北九州市政だより

NO.1413

文字サイズ

講座・教室

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

7月1日(金)〜8月31日(水)は市内121の公共施設等が無料(入場料など)で利用できます(北九州市民であることを確認できるものが必要)。詳細は各施設にお問い合わせください。

講習会「楽しい果樹」

 家庭果樹の夏場の管理方法と病害虫防除。7月16日(土)10〜12時、(若松区大字竹並)で。

定員、定数
先着28人
申し込み
7月3日から同施設 電話093-741-5545へ。

難聴者手話教室「趣味や職業の表現」

 7月16日(土)13〜15時、6階(戸畑駅前)で。

対象
難聴者・中途失聴者と関係者

 要約筆記あり。

問い合わせ
北九州市難聴者・中途失聴者協会 電話093-883-3113(FAXも同じ、電話での問い合わせは火曜日だけ)へ。
市の担当課
保健福祉局障害福祉企画課 電話093-582-2453。

50代からのライフプランセミナー

 7月21日(木)13〜15時、8階(戸畑駅前)で。

対象
おおむね50歳以上
定員、定数
先着20人
申し込み
7月4日から高年齢者就業支援センター 電話093-882-5400へ。

北九州パレスの講座

TOEICデモンストレーション講座

 TOEIC講座の体験ができます。7月22日(金)18時30分〜20時30分。

対象
15歳以上
料金、費用
500円

夏休みジュニア合気道教室

 7月26日〜8月23日の毎週火曜日(全5回)19時30分〜21時。

対象
小学4年〜中学生
料金、費用
2500円

TOEIC講座

 8月5日〜11月25日のおおむね毎週金曜日(全15回)18時30分〜20時30分。

対象
15歳以上
料金、費用
1万2000円(34歳以下は1万円)

 別に教材費が必要。

共通の内容

定員、定数
先着各20人
申し込み
電話で7月3日から(小倉北区井堀5丁目、電話093-651-4600)へ。

オストメイト講習会

 7月24日(日)13〜15時、(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。

対象
オストメイト(人工肛門・人工膀胱(ぼうこう)造設者)と家族
定員、定数
先着20人
申し込み
7月3日から、東部障害者福祉会館 電話093-883-5550へ。聴覚障害者は FAX093-883-5551も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

福祉用具プラザの講座

(1)知って納得! 大人のためのオムツ講座

 7月27日(水)13時30分〜15時、(小倉南区役所横)で。

定員、定数
先着10人

(2)専門職研修「生活環境を整えるためのポイント」

 8月1日(月)13時30分〜15時30分、(小倉北区馬借1丁目)で。動画配信もあり(申し込みが必要。配信日などは問い合わせを)。

対象
介護・医療・福祉の有資格者
定員、定数
20人。動画配信は定員なし

(3)なるほど 介護講座「ためしてみよう食事の介助」

 8月9日(火)13時30分〜15時30分、総合保健福祉センターで。

定員、定数
15人

共通の内容

申し込み
(1)は7月4日から、(2)は25日、(3)は8月2日までに福祉用具プラザ北九州 電話093-522-8721へ。聴覚障害者は FAX093-522-8771も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

八幡西生涯学習総合センターの市民カレッジ

(1)ふるさとゆかりの偉人列伝〜我々は彼らの生き方に何を学ぶのか

 7月29日〜8月26日の毎週金曜日(全5回)10〜12時、(黒崎駅西側、コムシティ内)で。

定員、定数
30人
料金、費用
1000円

(2)親子で参加する「こども防災教室」

 8月1日(月)〜5日(金)(全5回)16〜18時、(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。

定員、定数
20人
料金、費用
4000円

共通の内容

申し込み
(1)は7月15日、(2)は16日まで。詳細は(1)は八幡西生涯学習総合センター 電話093-641-9360、(2)は九州国際大学地域連携センター 電話093-631-2203へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

みらいのカタチラボJr

 大学のキャンパス内で学びの体験。市内で活躍中の起業家と出会い、未来の新しい仕事を自分たちで考え、社長になったつもりで記者発表をします。7月29日(金)〜31日(日)(全3回)の10〜16時、(戸畑区仙水町、九州工業大学戸畑キャンパス内)で。

