【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

講座・教室

食品衛生月間講習会

 食中毒予防など。8月3日(火)13時30分~15時、総合保健福祉センター2階(小倉北区馬借1丁目)で。問い合わせは保健福祉局保健衛生課 TEL093・582・2435へ。

聴覚障害者のための生活講座

  • (1)読話(唇の動きを読む)を学び聞こえを良くしよう 8月7日(土)13~15時。対象 難聴者・中途失聴者など。
  • (2)作家・松本清張の生涯 8月8日(日)13時30分~15時30分。対象 聴覚の身体障害者手帳を持つ人。定員、定数 調整30人。手話通訳・要約筆記あり。

 共通の内容 東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた内)で。申し込みは(2)は必要。ファクス(1人だけ)に基本事項を書いて8月7日までに保健福祉局障害福祉課 TEL093・582・2424、FAX093・582・2425へ。

普通救命講習会

 心肺蘇生(そせい)法など。8月12日(木)9時30分~12時30分、市民防災センター(小倉北区東港町1丁目)で。定員、定数 先着40人。申し込みは8月3日から消防局救急課 TEL093・582・3820へ。

門司勤労青少年ホームの講座

  • (1)アロマテラピー2級検定対策講座 8月24日~9月14日の毎週火曜日(全4回)19~21時。定員、定数 抽選15人。料金、費用 9600円(35歳以下は7800円)。
  • (2)キャリアアップのためのパソコン講座 ●ワード2・3級検定対策=毎週火・木曜日。昼の部(13時30分~15時30分)と夜の部(19~21時)あり ●エクセル2・3級検定対策=毎週水・金曜日。朝の部(10~12時)と夜の部(19~21時)あり。(2)共通の内容 9月2日~10月15日(全10回)。定員、定数 抽選各コース各部10人。料金、費用 5800円(35歳以下は1300円)。

 共通の内容 対象 15歳以上((2)はパソコンの基本操作ができる人)。申し込みは電話で(1)は8月12日、(2)は16日までに門司勤労青少年ホーム(門司区清滝3丁目、TEL093・331・7177)へ。

再就職ための能力開発講座

 ●就活基礎講座=8月18日(水)10~16時、ウェルとばた(戸畑駅前)で ●事務職講座「給与計算」=8月21日(土)13~16時、池田ビジネス(八幡西区藤田3丁目)で。共通の内容 定員、定数 先着各10人。申し込みは8月4日からキャリアカウンセリングコーナー TEL093・882・6260へ。

年金の基礎知識講座

 8月19日(木)14~16時、ウェルとばた(戸畑駅前)で。対象 これから年金を受給する人。定員、定数 先着20人。申し込みは8月4日から北九州市高年齢者就業支援センター TEL093・882・5400へ。

生涯学習ボランティア講座「すぐに役立つ! ボランティアで使える技」

 8月25日~9月29日の毎週水曜日(全6回)18時30分~20時30分、生涯学習総合センター(小倉北区大門1丁目)で。対象 主に生涯学習支援活動を行っている人。定員、定数 調整30人。申し込みは8月15日までに同センター TEL093・571・2735へ。

福祉用具プラザの講座

  • (1)スキルアップセミナー「傾聴」 8月21日(土)13 時30分~16時30分。対象 福祉・医療の資格を持つ人。定員、定数 調整50人。料金、費用 1000円。
  • (2)介護教室「いざというときに役立つ救急の知識」 8月26日(木)、13~15時。対象 医療・福祉の有資格者は除く。定員、定数 抽選15人。

 共通の内容 申し込みは(1)は8月13日までに福祉用具プラザ北九州 TEL093・522・8721へ。(2)は往復はがき(2人まで)に基本事項を書いて8月19日までに同施設(〒802―8560 小倉北区馬借1丁目7―1)へ。

野外活動救急法

 止血法や心肺蘇生(そせい)法など。8月25日(水)10~15時、玄海青年の家(若松区大字竹並)で。対象 18歳以上(高校生は除く)。定員、定数 先着15人。料金、費用 100円。申し込みは8月3日から同施設 TEL093・741・2801へ。

このページのトップへ