【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

トピックス TOPICS

新型コロナウイルス 正しい知識で、正しく防ぐ

Vol.2

問い合わせは北九州市新型コロナウイルス相談ナビダイヤル 電話0570・093・567

 新型コロナウイルスの感染拡大は、一進一退を繰り返しながら、今なお続いており、現在は、若者の感染や家庭内感染が増えています。終息への道のりが見えない現状の中で、わたしたちは新型コロナウイルスとどう向き合い、どう対処すればいいのでしょう?そもそも、新型コロナウイルスとは?本市の感染対策の現状は?
 新型コロナウイルスに関するさまざまな疑問点について、本市における医療・福祉行政のアドバイザー役を務める保健福祉局医務監・松本哲朗さんに伺いました。

(7月21日取材)

松本 哲朗さん

専門は感染症全般と泌尿器科医療。産業医科大学病院長や日本化学療法学会理事長など、医療界の要職を歴任後、現職。

Q

新型コロナウイルスの特徴について、あらためて教えてください。


A

 ヒトに感染するコロナウイルスは7種類あり、うち4つは一般的な風邪のウイルス、残る3つがSARS(重症急性呼吸器症候群)、MERS(中東呼吸器症候群)、そして今回の新型コロナウイルスです。未知のウイルスであったことは事実ですが、何か得体の知れない、人類が想像もできなかったような病原体ではありません。そもそも、地球上に存在する何千、何万種類ものウイルスのうち、WHO(世界保健機関)が根絶を宣言したのは天然痘だけであり、新型コロナウイルスも少なくとも当分の間、ゼロになることはないと考えるべきでしょう。だからこそ、正しく恐れて正しく対処することが大切なのです。

Q

医療体制など、本市における感染対策の現状は?


A

 市内の協力医療機関と本市医師会が連携し、全区を網羅した医療体制を構築しています。5月後半のいわゆる第二波以降、すべての濃厚接触者を検査対象とするなど感染拡大を防止する対応を行いました。また、ホテルでの宿泊療養にも取り組んでいます。8月からは北九州市役所本庁舎と保健所に医療対策の専門部署を置いて人員を拡充し、感染の拡大に備えています。

Q

感染防止に向けて、日常生活の中でできることは?


A

 なんといっても、5つの行動目標を徹底していただくことです。とりわけ、マスクの着用と手洗いが重要です。感染者の唾液中に大量の新型コロナウイルスが生息していることがわかっています。他の人に感染させないために、人と話すときは必ずマスクを着用してください。手洗いについては、せっけんでよく洗うことや手指消毒が大切ですが、水洗いだけでも効果的です。

Q

長期化している新型コロナウイルスとの向き合い方は?


A

 「コロナとの闘い」には、必ず終わりがきます。いつまでも続くと思えばやりきれませんが、治療薬やワクチンが開発されるまでの辛抱です。今いちばん大切なことは、医療崩壊を未然に防ぐためにも、クラスター(感染者集団)を起こさないことです。マスク着用と手洗いを励行し、5つの行動目標をしっかり守ることを心がけましょう。

北九州市5つの行動目標

1 外出するときはマスクの着用

2 人との距離をしっかり確保(できれば2メートル)

3 小まめに手洗い

4 発症した時のために、自分の行動をしっかりと記録

5 発熱等があるときは、事前に電話をしてから病院に行く

Q

新型コロナウイルス感染症の初期症状は?また「感染したかも…」と思ったときは、どうすればいいでしょうか。


A

 発熱や咳、喉の痛み、強いだるさなど、おおむね普通の風邪と似ています。味覚や嗅覚の異常など、新型コロナウイルス特有の症状もあります。人によって異なりますが、熱の目安としては、37度を超えたら要注意とも言われています。
 新型コロナウイルスは国が定める「指定感染症」ですから、法律に則った行動が求められます。具体的にはまず、北九州市新型コロナウイルス相談ナビダイヤルか、かかりつけの医療機関に電話で相談し、指示に沿った行動をお願いします。

Q

最後に、市民へのメッセージをお願いします。


A

 感染防止も大切ですが、社会経済活動も大切です。怖がり過ぎると社会活動を止めることにもなりかねませんし、軽視し過ぎたら感染拡大に歯止めがかかりません。市民の皆さんには、新型コロナウイルスを、正しく恐れて、正しく対処・行動することを心がけていただきたいと思います。また、新型コロナウイルスには誰もが感染する可能性があります。差別や偏見につながることのないよう、適切な判断・行動をお願いします。

国勢調査(10月1日基準日)が始まります 非接触の調査にご理解・ご協力を

 国勢調査は5年に一度全国一斉に実施され、国籍や年齢に関係なく、日本に住んでいる全ての人と世帯が対象の統計調査です。生活環境の改善や防災計画など、皆さんの生活に欠かせないさまざまな政策に役立てられます。必ずご回答ください。

調査方法など

(1)インターネット回答(回答期間 9月14日~10月7日)