対象
小学4年〜中学2年生(保護者の同伴も可)
定員、定数
30人
申し込み
往復はがきにを書いて7月11日までに産業経済局スタートアップ推進課(〒802-0001小倉北区浅野3丁目8-1、電話093-551-3605)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

周望学舎のシニアサマーカレッジ

 テーマは「躍進の夏・西南の夏」。7月29日〜9月16日の毎週金曜日(全8回)9〜12時30分、(小倉北区井堀1丁目)で。

対象
55歳以上
定員、定数
40人
料金、費用
5000円
申し込み
はがき(1人だけ)にを書いて7月8日までに周望学舎(〒803-0852小倉北区新高田2丁目29-1、電話093-591-2626)へ。

自殺未遂者支援者研修(若年者へのかかわり方)

 7月31日(日)、オンライン(ビデオ会議システム「Webex Meetings」を使用)で。基礎編(10〜12時)と実践編(13〜16時)あり。

対象
おおむね10〜29歳の自殺未遂者に対する相談支援に携わる人
定員、定数
先着各編50人
申し込み
7月4日からネット窓口(電子申請)で。
問い合わせ
いのちとこころの支援センター 電話093-522-8744へ。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

南京玉すだれ体験講座

 8月1日(月)・8日(月)・22日(月)・29日(月)(全4回)のおおむね10〜12時、(八幡西区鉄竜1丁目)で。

対象
南京玉すだれのボランティアに今後参加できる50歳以上
定員、定数
先着10人
料金、費用
2000円
申し込み
7月4日から同施設 電話093-645-6696へ。

母子・父子福祉センターの講座

介護事務検定講座

 8月1日〜9月15日のおおむね毎週月・木曜日(全12回)18時20分〜20時20分。

定員、定数
20人
料金、費用
教材費5000円(別に検定料が必要)

 検定は9月25日(日)。

パソコン入門講座

 Windows10の基礎を学びます。8月3日〜9月21日の毎週水曜日(全8回)14〜16時。

定員、定数
13人
料金、費用
教材費1000円

色彩検定3級講座

 8月10日〜11月9日のおおむね毎週水曜日(全12回)18時20分〜20時20分。

定員、定数
20人
料金、費用
教材費2200円(別に検定料が必要)

 検定は11月13日(日)。

共通の内容

対象
ひとり親家庭の親か寡婦

 託児(無料)は問い合わせを。

申し込み
はがき(1人だけ)にと託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて7月10日までに(〒804-0067戸畑区汐井町1-6、電話093-871-3224)へ。

視覚障害者生活教室

 ソプラノ歌手のコンサートや音楽療法を用いた脳トレなど。8月7日(日)13〜14時30分、(黒崎駅西側、コムシティ7階)で。

対象
視覚に障害のある人と関係者
定員、定数
先着50人
申し込み
7月3日から点字図書館 電話093-645-1210へ。

ひらめき☆ときめきサイエンス

 テーマは「メダカのとうめい骨格標本を作って持って帰ろう」。8月10日(水)12時40分〜17時、で。

対象
小学5年〜中学生
定員、定数
12人
申し込み
往復はがき(1人だけ)にと生年月日、性別、学校名、メールアドレス、保護者の同意の有無を書いて7月25日までに同大学企画管理課(〒808-0135若松区ひびきの1-1、電話093-695-3311)へ。

救命講習会

 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去の方法など。

(1)普通救命講習

 8月10日(水)13〜16時、(黒崎駅西側、コムシティ内)で。

定員、定数
15人

(2)上級救命講習

 8月18日(木)9〜17時、(小倉北区東港1丁目)で。

定員、定数
20人

共通の内容

申し込み
(1)は7月8日〜8月2日、(2)は7月15日〜8月10日に消防局救急課 電話093-582-3820へ。聴覚障害者は FAX093-592-6898も可(と手話通訳必要の有無を記入)。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

