北九州市政だより

NO.1424

文字サイズ

令和4年12月15日号 特集

特集
まちの素敵な場所を再発見

 ここに紹介した写真は、市公式インスタグラム「好きっちゃ北九州」に投稿された写真のほんの一部。日ごろから親しんでいる場所も、長年見慣れた風景も、見方次第で新たな顔に出会えます。皆さんも、住んでいるまちを歩いて素敵な発見をしませんか。

投稿写真

写真の投稿者

(1)@fk_take_sfslさん/場所:美術館(戸畑区)(2)@myskgramさん/場所:南河内橋(八幡東区)(3)@sachikolingzi1997さん/場所:九州工業大学(戸畑区)(4)@okiku_9405さん/場所:文学館(小倉北区)(5)@fjmtktyさん/場所:交通公園(小倉北区)(6)@fanta.jyusanさん/場所:モノレール平和通駅の駅舎下(小倉北区)(7)@kanata660さん/場所:門司港レトロ観光物産館港ハウス前(門司区)(8)@babaken223さん/場所:曽根干潟(小倉南区)(9)@mori.akiko.9119さん/場所:本城陸上競技場(八幡西区)(10)@ramu_and_sunさん/場所:総合農事センター(小倉南区)(11)@ramu_and_sunさん/場所:曽根新田周辺(小倉南区)(12)@shunji_1215さん/場所:長崎街道木屋瀬宿の町並み(八幡西区)(13)@tomo.2.6さん/場所:白野江植物公園(門司区)(14)@kanae.524さん/場所:寿通り商店街(八幡西区)(15)@sakakidさん/場所:ひびき灘石炭・バイオマス発電所(若松区)(16)@p.photo1109さん/場所:浅生1号公園(戸畑区)(17)@koike_8さん/場所:大谷ジャンクション(八幡東区)(18)@taka_memories.315さん/場所:ソラランド平尾台(小倉南区)(19)@kazboooonさん/場所:若戸渡船(若松区)(20)@o_o_u_u_b_dさん/場所:響灘北緑地(若松区)

絵になる風景を見つけたら写真に撮ってみよう!

 何気ない日常のひとコマも切り取り方次第で素敵な風景に。撮った写真は自分だけの写真集にしたり、SNSで家族や友人、市内外の人と共有したり、楽しみ方はいろいろです。今号ではまち歩きの達人・小倉城庭園館長中川さん、プロカメラマン・吉永さんと小倉城周辺を歩いてみました。

撮影のマナーを守りましょう

  • 他人の顔が写り込まないようにする。
  • その場所や建物、イベントなどが撮影を許可しているかどうか、事前に確認する。
    など

写真 撮影指南役 プロカメラマン 吉永 真利江さん
案内する人 小倉城庭園 館長 中川 康文さん
散策する人 広報課 左方 祐美子主査

小倉城庭園・城見テラスからの小倉城

小倉城の全景を“ひとり占め”できる、穴場スポットです。白壁の向こうには青空に浮かび上がる天守閣。この迫力を体感してください。

※「城見テラス」は内の「展示ゾーン」内にあります(庭園への入場は有料)。

小倉城写真

撮影ワンポイントレッスン
吉永 真利江さん写真

吉永 建物を撮るときは、空や緑など周りのものも意識してバランスよく構図に入れてみましょう。

写真
↑こんな発見も
石垣のある一角に積まれた白い岩。「忍者」に見えると話題です。

写真
↑ここもおすすめ
小倉城庭園内にある無料スペース(※)は、知る人ぞ知る小倉城映えスポット。池に映る“逆さ小倉城”がポイント。
(※)紫川側入口から入ることができます。


アートな景色が広がる勝山公園

海底をイメージした砂場や動物を形どった遊具が絵画のようにまちとうまく融合しています。1周するとアート巡りした気分に。

撮影ワンポイントレッスン
吉永 真利江さん写真

吉永 足元にあるものを撮るときは、しゃがむなどカメラアングルを低くしましょう。

かわいらしいシマウマの遊具 モザイク柄のベンチに転がるドングリ

おすすめはくじらの骨!

勝山公園写真
↑誰の足跡?
 動物の足型です。ちゃんと到津の森公園の動物たちから取っているんですよ。

左方 祐美子主査写真

左方 お勧めの場所やとっておきの1枚は、情報発信することで、まちへの関心やシビックプライド(郷土愛)を高めることにもつながりますね。


ふらっと歩くと面白い! 大通りや路地裏

市内にいくつもある商店街や飲食店街などの大通りや路地裏。どの道を通っても見方次第で新たな発見があり、まち歩きの楽しさを気づかせてくれます。

鳥町食道街

太陽の橋にあるオブジェ 市内にあるデザインマンホールふたの一つ

中川館長コメント
中川 康文さん主査写真

小倉の街は歴史ある老舗と、新しくオープンしたカフェなどの店が共存し、まちの活気を作り上げています。小倉に限らず、市内の各エリアでは、新しい店やスポットなども続々と誕生しています。皆さんもまちを歩いて、未知の魅力を探してみてください。

カフェ写真

この特集に関するお問い合わせ
広報室広報課 電話093-582-2236

ページの
先頭へ戻る