北九州市政だより

NO.1416

文字サイズ

講座・教室

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

8月31日(水)までは市内121の公共施設等が無料(入場料など)で利用できます(北九州市民であることを確認できるものが必要)。詳細は各施設にお問い合わせください。

難聴者生活教室「コロナと難聴者の生活」

 新型コロナウイルス感染症が難聴者、中途失聴者に与えた影響と社会で行われている対策について学びます。8月27日(土)13~15時、6階(戸畑駅前)で。

対象
難聴者・中途失聴者と関係者

 要約筆記あり。

問い合わせ
北九州市難聴者・中途失聴者協会 電話093-883-3113(FAXも同じ、電話での問い合わせは火曜日だけ)へ。
市の担当課
保健福祉局障害福祉企画課 電話093-582-2453。

シニアのためのスマートフォン体験教室

スマートフォンイラスト

 8月30日(火)13~15時、(小倉北区大門1丁目)で。

対象
就業を希望しているおおむね60歳以上
定員、定数
先着15人
申し込み
8月17日から福岡県生涯現役チャレンジセンター北九州オフィス 電話093-513-8188へ。

介護ロボットマスター育成講習「移乗支援機器」

 介護者の身体的負担を軽減する介護ロボットについて、非装着型の移乗支援機器の特徴や活用の仕方を学びます。9月1日(木)14~16時、2階(小倉北区馬借1丁目)で。

対象
介護・医療・福祉分野の実務者
定員、定数
20人
申し込み
8月31日までに介護ロボット等導入支援・普及促進センター 電話093-522-5811へ。ネット窓口(電子申請)も可。
市の担当課
保健福祉局先進的介護システム推進室 電話093-582-2712。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

初心者向けスマートフォン1日教室

 9月5日(月)、12日(月)、26日(月)の14時30分~15時30分、(小倉北区黄金1丁目)で。

対象
60歳以上
定員、定数
各日4人
料金、費用
テキスト代300円が必要
申し込み
はがき(1人だけ)にを書いて8月26日までにシルバー人材センター西部出張所(〒806-0021八幡西区黒崎3丁目1-3、電話093-482-6112)へ。

世界のレシピ~ベトナム編(オンライン料理講座)

 本市在住の外国人が自国の料理「鶏肉のフォー」と「生春巻き」の作り方を紹介します。9月3日(土)10~12時、オンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。

定員、定数
20人
料金、費用
材料費3000円程度

 パソコンやタブレットなどが必要。

申し込み
8月15~26日にネット窓口(電子申請)で。
問い合わせ
北九州国際交流協会 電話093-643-5931へ。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

難聴者手話教室「覚えておきたい表現」

 9月3日(土)13~15時、6階(戸畑駅前)で。

対象
難聴者・中途失聴者と関係者

 要約筆記あり。

問い合わせ
北九州市難聴者・中途失聴者協会 電話093-883-3113(FAXも同じ、電話での問い合わせは火曜日だけ)へ。
市の担当課
保健福祉局障害福祉企画課 電話093-582-2453。

高年齢者就業支援センターの講座

仕事探しに役立つ! スマートフォン体験講座

 9月6日(火)。

定員、定数
先着15人

中高年の心と身体の健康管理術

 9月11日(日)。

定員、定数
先着20人

共通の内容

 13〜15時、8階(戸畑駅前)で。

対象
おおむね50歳以上
申し込み
8月17日から高年齢者就業支援センター 電話093-882-5400へ。

生ごみコンポストアドバイザー養成講座

スマートフォンイラスト

 9月7日(水)・14日(水)・28日(水)・12月7日(水)・21日(水)の講座5回と体験2回(全7回)、(戸畑区中本町)などで。

対象
コンポスト化容器の使用経験があり、修了後アドバイザーとして活動できる人
定員、定数
10人

 時間などは問い合わせを。

申し込み
8月15~30日に環境局循環社会推進課 電話093-582-2187へ。

講座「木屋瀬 時代の散歩道」

 長崎街道に関する講義や街並み見学など。9月9日~10月7日の毎週金曜日(全5回)おおむね10~12時、(八幡西区木屋瀬3丁目)などで。

対象
18歳以上
定員、定数
先着50人
申し込み
8月9日から同施設 電話093-619-1149へ。

福祉用具プラザの講座

(1)作ってみよう! 福祉用具「簡易筆談帳」

 9月9日(金)13時30分~15時、(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター1階)で。

定員、定数
5人

(2)知って納得! 大人のためのオムツ講座

 9月14日(水)13時30分~15時、(黒崎駅西側、コムシティ内)で。

定員、定数
10人

共通の内容

申し込み
(1)は8月31日、(2)は9月7日までに福祉用具プラザ北九州 電話093-522-8721へ。聴覚障害者は FAX093-522-8771も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

周望学舎体験講座

 テーマは「日本のアイデンティティ~神社を知る」と「学びと関係を深めるコミュニケーション」。9月10日(土)9時30分~15時、で。

対象
過去に周望学舎・穴生学舎に入学したことのない55歳以上
定員、定数
24人
申し込み
はがき(1人だけ)にと性別を書いて8月26日までに同施設(〒803-0852小倉北区新高田2丁目29-1、電話093-591-2626)へ。

視覚障害者生活教室「クラフトテープでかごづくり」

 レースで縁取りしたかごと、手紙入れを作ります。9月11日(日)・25日(日)(全2回)の10~12時、6・7階(戸畑駅前)で。

対象
視覚に障害のある人
定員、定数
先着8人
料金、費用
材料費1000円
申し込み
8月17日から点字図書館 電話093-645-1210へ。

アルコール・ギャンブルの問題で悩む家族のための教室

 9月14日(水)・28日(水)、10月12日(水)・26日(水)(全4回)の14~16時、(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター5階)で。

