小倉北区小倉北区人口 小倉北区人口 18万2234人、世帯数8万9884世帯(平成24年1月1日現在)

こくらきた

[編集] 小倉北区役所総務企画課

TEL093・582・3311(代表) FAX093・571・0030

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

健康ひろば

問い合わせ、申し込みは小倉北区役所保健福祉課 TEL093・582・3440

 (1)(2)は70歳以上の人などを対象にした無料の制度があります。年齢の分かるものを持ってどうぞ。

(1)健診に行こう

健診イラスト

  • 特定健診 対象は40~74歳の国民健康保険加入者。受診無料。健康保険被保険者証と特定健診受診券を持ってどうぞ。後期高齢者医療証をお持ちの人は福岡県後期高齢者医療広域連合 TEL092・・651・3111に問い合わせを。
  • 若者健診 対象は18~39歳。受診料1000円。
  • 大腸がん検診 対象は40歳以上。受診料500円。
  • 結核・肺がん検診 対象は40歳以上。受診無料(喀痰(かくたん)検査は900円)。
  • 肝炎ウイルス検査 対象は18歳以上の過去に同検査を受けたことがない人。検査無料。
  • 骨粗しょう症検診(小倉医師会健診センターだけ実施) 対象は18歳以上。受診料1000円。
  • 前立腺がん検診 対象は50歳以上の男性。受診料1000円。

 (1)共通の内容 ●足原市民センター=2月16日(木)13時30分~15時 ●小倉北区役所=2月23日(木)13時30分~15時 ●小倉医師会健診センター(中島1丁目)=2月26日(日)9~10時30分。

(2)胃がん検診

 2月26日(日)9~10時30分、小倉医師会健診センター(中島1丁目)で。対象は35歳以上(妊婦は除く)。先着50人。受診料1000円(40~69歳は900円)。申し込みは2月3日から。

(3)すくすく赤ちゃん教室

 赤ちゃんとの遊び方や絵本の読み聞かせ、歯のお話や子育てワンポイントアドバイスなど。2月21日(火)13時30分~15時15分、小倉北区役所で。対象は0歳6カ月~0歳11カ月の乳児と保護者。母子健康手帳を持ってどうぞ。

(4)食と健康を学ぼう~知って、食べて、楽しく減塩!

 「食」と「健康」をテーマにした講演や無料健康診断など。減塩料理の試食、地元野菜などの販売もあり。3月4日(日)9~13時、小倉医師会館(中島1丁目)で。

(5)HIV・性感染症抗体検査

 問診と採血を行います。結果は1週間後に検査会場で直接本人に伝えます。毎週火曜日(祝・休日は除く)の9~11時、小倉北区役所で。対象は感染の可能性があった日から8週間以上経過した人。検査無料(問診の結果、有料となる場合があります)。

無料相談

  • 人権法律相談 弁護士が応じます。2月14日(火)13時30分~16時30分、貴船地域交流センターで。先着6組。申し込みは電話で当日9時から同センター TEL093・921・5303へ。
  • 法律相談 司法書士が応じます。2月15日(水)14~16時30分、西小倉市民センターで。先着8組。申し込みは2月3日から同センター TEL093・592・1603へ。
  • 法律人権相談 弁護士と人権擁護委員が応じます。2月16日(木)13時30分~16時30分、小倉北区役所で。先着28組。申し込みは電話で2月15日8時30分から小倉北区役所総務企画課 TEL093・582・3339へ。
  • 心配ごと相談 毎週水・金曜日(祝・休日は除く)の13~16時、心配ごと相談所(小倉北区役所6階)で。面談か電話(TEL093・582・3441)で応じます。問い合わせは小倉北区社会福祉協議会 TEL093・571・5452へ。

保健福祉無料相談

  • (1)精神保健福祉相談 医師が応じます。2月8日(水)13時30分~15時30分。先着2組。
  • (2)酒害相談 酒害相談員が応じます。2月8日(水)13時30分~15時30分。先着2組。
  • (3)老人精神保健相談 医師が応じます。2月14日(火)13時30分~15時30分。先着2組。
  • (4)高齢者・障害者あんしん法律相談 弁護士が応じます。2月16日(木)13~17時。対象はおおむね65歳以上の要支援高齢者や家族など。
  • (5)高齢者等住宅相談 介護の必要な高齢者や障害者のための住まいづくりや住宅改造など。随時。

 共通の内容 小倉北区役所で。申し込みは(1)(4)は必要。(1)(2)は2月3日から、(3)は2月7日から、(4)は2月13日まで、(5)は事前に小倉北区役所保健福祉課 TEL093・582・3430へ。

戦後強制抑留者の皆様へ

 戦後強制抑留者に対する特別給付金を支給しています。対象は旧ソ連邦又はモンゴル国の地域において強制的に抑留され平成22年6月16日に日本国籍を有する生存者。受付は3月31日まで。問い合わせは独立行政法人平和祈念事業特別基金 TEL0570・059・204へ。

京町寺小屋講座「下駄と草履のアレコレ!」

草履イラスト

 鼻緒の取付や一本歯下駄の試し履き体験など。2月11日(祝)15~16時、障害者自立支援ショップ「1丁目の元気」(京町1丁目)で。抽選5人。申し込みは2月7日までに小倉北区役所総務企画課 TEL093・582・3335へ。

未来(みら)くるフェスタ

 ボランティアグループのステージ、バザー、講演など。2月19日(日)9時50分~15時15分、生涯学習総合センター(大門1丁目)で。問い合わせは小倉北区ボランティア・市民活動センター TEL093・562・2051へ。

人権フェスティバル

 山本作兵衛のレプリカ展示、猿まわし、バザーなど。2月25日(土)9時30分~15時30分、下富野地域交流センターと下富野児童館(下富野5丁目)で。問い合わせは同センター TEL093・521・3266へ。

食品衛生責任者養成講習会

 3月12日(月)9時30分~16時30分、総合保健福祉センター(馬借1丁目)で。対象は食品関係施設の営業者や従事者など。先着100人。受講料8000円。申し込みは2月3日から保健福祉局東部生活衛生課 TEL093・522・8728へ。

図書館だより 2月

中央図書館・勝山こどもと母のとしょかん TEL093・571・1481

  • ブックスタートおはなし会 3日(金)11~11時30分。
  • かつやまポッポおはなし会 10日(金)11~11時40分。
  • おはなしポケットのおはなし会 11日(祝)14時30分~15時。
  • 森のおはなし会 17日(金)11~11時30分。
  • おりがみであそぼう 18日(土)14時30分~15時30分。
  • ムーミンのおはなし会 24日(金)11~11時30分。

 共通の内容 毎週月曜日と29日(水)は休館。貸し出し・催しともに無料。

昨年の様子

リバ de きたフェス

 地域や市民センターなどで活動している人たちによるステージ発表や作品展示など。ゆるキャラの登場もあり。●ミラクルステージ=舞踏、演奏、伝統芸能など ●作品展示=絵画、書道、工芸など ●こくらっ子フレンドパーク=昔遊び体験やおもちゃ作りなど。共通の内容 2月18日(土)10~17時30分、北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階)で。問い合わせは小倉北区役所コミュニティ支援課 TEL093・582・3322へ。

このページのトップへ