(2)紙の調査票の回答(回答期間 10月1~7日)

 調査員証を持った国勢調査員が9月14日以降、市内すべての世帯を訪問し、調査票を配布します。
 今回の調査では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、調査員と世帯が直接対面しない非接触の調査を基本とします。原則としてインターホン越しに調査の趣旨などを説明し、調査書類は郵便受けやドアポストなどに入れて配布します。インターネット回答か郵送提出でのご協力をお願いします。

簡単・便利なインターネット回答がおすすめです

 スマートフォン、タブレット端末、パソコンを利用したインターネット回答では調査期間中、24時間いつでも回答できます。インターネット回答を行った場合、紙の調査票の提出は不要となるため、国勢調査員が直接回収に伺うことはありません。
 郵送提出の場合は、記入済みの調査票を郵送提出用封筒に入れて投函してください。

「かたり調査」にご注意ください

 国勢調査を装い、個人情報を不正に入手しようとする「かたり調査」が過去に発生しています。調査員が携帯している調査員証を確認するとともに、電話での問い合わせにご注意ください。回答期間中に国勢調査を電話で行うことはありません。

◀︎国勢調査2020総合サイト

問い合わせは各区役所総務企画課

・・・ 電話093・331・1880
・・・ 電話093・582・3505
・・・ 電話093・951・4113
・・・ 電話093・761・5328
・・・ 電話093・671・2887
西 ・・・ 電話093・642・1443
・・・ 電話093・871・3453

市の担当課 企画調整局企画課 電話093・582・2135

 北九州国際音楽祭 10月3日(土)~11月14日(土)


▲篠崎史紀Ⓒ三浦興一


▲マイスター・アールト×ライジングスター
オーケストラ©2019北九州国際音楽祭

〈出演者は敬称略〉

  • ●マイスター・アールト×ライジングスターオーケストラ=出演はNHK交響楽団第1コンサートマスターの篠崎史紀が率いる、本音楽祭オリジナルオーケストラ。ベートーヴェン交響曲第5番「運命」など。10月3日(土)15~17時。料金、費用 前売り(全席指定)S席5000円、A席3500円、A席(25歳以下)2000円。
  • ●名曲とともに贈る「ベートーヴェンの手紙」=出演は佐藤俊介(バイオリン)・スーアン・チャイ(ピアノ)・横坂源(チェロ)・古部賢一(オーボエ)・三浦一馬(バンドネオン)・柳家三三(落語家)。10月17日(土)15~17時。料金、費用 前売り(全席指定)G席4000円、R席3500円、R席(25歳以下)2000円。
  • ●木嶋真優(バイオリン)・横山幸雄(ピアノ)=11月8日(日)15~17時。料金、費用 前売り(全席指定)S席4000円、A席3500円、A席(25歳以下)2000円。
  • ●マチネの終わりに〜音楽と文学の間で=出演は福田進一(ギター)・朴葵姫(ギター)・平野啓一郎(小説家)。11月14日(土)15~17時。料金、費用 前売り(全席指定)G席4000円、R席3500円、R席(25歳以下)2000円。

 共通の内容 響ホール(八幡東区平野1丁目)で。対象 小学生以上。前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。当日は500円増し。託児(有料)は問い合わせを。

問い合わせは北九州国際音楽祭事務局 電話093・663・6567

下関北九州道路への意見をお聞かせください


▲【下関北九州道路】対象区間位置図

 国土交通省中国地方整備局・九州地方整備局と山口県、福岡県、北九州市、下関市では、下関北九州道路に関する道路整備の計画検討を進めるにあたり、地域の皆さんの意見を伺う取り組みを行っています。各会場では、パネルを展示し、担当者が説明します。最適なルート帯案の検討に必要な「重視すべき事項」について、皆さんの意見をお聞かせください。なお、この意見聴取は環境影響評価法に基づく配慮書の案についての意見聴取の手続きを兼ねています。

●若松区役所 ・・・ 9月8日(火)9~16時
●下関市役所(山口県下関市)・門司区役所 ・・・ 9月9日(水)9~16時
●戸畑区役所 ・・・ 9月10日(木)9~16時
●小倉北区役所 ・・・ 9月11日(金)9~16時
●しものせき水族館横【唐戸桟橋側】(山口県下関市)・小倉駅 ・・・ 9月12日(土)10~16時

問い合わせは国土交通省中国地方整備局道路計画課 電話082・511・6301

問い合わせは国土交通省九州地方整備局道路計画第一課 電話092・476・3529

市の担当課 建築都市局都市交通政策課 電話093・582・2518

くきのうみ花火の祭典などの中止のお知らせ

 10月に開催予定の下記イベントは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となりました。

●若松みなと祭り・・・10月2~4日
●くきのうみ花火の祭典・・・10月3日
●火まつり行事・・・10月4日

問い合わせは若松区役所総務企画課 電話093・771・3559

このページのトップへ