定員、定数
先着10人
申し込み
8月17日から精神保健福祉センター 電話093-522-8729へ。

実践起業塾

 創業の基礎知識など。9月17日(土)、10月22日(土)の10~16時と9月28日(水)、10月5日(水)・12日(水)の18~21時(全5回)、オンライン(9月17日、10月22日は対面講座)で。

対象
おおむね1年以内の創業予定者や創業して間もない人
定員、定数
30人
料金、費用
5000円
申し込み
9月9日まで。詳細は中小企業支援センター 電話093-873-1430へ。

北九州市立大学の講座

(1)子ども科学教室「親子で開こう! 科学の扉」

 9月17日(土)、10月15日(土)、11月8日(火)(全3回、1・2回だけの参加も可)の13~14時30分(11月8日は18~19時30分)。

対象
小学3年~中学生(小学3・4年生は保護者同伴)
定員、定数
12人(11月8日は20人)

(2)英米文学の風景と遺産

 9月24日~10月29日の毎週土曜日(全6回)13~14時30分。

定員、定数
50人
料金、費用
3000円

共通の内容

(小倉南区北方4丁目)で。

申し込み
はがき(何人でも)に(1)は保護者同伴の有無と1・2回参加の人は希望日を書いて、(1)は9月5日、(2)は12日までに同大学地域連携課(〒802-8577小倉南区北方4丁目2-1、電話093-964-4194)へ。

スポーツボランティア研修会

 9月18日(日)13~15時30分、3階(小倉駅北側)で。

対象
中学生以上
定員、定数
40人
料金、費用
1500円
申し込み
9月12日まで。詳細は市民文化スポーツ局スポーツ振興課 電話093-582-2831へ。

母子・父子福祉センターの講座

(1)親と子のふれあい講座「おはなし会」

 絵本の読み聞かせや紙芝居など。9月18日(日)14~16時。

対象
ひとり親家庭の親と子
定員、定数
5家族

(2)リフレッシュ講座「リンパヨガ」

 10月13日(木)・20日(木)・27日(木)(全3回)の18時20分~20時20分。

対象
ひとり親家庭の母親か寡婦
定員、定数
10人

 託児(無料)は問い合わせを。

共通の内容

申し込み
はがき((1)は1家族、(2)は1人だけ)に(2)の託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて8月25日までに(〒804-0067戸畑区汐井町1-6、電話093-871-3224)へ。

北九州パレスの講座

三味線体験講座

 9月21日(水)18時30分~20時30分。

定員、定数
先着10人
料金、費用
500円

体引き締め チューブトレーニング体験教室

 ゴム製のチューブを使って運動します。9月23日(祝)18~19時30分。

定員、定数
先着15人
料金、費用
1500円

共通の内容

申し込み
電話で8月17日から(小倉北区井堀5丁目、電話093-651-4600)へ。

救命講習会

(1)実技救命講習

 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法など。9月27日(火)9時30分〜11時30分。

対象
WEB講習の受講証明書を2カ月以内に取得した人

 WEB講習についてなど詳細は問い合わせを。

(2)子どもに対する応急手当の講習

 小児・乳幼児の心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法など。9月29日(木)9時30分〜12時30分。

共通の内容

 (小倉北区東港1丁目)で。

定員、定数
各20人
申し込み
(1)は8月26日〜9月16日、(2)は8月29日〜9月21日に消防局救急課 電話093-582-3820へ。聴覚障害者は FAX093-592-6898も可(と手話通訳必要の有無を記入)。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

東部障害者福祉会館の講座

笑って動いて気分すっきりエクササイズ

 10月1日(土)・11月5日(土)(全2回)。10時30分〜12時の部と13〜14時30分の部あり。

定員、定数
各部8人

陶芸教室

 お正月飾りを作ります。10月2日(日)10〜12時。

定員、定数
8人
料金、費用
材料費1000円

共通の内容

対象
障害のある人
申し込み
電話で8月15日〜9月14日に(戸畑駅前、ウェルとばた6階、電話093-883-5550)へ。聴覚障害者は FAX093-883-5551も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

ムーブの講座

(1)靴磨き男子

 革靴の手入れ方法など。10月14日(金)18時30分〜20時30分と10月15日(土)10〜12時。

対象
男性
定員、定数
各日8人
料金、費用
2300円

 託児(有料)は問い合わせを。

(2)お役立ちワンポイントセミナー

 テーマは「もう人間関係で悩まない! 色彩心理学」。10月14日(金)19〜20時30分。

対象
働いているか、これから働きたいと思っている女性
定員、定数
先着20人

共通の内容

申し込み
電話で(2)は8月26日から、(1)は9月16日までに(小倉北区大手町、電話093-288-6262)へ。(1)はネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

マイテク・センターの講座

パソコン講座イラスト

MOSワードとエクセル

 11月12日〜来年2月25日のおおむね毎週土曜日(全14回)13時30分〜16時30分。

対象
ワード・エクセルの基本操作ができる人
定員、定数
先着20人
料金、費用
5万2000円。1ソフトだけの受講も可(料金 2万6000円)

 別に検定料が必要。

第二種電気工事士・実技

 11月18日〜12月20日の毎週火・金曜日(全10回)18〜21時。

定員、定数
先着50人
料金、費用
3万7300円

Windows フォトで動画編集

 12月4日(日)・11日(日)(全2回)の9時30分〜12時30分。

対象
キーボード・マウス操作ができる人
定員、定数
先着20人
料金、費用
8100円

共通の内容

申し込み
電話で8月17日から(八幡東区大蔵2丁目、電話093-651-3775)へ。

ページの
先頭へ戻る