ドローン講座

 撮影用ドローンの操作方法などを学びます。8月21日(日)13〜15時、(黒崎駅西側、コムシティ地下1階)で。

対象
小学5年〜中学3年生(小学生は保護者同伴)
定員、定数
先着8人
申し込み
7月3日からユースステーション 電話093-621-0132へ。

発達障がい者支援のための実践セミナー

 ●Aコース「生活の中の感覚統合」=8月21日(日) ●Bコース「発達障がい児・者の理解と支援」=9月18日(日)。

共通の内容

 9時30分〜12時30分、オンラインで。

対象
発達障害児・者の家族か支援をしている人
定員、定数
各コース160人
申し込み
7月22日までにネット窓口(電子申請)で。
問い合わせ
発達障害者支援センターつばさ 電話093-922-5523へ。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

介護予防教室きたきゅう体操編

 転倒予防などに役立つ運動を中心に介護予防について学びます。8月26日〜9月16日の毎週金曜日(全4回)14〜16時、(若松区赤岩町、ボートレース若松内)で。

対象
運動を行うのに健康上問題のない65歳以上
定員、定数
15人
申し込み
往復はがき(1人だけ)にを書いて7月1〜15日に認知症支援・介護予防センター(〒802-8560小倉北区馬借1丁目7-1、電話093-522-8765)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

ムーブの講座

(1)就職・転職に役に立つ医療事務講座

 8月30日〜12月1日のおおむね毎週火・木曜日(全22回)10〜12時30分。

対象
医療事務技能検定試験医科2級の資格の取得を希望する女性(学生以外を優先)
定員、定数
24人
料金、費用
2万9400円

 託児(有料)は問い合わせを。

(2)英会話講座

 いずれも9月7日〜11月30日のおおむね毎週水曜日(全12回)。

  • ●中級コース=13〜14時30分。
    対象
    英検2級程度の人
    料金、費用
    1万5000円

     託児(有料)は問い合わせを

  • ●初級コース=19〜20時30分。
    対象
    英検3級程度の人
    料金、費用
    1万2000円

(2)共通の内容

定員、定数
各コース10人

共通の内容

申し込み
はがき(1人まで)にと応募動機、託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて(2)は7月20日、(1)は25日までに(〒803-0814小倉北区大手町11-4、電話093-288-6262)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

危険物取扱者保安講習

 8月31日(水)〜9月2日(金)、9月27日(火)〜30日(金)、3階(戸畑駅前)で。9時30分〜12時30分の部と13時30分〜16時30分の部あり(講習の区分で日程と部が異なる)。

対象
危険物取扱者免状の交付を受けて現在危険物取り扱い作業に従事している人
定員、定数
370人(9月27〜30日実施分は140人)
料金、費用
4700円
申し込み
7月11日〜8月10日。募集要項は各消防署などで配布中。詳細は北九州市防災協会(消防局予防課内) 電話093-647-3856へ。

身体・精神・難治性疾患患者対象委託訓練

 募集はパソコン中級科。9月1日〜12月27日(土・日曜日、祝日は除く)の10〜16時、(八幡西区黒崎3丁目)で。

対象
身体・精神障害、難病などがある人(詳細は問い合わせを)
定員、定数
8人
料金、費用
教材費9900円と検定受験料が必要
申し込み
7月25日まで。詳細は福岡障害者職業能力開発校 電話093-741-5431へ。

マイテク・センターの講座

AutoCAD基礎

 9月6日〜11月29日のおおむね毎週火・金曜日(全24回)19〜21時。

対象
マウス・キーボード操作ができる人
料金、費用
4万9800円

フォトショップ応用

 9月11日〜10月16日のおおむね毎週日曜日(全4回)13時30分〜16時30分。

対象
フォトショップの基本操作ができる人
料金、費用
1万6200円

AutoCAD応用

 9月11日〜12月25日の毎週日曜日(全16回)13時30分〜16時30分。

対象
AutoCADの基本操作ができる人
料金、費用
4万9800円

共通の内容

定員、定数
先着各20人
申し込み
電話で7月4日から(八幡東区大蔵2丁目、電話093-651-3775)へ。

ページの
先頭へ戻る