【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

トピックス TOPICS

小倉祇園太鼓400周年

今年3月に「国重要無形民俗文化財」に指定されました!

問い合わせは小倉北区役所総務企画課 電話093・582・3335

小倉の夏の風物詩「小倉祇園太鼓」

 小倉の夏の風物詩として親しまれている「小倉祇園太鼓」は、全国的にも珍しい両面打ちの太鼓です。また、歩きながらたたくということも特徴です。

 山車の引き綱を引く子どもたちの、かわいらしい「アッ、ヤッサ、ヤレヤレヤレ」のおはやしが、祭りをより一層にぎやかに盛り上げます。

小倉祇園太鼓写真

本祭り(今年のスケジュール)
  • ◎打ち初め式 7月1日(月)/小倉駅ペデストリアンデッキ
  • ◎町内まわり 7月19日(金)/各町内
  • ◎競演大会 7月20日(土)/小倉城大手門広場周辺(小倉北区)
  • ◎据え太鼓競演会・廻(まわ)り祇園 7月21日(日)/小文字通り(小倉北区)他

今年400周年を迎えます

小倉祇園太鼓400周年イラスト

 小倉祇園太鼓は、これまで多くの先人達によって祭りのしきたりが継承され、今年で400周年を迎えます。例年実施される本祭りに加え、さまざまな400周年行事を予定しています。時間など詳細は問い合わせを。

主な400周年行事
歴史展
日程 6月22日(土)~8月18日(日)
場所 文学館(小倉北区城内)
記念祝賀会
日程 6月30日(日)
場所 リーガロイヤルホテル小倉(小倉駅北側)
小倉祇園太鼓400周年ロゴ
体験山車の運行
日程 7月7日(日)・14日(日)
場所 小倉城大手門広場周辺
山鉾五基の展示
日程 7月18日(木)~21日(日)
場所 小倉駅JAM広場

小倉祇園太鼓400周年行事実行委員会のホームページ

QRコード

「国重要無形民俗文化財」に指定

写真「祝 小倉祇園太鼓 国重要無形民俗文化財へ」

 他に類を見ない独特のリズムと打法が評価され、「太鼓芸」として初めて「国重要無形民俗文化財」の指定を受けました。

おぎおん太鼓塾写真

おぎおん太鼓塾

 小倉祇園太鼓保存振興会では、伝統文化を地域に受け継ぐため、「小倉祇園太鼓」の歴史や特徴を分かりやすく解説し、実際に太鼓体験ができる学習プログラムの出前講演を実施しています。

 申し込みは小学校、市民センター単位で、小倉祇園太鼓保存振興会事務局 電話093・562・3341へ。

客船「セレブリティ・ミレニアム」限定ツアー

 9月25日(水)に、ひびきコンテナターミナル(若松区響町3丁目)から乗船。26日(木)釜山港(韓国)、27日(金)舞鶴港(京都府)、28日(土)金沢港(石川県)、29日(日)秋田港(秋田県)、30日(月)青森港(青森県)に寄港。10月1日(火)終日クルーズ、2日(水)横浜港(神奈川県)で下船。各自で羽田空港に移動し、空路で北九州空港へ到着(7泊8日)。

 市民限定割引として、通常価格より5%安くなります。

  • スタンダード内側 定員、定数 先着10組。料金、費用 15万8000円→15万100円。
  • スタンダード海側 定員、定数 先着5組。料金、費用 20万8000円→19万7600円。
  • デラックスベランダ 定員、定数 先着5組。料金、費用 25万円→23万7500円。

 共通の内容 申し込みは5月20日からクルーズプラネット福岡支店 電話092・735・5511へ。市の担当課 港湾空港局クルーズ・交流課 電話093・321・5939。

客船「セレブリティ・ミレニアム」写真

ふぐイラスト

関門連携コーナー海峡の友

下関市と北九州市では、
市政だよりでお互いの情報を交換し掲載しています。

昨年の様子写真

豊田のホタル祭り

 ホタルの観賞バスの運行(有料)や蛍籠の展示、ステージショーなど。6月1日(土)・8日(土)の14時20分~21時30分、ラピール・ゆめマート豊田店駐車場(下関市豊田町)などで。6月5日(水)~23日(日)にはホタル舟の運航(料金、費用 一般2000円、5歳~中学生1000円。申し込み方法など詳細は問い合わせを)もあり。問い合わせは豊田町観光協会 電話083・766・0031へ。

このページのトップへ