北九州市政だより

NO.1424

文字サイズ

令和4年12月15日号 トピックス

トピックス

北九州市の新型コロナワクチン情報

令和4年11月25日時点の情報です。最新情報は市のホームページなどでご確認ください。

▶一般(12歳以上)のオミクロン株対応ワクチン(ファイザー社製)接種

集団接種
12月25日(日)まで
会場名 実施日時
11会場 ●水・木・土曜日の14〜17時
●日曜日の10〜13時

金・土曜日の18〜21時
1月6日(金)から
会場名 実施日時
7会場 ●土曜日の14〜17時
●日曜日の10〜13時
・リバーウォーク北九州
・コムシティ
金曜日の18〜21時

※リバーウォーク北九州とコムシティは、1・2回目接種も実施しています(12月の土曜日14〜17時は除く)。

個別接種

各医療機関で接種日時が異なります。

ワクチンコールセンターなどで確認ください。

▶乳幼児(生後6カ月〜4歳)と小児(5〜11歳)の接種

個別接種を実施しています。

乳幼児・小児専用コールセンターなどで確認ください。

コロナワクチンコールセンター

フリーダイヤル0120-489-199

乳幼児・小児専用コールセンター
フリーダイヤル0120-489-500

受付時間:9〜17時(12月29日〜1月3日は除く)
※聴覚障害のある人は FAX093-383-0820

新型コロナウイルス感染症もインフルエンザも、基本的な感染対策は同じです。

  • 小まめに手洗いを行いましょう。
  • 流行前にワクチンを接種しましょう。
  • 定期的に窓を開けるなど、換気を徹底しましょう。
  • 室内では、湿度を50〜60%に保つと効果的です。
  • 栄養や睡眠を十分にとり、体力や抵抗力を高めましょう。
  • なるべく人混みを避けましょう。
市の担当課
保健福祉局感染症医療政策課 電話093-582-2430

認知症高齢者などの見守りシールを配布します

問い合わせ
認知症支援・介護予防センター 電話093-522-8765

 市では、行方不明になった認知症などの人が早期に自宅に戻れるように見守りシールを配布します。

 2次元コードが印刷された見守りシールを持ち物や衣服に貼っておきます。発見した人が2次元コードをスマートフォンなどで読み取ることで家族などに連絡することができます。

利用できる人

 本市在住の要介護認定か要支援認定を受けている人で、認知症などの理由で行方不明になる恐れのある人の家族。

 案内チラシは、各区役所の「高齢者・障害者相談」コーナー、地域包括支援センターで配布中。

申し込み
ネット窓口(電子申請)で。スマートフォンなどで連絡のとれるメールアドレスが必要です。詳細は問い合わせを。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

地域の皆さんへのお願い

  1. (1)シールを身に着けた困っている様子の人を見かけたら、正面から優しく声をかけてください(後ろからの声かけは怖いと感じることがあります)。
  2. (2)スマートフォンなどで、2次元コードを読み取り、本人情報を確認します。身体的な特徴や注意することが記載されています。
  3. (3)スマートフォンに現在地を入力し送信すると家族などに連絡がいきます。発見場所や健康状態などを入力する画面があります。
  4. (4)家族などとメッセージのやりとりができます。その後の対応にご協力ください。
暗闇で発光するシール

ナイロン素材 杖

アイロンで貼り付けられるシール

背中上部 帽子の右側 右腕上腕部

イラスト
▲見守りシール(見本)

性暴力に関する正しい知識を持ちましょう

市の担当課
市民文化スポーツ局安全・安心推進課 電話093-582-2911

性暴力とは

 本人が望まない・同意のない性的な行為や発言のことを言います。自分の気持ちが尊重されず、自分の身体に関することを自分で決める権利が否定される人権侵害です。

7〜8割は顔見知りからの被害

 性暴力と聞くと、痴漢やストーカーをイメージしがちですが、性暴力の7〜8割は顔見知りからの被害です。性暴力は誰にでも起こりうるものです。

性暴力被害に見られる特徴

 誤った固定観念から、被害者が責められたり、さらに精神的苦痛を受けたりすることがあります。

【誤った固定観念】
  • 本当に嫌なら抵抗できるはずだ
  • 拒否や抵抗をしていなければ同意しているだろう
  • 被害に遭うのは若い女性だけだ
【本当は…】
  • 身体が固まって、抵抗できない
  • 同意は自発的に決めることができる状況下で成り立つもの
  • 被害に性別・年齢は関係ない

