門司区門司区人口 9万3706人、世帯数4万2139世帯(令和2年9月1日現在の数値です。国勢調査の集計結果が判明次第、最新情報を掲載します。)

門司港駅
門司港駅

ほっと情報!もじ じーも(C)北九州市

[編集] 門司区役所総務企画課 電話093・331・0039 FAX093・331・1805

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

健康だより

門司区役所健康相談コーナー 電話093・331・1888

(1)食生活に関する相談 健康的な食事に関する相談に栄養士などが応じます。2月16日(火)10〜15時。定員8組。申し込みは2月12日までに健康相談コーナーへ。

(2)マタニティスクール ●赤ちゃんのお世話の仕方など=2月17日(水)。申し込みは3日から ●妊娠中の食事と歯の健康の話など=2月24日(水)。申し込みは10日から。

 (2)共通の内容 いずれも13時40分〜14時40分(受け付けは13時30分から)。対象は妊婦。母子健康手帳が必要。先着各日7人。問い合わせは健康相談コーナーへ。

 (1)(2)共通の内容 門司区役所別館(錦町市民センター2階)で。

(3)元気で長生き料理教室 テーマは「電子レンジを使って栄養バランスのよい食事を」。講話・実演のみ。●2月17日(水)=錦町市民センター(清滝3丁目)で ●2月26日(金)=清見市民センター(清見3丁目)で。

 (3)共通の内容 13時30分〜14時30分。対象はおおむね65歳以上。先着各日8人。申し込みは2月3日から健康相談コーナーへ。

2月の無料相談

  • 行政相談 行政相談委員が応じます。10日(水)13〜15時、門司区役所で。申し込みは門司区役所総務企画課 電話093・331・0039へ。
  • 子育て女性就職支援センターの出張相談 18日(木)10〜12時、レディスもじで。定員2人。申し込みは16日までに福岡県子育て女性就職支援センター 電話093・533・6637へ。
  • 交通事故相談 交通事故相談員が応じます。18日(木)10〜15時、門司区役所で。申し込みは17日の15時30分までに安全・安心相談センター 電話093・582・2511へ。※事前に予約が必要。
  • 女性のための法律相談 弁護士が応じます。18日(木)18〜20時、レディスもじ(下馬寄)で。定員4組。申し込みは12日9〜12時、同施設 電話093・371・4649へ。
  • 法律人権相談 弁護士か人権擁護委員が応じます。19日(金)13時30分〜16時30分、門司区役所で。先着12組。申し込みは18日8時30分から門司区役所総務企画課 電話093・331・0039へ。

2月の保健福祉無料相談

  • (1)こころの健康相談 12日(金)13時30分〜15時30分と※26日(金)14〜16時。定員各日2組。
  • (2)アルコール相談 12日(金)13時30分〜15時30分。定員2組。
  • (3)高齢者・障害者あんしん法律相談 18日(木)13〜17時。対象はおおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など。
  • (4)高齢者等住宅相談 福祉・建築関係の専門家が応じます。

 共通の内容 門司区役所で。申し込みは(1)(2)は10日((1)の※は24日)、(3)は15日まで、(4)随時、門司区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093・321・4800へ。

さげもん教室作品展示会

 2月25日(木)〜28日(日)10〜16時(28日は15時まで)、門司生涯学習センター(門司区栄町、電話093・332・0887)で。

ほんのり初春の香り「梅の香の湯」

 2月20日(土)・21日(日)の9時30分〜15時30分、新門司老人福祉センター「まつがえ荘」(新門司3丁目、電話093・481・3951)で。対象は60歳以上。休館日=月曜日(その日が休日にあたるときには、その翌日)、祝日。入館料200円、団体(30人以上)100円、回数券1800円(10枚つづり)、ヘルストロン1人1回50円。駐車場あり。無料送迎バス(門司駅など)あり。運行時間や停車場所などの詳細は同施設に問い合わせを。

2月の図書館だより

  • ●門司図書館 電話093・321・6515
  • ●新門司分館 電話093・481・1153
  • ●大里分館 電話093・371・4646

 共通の内容 休館日は毎週月曜日と2日(火)・3月2日(火)。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2月のイベントは中止します。

イノシシにご注意ください!

 イノシシは臆病な性格ですが、エサを与えることにより人間を恐れなくなり人家周辺に出てきます。イノシシが街なかに出てくる最大の目的はエサです。
絶対にエサを与えないでください。

知らないうちに行っている餌付けに注意!

  • ・ペットや野良猫などへの置きエサ。
  • ・柵のない家庭菜園。
  • ・ゴミ出しのマナー不足。

問い合わせは門司区役所総務企画課 電話093・331・0039へ。

◆◇◆門司健診フェア◆◇◆

 3月14日(日)8時30分~14時、門司区医師会健診会館で。事前に申し込みが必要。申し込みは住所、氏名、生年月日、性別、電話番号、健診名、特定健診希望者は同健診受診券番号・健康保険証記号・番号を書いた紙を封書(個人情報保護のため、はがきでの申し込みはご遠慮ください。)にて2月15日(月)までに同施設(〒800―0007門司区小森江3丁目12―11、電話093・371・1583)へ。健診票(検診票)を作成して送付するため、氏名(フリガナ含む)・住所・電話番号を正確に記入してください。不備事項があり電話番号が記入されてない場合、受診対象から外させていただきます。

健診名 対象 定員
健診フェア
(受診料無料)
北九州市国保特定健診 40〜74歳
(特定健診受診券が必要)
250人程度
胃がん検診
(胃部エックス線検査)
35歳以上
(平成31年4月1日〜令和2年3月31日の間に北九州市胃がん検診胃内視鏡を受けた人は除く)
結核・肺がん検診 40歳以上
大腸がん検診 40歳以上
前立腺がん検診 50歳以上の男性
骨粗しょう症検診 18歳以上
肝炎ウイルス検査 過去に受診したことがない人

※特定健診、がん検診および骨粗しょう症検診の受診は年度につき1回限りです。

 特定健診・肝炎ウイルス検査などの一部健診は一年を通して(特定健診は受診券到着後〜翌年3月末まで)無料で実施しています。また、各種がん検診についても、 ●70歳以上 ●市民税非課税世帯 ●生活保護世帯 ●後期高齢者医療被保険者証を持っている65〜69歳 は通年受診料が免除されます。詳細は門司区役所健康相談コーナー 電話093・331・1888へ。

年に一度は健診を受けよう

このページのトップへ