講座・教室(2)

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

専門職向け研修「摂食・嚥下(えんげ)」

 安全に食べるための食形態や食事姿勢、介助の方法など。1月14日(木)18時30分~20時30分、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。対象 介護・医療・福祉などの有資格者。定員、定数 15人。申し込みは1月7日までに福祉用具プラザ北九州 電話093・522・8721へ。聴覚障害者はFAX093・522・8771も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

レディスやはたの講座

  • (1)体にやさしい米粉を使ったお菓子とパン作り 1月15日(金)・22日(金)(全2回)の10~13時。定員、定数 先着15人。料金、費用 1800円。
  • (2)キャリアコンサルタント資格取得と活かし方を学ぶ講座 1月16日(土)18時30分~20時30分。定員、定数 先着10人。料金、費用 400円。

 共通の内容 託児(有料)は問い合わせを。申し込みは電話で(1)は12月4日、(2)は5日からレディスやはた(八幡東区尾倉2丁目、電話093・661・1122)へ。

レディスもじの講座

  • (1)クオンコンサート 1月10日(日)13時30分~15時30分。定員、定数 先着40人。料金、費用 1000円。
  • (2)おいしい! パン作り教室 1月15日(金)・29日(金)(全2回)10時30分~13時。定員、定数 先着12人。料金、費用 900円。
  • (3)新春落語寄席 1月17日(日)14時30分〜16時30分。定員、定数 先着40人。料金、費用 1000円。

 共通の内容 託児(有料)は問い合わせを。申し込みは電話で(1)(3)は12月3日、(2)は4日からレディスもじ(門司区下馬寄、電話093・371・4649)へ。

オンライン会議に参加してみよう!(初心者向け)

 ビデオ会議アプリ「Zoom」の操作方法など。

  • (1)西部障害者福祉会館(黒崎駅西側、コムシティ5階、電話093・645・1300、FAX093・645・1600)=1月16日(土)・23日(土)。
  • (2)東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階、電話093・883・5550、FAX093・883・5551)=1月17日(日)・24日(日)。

 共通の内容 全2回。10~12時。対象 障害のある人。定員、定数 各5人。Wi-Fi接続可能なパソコン・スマートフォン・タブレットのいずれかの端末が必要。申し込みは電話で12月25日までに各施設へ。聴覚障害者はFAXも可。

ムーブの講座

  • (1)エプロン男子 中級編 1月16日~2月27日の隔週土曜日(全4回)。午前の部(10~13時)と午後の部(14~17時)あり。料金、費用 5000円。
  • (2)おそうじ男子 1月23日(土)。午前の部(10~12時)と午後の部(13時30分~15時30分)あり。

 共通の内容 対象 男性。定員、定数 各教室各部8人。託児(有料)は問い合わせを。申し込みは電話で(1)は12月22日、(2)は25日までにムーブ(小倉北区大手町、電話093・288・6262)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

周望学舎1日体験講座

 「うた笑エクササイズ~歌と笑いヨガで免疫力アップ」と「落語で笑って明るく健康」。1月23日(土)9時30分~15時、周望学舎で。対象 55歳以上。定員、定数 24人。室内用シューズなどが必要。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項を書いて12月22日までに同施設(〒803―0852小倉北区新高田2丁目29―1、電話093・591・2626)へ。

フェルトスイーツをつくってみよう!

 1月23日(土)13時30分~15時、東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。対象 障害のある人。定員、定数 6人。料金、費用 300円。申し込みは1月6日までに同施設 電話093・883・5550へ。聴覚障害者はFAX093・883・5551も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

このページのトップへ