お知らせ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

U・Iターン相談会

相談イラスト

 コンサルタントによる転職相談や市内企業の情報提供、移住に関する相談など。5月3日(祝)・4日(祝)の10~18時、北九州市U・Iターン応援オフィス(小倉駅北側、AIMビル2階)で。対象 本市へのU・Iターン希望者と家族(学生と保護者も可)。問い合わせは同オフィス フリーダイヤル0120・0823・46へ。市の担当課 産業経済局雇用政策課 電話093・582・2419。

縦覧します

  • 地区計画決定・変更原案 ●決定原案=堀越地区(小倉南区) ●変更原案=湯川地区(小倉南区)。共通の内容 縦覧は5月7日(火)~21日(火)(土・日曜日は除く)の8時30分~17時15分、建築都市局都市計画課(市役所13階、電話093・582・2451)で。5月7~28日に同課へ意見書の提出ができます。
  • 北九州広域都市計画熱供給基幹施設の廃止原案 対象は東折尾地区熱供給基幹施設(八幡西区)。縦覧は5月7日(火)~21日(火)(土・日曜日は除く)の8時30分~17時15分、建築都市局都市計画課(市役所13階、電話093・582・2451)で。5月28日(火)19時から陣原市民センター(八幡西区陣原3丁目)で公聴会を行います。意見を述べたい人は縦覧期間中に同課へ公述申出書の提出を。提出がない場合は公聴会を中止します(開催の有無は問い合わせを)。

総合教育会議

 北橋健治市長と教育委員会が教育行政について協議する会議を傍聴できます。5月9日(木)10~11時、AIMビル3階(小倉駅北側)で。問い合わせは教育委員会総務課 電話093・582・2352へ。

認知症介護家族交流会

 悩み相談や情報交換など。5月14日(火)13~15時、ウェルとばた3階(戸畑駅前)で。対象 認知症の人を介護している家族。問い合わせは認知症支援・介護予防センター 電話093・522・8765へ。

介護保険施設等公募説明会

 5月22日(水)14~15時、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。対象 特別養護老人ホーム・地域密着型サービス(グループホーム等)の事業に参入を検討している法人や団体など。定員、定数 150人。申し込みは5月15日まで。詳細は保健福祉局介護保険課 電話093・582・2771へ。

奨学金返還支援事業の利用希望者を募集

 市内の企業に就職し、定住する人へ奨学金の返還を最大54万円まで支援します。対象 来年3月に高専・短大・大学・大学院を卒業する人のうち、市が認定する企業などに、幹部候補の職、保育士・幼稚園教諭、介護福祉士として正社員で就職希望の人(保育士・幼稚園教諭、介護福祉士は専門学校を含む)。定員、定数 300人。申し込みは5月31日まで。詳細は企画調整局企画課 電話093・582・2064へ。

助成します

  • 「ひまわり基金」高齢者地域活動助成事業 対象 50歳以上が主体となる10人以上の団体(他の助成を受けている団体は除く)。限度額は●地域活動=10万円 ●用具・機器類の購入=5万円。共通の内容 選考あり。申し込みは5月7~31日。詳細は保健福祉局地域福祉推進課 電話093・582・2060へ。
  • 「ひまわり基金」市民活動スタートアップ助成事業 地域福祉活動に係る費用を助成します。助成期間は7月~来年1月。対象 市民ボランティア活動で今まで助成を受けたことがない団体。限度額は10万円。選考あり。申し込みは5月7~31日。詳細は保健福祉局地域福祉推進課 電話093・582・2060へ。
  • 次世代エネルギー設備導入促進事業 工場や事業所に省エネ設備等を設置する中小企業などに対し、費用の一部を補助します。審査あり。申し込みは6月10日まで。詳細は北九州商工会議所産業振興課 電話093・541・0185へ。市の担当課 環境局地域エネルギー推進課 電話093・582・2238。

マイナンバーカード申請補助出張窓口サービス

マイナンバーカードイラスト

 マイナンバーカードの申請に必要な写真を無料で撮影し、申請書の記入支援を行う出張窓口サービスを実施します。対象 20人以上の団体・企業。希望の日時・場所に市の担当者が出向きます。期間は7月1日~来年2月29日。申し込みは5月7日~来年2月19日。申込書は各区役所総務企画課で配布中。詳細は市民文化スポーツ局戸籍住民課 電話093・582・2107へ。

難病支援講師派遣事業

 難病患者やその家族などが主催する講演会・相談会に講師(医師・保健師・栄養士など)を派遣します。対象 難病に関する正しい知識の普及・啓発、相談などを目的に来年3月22日(日)までに開催するもの。申し込みは5月7日~6月28日。詳細は難病相談支援センター 電話093・522・8761へ。

トライアル発注制度の紹介

 本市が認定し、購入することにより、試用実績などを販路開拓に役立てることができます。対象 中小企業がおおむね5年以内に公的支援を受けて開発した新商品。申し込みは6月21日まで。選考あり。詳細は産業経済局中小企業振興課 電話093・873・1433へ。

HIV即日検査を実施

 検査結果は検査の約1時間後に、直接面談の上、お知らせします。6月2日(日)9~11時、保健所(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター4階)で。対象 感染の可能性があった日から3カ月以上経過した人。定員、定数 50人。5月31日までに保健所保健予防課(電話093・522・8711)へ予約が必要。問い合わせは保健福祉局保健衛生課 電話093・582・2430へ。

中小企業優良従業員表彰を実施

マイナンバーカードイラスト

 勤続年数5年以上の従業員の表彰を希望する事業者を対象に、表彰式・記念パーティーを行います。7月11日(木)17~19時20分、リーガロイヤルホテル小倉(小倉駅北側)で。料金、費用 1万5000円(同伴者2000円)。申し込みは5月23日まで。詳細は北九州商工会議所 電話093・541・0182へ。市の担当課 産業経済局中小企業振興課 電話093・873・1433。

道路上の乗り入れ(段差解消)ブロックなどは禁止です

 自宅駐車場などへの自動車の乗り入れのために、出入り口前に道路との段差解消のための乗り入れ(段差解消)ブロック・鉄板・プラスチック製ステップを置くことは交通事故につながる危険があり禁止されています。道路との段差解消のためには、歩道や縁石の切り下げ工事を自己負担で行うことが必要です。問い合わせは各区役所まちづくり整備課へ。

後期高齢者医療制度被保険者の健康診査を実施

 生活習慣病の早期発見・治療などのため来年3月末まで健康診査を行います。4月下旬に受診票を送付しています。対象 後期高齢者医療制度の被保険者。料金、費用 500円。受診できる医療機関など詳細は問い合わせを。問い合わせは福岡県後期高齢者医療広域連合 電話092651・3111へ。

植えてはいけないケシを見かけたら連絡を

 ケシには植えてよいものと植えてはいけないものがあります。植えてはいけないケシの特徴は、●茎は薄い緑色で毛がない ●茎を巻き込むように葉が生えている ●葉の切れ込みが浅いなどです。問い合わせは保健所医務薬務課 電話093・522・8766へ。

軽自動車税の納期は5月1~31日です。

自動車税の納付期限は5月31日です。

このページのトップへ