二次加害者、傍観者にならないために

  • 被害者の安全を確保する
  • 「あなたは悪くない」と、被害者に繰り返し伝える
  • 被害を軽く見たり、事実なのか疑ったりせず、気持ちを丁寧に聞き、そのまま受け止める

 一人一人が「性暴力に関する正しい知識」を持ち、性暴力被害に対して声をあげられる社会をつくりましょう。

一人で抱え込まず相談してください

問い合わせ
性暴力被害者支援センター・ふくおか 電話#8891(はやくワンストップ)か 電話092-409-8100
■年中無休・24時間対応
■相談無料
■匿名で相談できます

点字と音声による「選挙のお知らせ」を発行

 「北九州市長選挙のお知らせ」の点字版(選挙公報の点訳版)と音声版(選挙公報の音訳版)を発行します。

 「選挙のお知らせ」の送付を希望する人は、点字版、音声版(CD)のいずれか1つを選び、申し込んでください。

対象
選挙人名簿に登録されている視覚の身体障害者手帳を持つ人
申し込み
北九州市選挙管理委員会 電話093-582-3071へ。

 「選挙のお知らせ」の点字版、音声版を申し込んだ人には、裏面に点字シールの入場整理券を貼り付けた投票所入場整理券を郵送します。詳細は申し込み先へ。

年末年始の救急医療体制のお知らせ

問い合わせ
テレフォンセンター 電話093-522-9999

発熱などの症状がある人は、かかりつけ医か北九州市新型コロナウイルス相談ナビダイヤル ナビダイヤル0570-093-567

受診に当たってのお願い

  • (1)各診療科目の受け付けは、診療終了時間の30分前まで(24時間診療の医療機関は除く)です。受診する診療科目や症状(緊急度)によっては、他の患者を優先する場合や待ち時間が長くなる場合があります。
  • (2)下記以外の医療機関でも、内科・小児科・外科などの診療を行っている場合があります。また、歯科は、12月31日(土)~1月3日(火)の間、各区で1カ所ずつ歯科医院が診療(10~18時)しています。眼科は、12月29日(木)~30日(金)は9~翌日9時、12月31日(土)~1月3日(火)は17~翌日9時に診療している医療機関があります。産婦人科・泌尿器科・精神科は12月31日(土)~1月3日(火)の9~翌日9時、皮膚科は12月31日(土)~1月3日(火)の9~24時に診療している医療機関があります。医療機関の所在地など詳細は、テレフォンセンターへ問い合わせを。
  • (3)感染対策のため、マスク着用・手指消毒などにご協力をお願いします。
  • (4)急な病気やけがに備えて、かかりつけ医の年末年始の診療時間帯なども事前に確認しておきましょう。
  • (5)市は、医師会などの団体や産業医科大学病院、その他救急医療機関などの協力を得て、救急医療体制を運営しています。不要不急の受診を避けるなどご協力をお願いします。
  • ●子どもの急な病気やけがは、福岡県小児救急医療電話相談(電話#8000)にご相談ください。(年末年始期間中の受付時間は、12月29日(木)7時~1月4日(水)7時です。)
  • ●救急車を呼ぶべきか、病院を受診すべきか迷った場合は、福岡県救急電話相談・医療機関案内(電話#7119)をご利用ください。(24時間対応)
  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 救急医療機関

    小倉北区馬借1丁目7-1【総合保健福祉センター1階】
    電話093-522-9999
  • 診療科目 内科、小児科、外科・整形外科、耳鼻咽喉科
    12月29日(木)9時~1月4日(水)7時(この期間は24時間対応)
  • 診療科目 眼科
    12月31日(土)~1月3日(火)各日9~17時
  • 診療科目 歯科
    12月29日(木)~1月3日(火)各日9~17時
  • 救急医療機関

