北九州市政だより

NO.1410

文字サイズ

令和4年5月15日号 15日号の連載コーナー

15日号の連載コーナー

地元のおいしい食材を食べよう!私の自慢のレシピ

料理イラスト

麻婆トマト豆腐

麻婆トマト豆腐写真
投稿者 S.Uさん(八幡西区)

材料(2人分)
  • 市販の麻婆豆腐の素
  • 豆腐一丁
  • トマト2個
  • お好みで、ひき肉、ねぎ
作り方
  • (1)フライパンに水160mlと市販の麻婆豆腐の素を入れ、中火にかける
  • (2)さいの目に切った豆腐とトマトを入れ、中火でひと煮立ちさせる
  • (3)いったん、火を止め、水溶き片栗粉を全体に回しかける(市販の麻婆豆腐の素の中に入っている「とろみ粉」を使用してもよい)。
  • (4)豆腐やトマトが崩れすぎないように静かに混ぜ、再び中火で煮たたせる。とろみがついたら、できあがり
ひとことメモ

トマトから水分が出るので、市販の麻婆豆腐の素に書いてある水の量より少なめにした方がおいしいです。野菜嫌いな息子も、どんぶりにしてパクパク食べてくれます。

問い合わせ
広報室広報課 電話093-582-2236

地元のおいしい食材を食べよう!

「私の自慢のレシピ」を募集します

7月15日号で紹介します

 本市は周囲を豊かな自然に囲まれ、四季折々の山海の食材に恵まれたまちです。地元でとれた食材は新鮮で味も抜群。そのおいしさは市外でも高い評価を受けています。

 「私の自慢のレシピ」では、毎号のテーマに合わせた自慢の料理レシピを募集します。採用された場合はレシピを市政だよりで紹介するほか、おいしい「地元食材」を進呈します。また、応募いただいたレシピは市の地産地消推進の広報に活用させていただきます。たくさんの応募をお待ちしています。

関門海峡たこ写真
関門海峡たこ 関門海峡たこの特徴は、速い潮流に流されないよう岩にしがみつくために発達した太く短い足と、先まである吸盤。その足は歯ごたえが良く、うま味が凝縮されていて、他のたことはひと味違います。

応募方法

様式自由。次の事項を記入し、画像を添えて送付してください。

  • (1)料理の名称
  • (2)料理のレシピ(2人前の材料と作り方)
  • (3)写真(画像データも可)
  • (4)住所・氏名・電話番号
  •  料理にまつわるエピソードなどもあれば教えてください。
送付先

いずれかでご応募ください。

(1)Eメールアドレス:
kouhou-kouhou@city.kitakyushu.lg.jp

(2)郵送:
〒803-8501広報室広報課「私の自慢のレシピ」係

7月15日号のテーマ

たこ

7月15日号の締め切り

5月27日(金)必着

注意事項
  • (1)応募いただいたレシピや写真は返却できません。
  • (2)文章は広報課で修正する場合があります。
  • (3)投稿者の名前はイニシャルで表記します。
  • (4)レシピは応募者自らが考案したものに限ります。
問い合わせ
広報室広報課 電話093-582-2236

福岡市の催し 福北連携コーナー ふく・きた・る

福北連携コーナーロゴ

福岡市と情報交換をしています。

福岡ミュージアムウイーク

 福岡市内の文化施設がお得に利用できます。5月14日(土)〜22日(日)。期間中は、福岡市内の博物館や美術館などが連携し、観覧料や入園料の割引があるほか、さまざまなイベントの開催もあり。詳細は福岡市のホームページでご覧になれます。

問い合わせ
福岡市文化振興課 電話092-711-4969へ。

関門連携コーナー 海峡の友

せきまるイラスト

下関市と北九州市では、市政だよりでお互いの情報を交換し掲載しています。

維新・海峡ウオーク

 維新の史跡を巡りながら関門海峡沿い(通常コース約30㎞)をのんびりと歩くウオークイベントです。道中、城下町長府などに関所が設けられ、地元色あふれる趣向を凝らしたイベントでお迎えします。6月12日(日)。スタートは(下関市吉田)。●ゴールA=シーモール前 (下関駅前) ●ゴールB=門司港近辺。

共通の内容

定員、定数
4500人

 時間など詳細は問い合わせを。

申し込み
5月31日まで。イベントホームページから申し込みできます。
問い合わせ
「維新・海峡ウォーク」実行委員会事務局 電話083-223-0150へ。

ページの
先頭へ戻る