門司区門司区人口 10万0492人、世帯数4万3770世帯(平成26年11月1日現在)

ほっと情報!もじ

[編集] 門司区役所総務企画課

TEL093・331・1881(代表) FAX093・332・3542

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

健康だより

門司区役所 TEL093・331・1881(代表)

(1)健診で健康チェック

  • 特定健診 対象は40~74歳の国民健康保険加入者。受診無料。国民健康保険証と特定健診受診券が必要。後期高齢者医療被保険者証をお持ちの人は福岡県後期高齢者医療広域連合 TEL092651・3111に問い合わせを。
  • 若者健診 対象は18~39歳。受診料1000円。
  • 結核・肺がん検診 対象は40歳以上。受診無料(喀痰(かくたん)検査は900円)。
  • 骨粗しょう症検診 対象は18歳以上。受診料1000円。
  • 肝炎ウイルス検査 対象は過去に受診したことのない人。受診無料。
  • 大腸がん検診 対象は40歳以上。受診料500円。
  • 前立腺がん検診 対象は50歳以上の男性。受診料1000円。

 (1)共通の内容 1月15日(木)13時30分~15時、門司区医師会健診会館(小森江3丁目)で。

(2)胃がん検診

 1月19日(月)・27日(火)の9~11時、門司区医師会健診会館(小森江3丁目)で。対象は35歳以上(妊婦は除く)。先着各日40人。受診料1000円(40~69歳は900円)。申し込みは12月18日から健康相談コーナー内線453へ。

 (1)(2)共通の内容 70歳以上の人などを対象にした無料の制度があります。詳細は健康相談コーナー TEL内線453へ問い合わせを。

(3)元気で長生き食卓相談

 健康を考えた食事の相談に応じます。希望者には、みそ汁の塩分測定や体組成測定も行います。1月6日(火)10~15時、門司区役所別館(錦町市民センター2階)で。対象は65歳以上。先着8人。申し込みは12月17日から健康相談コーナー TEL内線451へ。

市立門司病院の健康セミナー

 テーマは「おいしい食事はお口の健康から」、体脂肪・BMI測定、血圧測定とリハビリスタッフによる健康体操など。12月18日(木)14~15時。問い合わせは同病院地域医療連携室 TEL093・381・3588へ。

市民講座「親が知らない子どもたちのメディア世界」

 講師は子どもとメディア専務理事・古野陽一さん。1月15日(木)18時30分~20時、田野浦市民センター(新開)で。定員40人。申し込みは実施当日までに同センター TEL093・331・2025へ。

新門司地域交流センターのパソコン講座

 ●ワード初級=1月19日~3月23日の毎週月曜日 ●エクセル初級=1月20日~3月24日の毎週火曜日。共通の内容 全10回。いずれも19~21時。対象は18歳以上。定員各10人。受講料2500円。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて1月7日までに同センター(〒800―0118 門司区吉志新町2丁目1―1、TEL093・481・4599)へ。

スポーツ教室の参加者を募集

  • (1)レベルアップスイム 各種目の泳ぎ方を学びます。1月7日~3月25日のおおむね毎週水曜日18時30分~19時30分。対象は18歳以上で10m以上泳げる人(学生は除く)。受講料など5700円。
  • (2)アクアシェイプ 水の抵抗を利用して行う筋力トレーニング。1月8日~3月12日の毎週木曜日13時30分~14時15分。対象は18歳以上(学生は除く)。受講料など4080円。

 (1)(2)共通の内容 全10回。新門司温水プールで。定員15人。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて12月22日までに同プール(〒800―0115 門司区新門司3丁目5、TEL093・481・2707)へ。

(3)卓球(初級・中級) ラケットの握り方から試合運びまでを学びます。1月13日~3月17日の毎週火曜日(全10回)10~12時、新門司体育館で。対象は18歳以上(学生は除く)。定員30人。受講料など5700円。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて12月22日までに同体育館(〒800―0118門司区吉志新町2丁目1―1、TEL093・483・3717)へ。

女性のための相談室

 12月24日(水)15~17時、レディスもじ(下馬寄)で。学生は除く。定員2組。相談無料。申し込みは12月19日の9~12時、同施設 TEL093・371・4649へ。

無料人権法律相談

 1月8日(木)13時30分~15時30分、新門司地域交流センターで。先着4組。申し込みは1月7日9時から同センター TEL093・481・4599へ。

歳末たすけあい募金のおねがい

 12月31日(水)まで歳末たすけあい募金運動を行っています。募金は、門司区の福祉活動を支えています。皆様の温かいご協力をお願いいたします。問い合わせは共同募金会門司区支会(コミュニティ支援課内) TEL093・331・1881内線252へ。

イノシシの出没に注意!

イノシシイラスト

 イノシシが頻繁に出没しています。遭遇時は次のように対応しましょう。

  • ●近付かない、さわらない
    危険です。たとえウリ坊であっても近くに親がいることがあります。また、どんな病気を持っているかわかりません。
  • ●ゆっくり後退し、静かに立ち去る
    立ち去ることが難しいときは、安全な場所でやりすごしてください。
  • ●威嚇したり、驚かせたりしない
    ※道路に飛び出してくることもあります。自転車や自動車の運転時も気を付けてください。特に夜間はご注意を!
    ※また、山間部で銃やワナを使ってイノシシを捕獲しています。山に入る場合は、目立つ服装をして道から外れないようにし、ワナを見かけても近づかないでください。

問い合わせは門司区役所総務企画課 TEL093・331・1881内線275へ。

門司港レトロ写真

門司港レトロ浪漫灯彩

いずれも2月22日(日)まで、門司港レトロ地区一帯で。

  • イルミネーション 17時30分~22時(12月31日は翌5時まで、1月は18時から、2月は18時30分から)。
  • 光と音の噴水ショー 18~21時(約5分間のショーを15分おきに開催)。

 共通の内容 問い合わせは門司港レトロ総合インフォメーション TEL093・321・4151へ。

じーもからのおねがい

年末の交通安全県民運動を実施

12月11日(木)~31日(水)の21日間

じーもイラスト

飲酒運転の撲滅

 年末にかけて忘年会などで飲酒する機会が増える時期ですが、飲酒運転は「絶対しない、させない、許さない」を徹底しましょう。

じーもイラスト

子どもと高齢者の交通事故防止

 「道路を横断するときは、横断歩道を渡る」、「夜間の外出時は、ドライバーが気付きやすい明るい色の服や反射材の着用」を心がけましょう。

共通の内容 問い合わせは門司警察署交通課 TEL093・321・0110内線411へ。

このページのトップへ