    八幡西区黒崎3丁目15-3【コムシティ地下1階】
    電話093-641-3119
  • 診療科目 内科、外科、整形外科
    12月29日(木)~1月3日(火)各日9~23時30分
    (※深夜帯の診療はありません)
  • 救急医療機関

    門司区羽山1丁目1-24
    電話093-381-9699

  • 若松区藤ノ木2丁目1-29
    電話093-771-9989
  • 診療科目 内科、小児科
    12月31日(土)~1月3日(火)各日9~17時
  • 救急医療機関

    八幡東区尾倉2丁目6-2【市立八幡病院内】
    電話093-662-1759
  • 診療科目 小児科
    12月29日(木)~1月3日(火) 24時間対応
  • 救急医療機関

    小倉北区東城野町1-1
    電話093-921-0560
  • 診療科目 小児科
    12月29日(木)~1月3日(火)各日9~翌日7時 重症の場合は24時間対応
  • 救急医療機関

    小倉南区春ケ丘10-1
    電話093-921-8881
  • 診療科目 小児科
    12月29日(木)~1月3日(火)24時間対応(受診する人は事前に 電話093-921-8881へ問い合わせを)
  • 救急医療機関

    八幡西区岸の浦1丁目8-1
    電話093-641-5111
  • 診療科目 小児科
    12月29日(木)~1月3日(火)24時間対応(0~9時は、事前に 電話093-641-5111へ問い合わせを)
表左側
表右側

年末年始のごみ収集日などのお知らせ

ごみ・し尿の収集など

家庭ごみ、かん・びん、ペットボトル(問い合わせは環境局業務課 電話093-582-2180へ)
  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 区分 家庭ごみ 月・木曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月29日(木)
  • 年始最初の収集日 1月5日(木)
  • 区分 家庭ごみ 火・金曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月30日(金)
  • 年始最初の収集日 1月6日(金)
  • 区分 かん・びん ペットボトル 市内全域
  • 年末最後の収集日 12月28日(水)
  • 年始最初の収集日 1月4日(水)
表左側
表右側

※収集日の8時30分までにごみステーションに出してください。
※年末最後の収集日以降のごみは年始最初の収集日までは出さないでください。

プラスチック製容器包装(問い合わせは環境局業務課 電話093-582-2180へ)
  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 区分 プラスチック製容器包装 月曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月26日(月)
  • 年始最初の収集日 1月9日(祝)
  • 区分 プラスチック製容器包装 火曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月27日(火)
  • 年始最初の収集日 1月10日(火)
  • 区分 プラスチック製容器包装 木曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月29日(木)
  • 年始最初の収集日 1月5日(木)
  • 区分 プラスチック製容器包装 金曜日収集地区
  • 年末最後の収集日 12月30日(金)
  • 年始最初の収集日 1月6日(金)
表左側
表右側
し尿(問い合わせは環境局業務課 電話093-582-2180へ)
  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 区分 し尿
  • 年末最後の収集日 12月30日(金)
  • 年始最初の収集日 1月4日(水)
表左側
表右側
粗大ごみ(問い合わせは粗大ごみ受付センター 電話093-592-5300へ)

第1週月曜日の収集地区は、1月2日(月)は収集せず、1月9日(祝)に収集します。第1週火曜日の収集地区は、1月3日(火)は収集せず、1月10日(火)に収集します。

焼却・破砕工場、処分場へのごみの持ち込み

(問い合わせは各工場などへ)

  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 工場 【一般ごみ・可燃粗大ごみ】(電話093-481-4727)
  • 日時
    12月28日(水)~12月31日(土)6時~20時
  • 1月1日(日)~1月3日(火)休業日
  • 1月4日(水)6時~20時
  • 工場 【一般ごみ】(電話093-581-7976)
  • 日時
    12月28日(水)~12月31日(土)6時~17時
  • 1月1日(祝)〜1月3日(火)休業日
  • 1月4日(水)6時~17時
  • 工場 【一般ごみ・可燃粗大ごみ】(電話093-642-6731)
  • 日時
    12月28日(水)~12月31日(土)6時~20時
  • 1月1日(祝)〜1月3日(火)休業日
  • 1月4日(水)6時~20時
  • 工場 【不燃粗大ごみ】(電話093-581-7976)
  • 日時
    12月28日(水)~12月31日(土)8時25分~17時
  • 1月1日(祝)〜1月3日(火)休業日
  • 1月4日(水)8時25分~17時
  • 工場  / (電話093-581-9540/電話093-771-3991)
  • 日時
    12月28日(水)8時30分~12時、13~17時
  • 12月29日(木)〜1月3日(火)休業日
  • 1月4日(水)8時30分~12時、13~17時
表左側
表右側

※年末年始は、混雑するため待ち時間が長くなることが予想されます。速やかな荷卸ろしにご協力ください。
※新門司・日明・皇后崎工場では金物・不燃物の受け入れはできません。

お正月のU・Iターン就職・移住特別相談会

 専任コンサルタントがU・Iターンによる就職や移住の相談に応じます。1月2日(休)・3日(火)の11〜17時、5階(小倉駅ビル)で。オンラインの相談も可(12月28日までに問い合わせを)。

対象
市内へのUターン、Iターン就職希望者と家族(学生と保護者も可)

 事前予約は電話か市就職情報ホームページから。

問い合わせ
U・Iターン応援オフィス フリーダイヤル0120-0823-46 月〜土曜日(祝・休日、12月29日〜1月3日は除く)の10〜18時
市の担当課
産業経済局雇用政策課 電話093-582-2419

U・Iターン応援プロジェクト

 本市へのU・Iターン就職希望者と人材の確保を目指す企業をつなぐ本市独自のサービスです。

U・Iターン就職希望者(登録者) 利用登録 面接申し込み 連絡相談 北九州市 職業紹介実施事業者 情報提供 連絡調整 求人開拓人材確保 市内企業(登録企業) 利用登録 相談求人登録 求人メール

女性活躍・ワークライフバランス表彰

ワークライフバランス表彰写真

 誰もが活躍できる環境づくりに取り組み、成果を上げている企業などを表彰しています。●市長賞=株式会社ケアリング北九州支店(福祉介護事業・八幡西区)、株式会社サニーライフ(冠婚葬祭業・小倉北区) ●奨励賞=株式会社西日本メタル(金属精錬業・若松区)。

問い合わせ
総務局女性活躍推進課 電話093-582-2209

スペースLABO プラネタリウム特別プログラム

プラネタリウム写真
▲ドームいっぱいに映し出される星空

スペースラウンジ写真
▲スペースラウンジ

 クリスマスに合わせて2本の特別プログラムを投映します。

●キッズプラネタリウム〜サンタさんといっしょに星を見よう!

日時
12月23日(金)・24日(土)・25日(日)の10時30分〜11時15分
概要
スペースLABOにやってきたサンタクロースと一緒に、クリスマスの星空を眺める子ども向けの特別番組。サンタクロースと解説員の掛け合いで、冬の星空を楽しく紹介します。

●プラネタリウム星空ラジオ〜クリスマスナイト

日時
12月23・24日の18時30分〜19時30分
概要
CROSS FMナビゲーターとして活躍している鶴田弥生さんによる、プラネタリウムの星空を眺めながら音楽と語りの時間を楽しんでもらう特別番組。事前にスペースLABO公式SNS(ツイッター・インスタグラム)でメッセージや聴きたいクリスマスソングを募集し、当日の投映中に紹介します。

共通の内容

料金、費用
全席指定。一般600円、中学・高校生300円、小学生200円
申し込み
スペースLABOのホームページからオンラインによる事前予約が必要。各投映日の30日前から先着。対象や予約方法など詳細は問い合わせを。

■年末は12月28日まで開館し、新年は1月2日から開館します。

問い合わせ
 電話093-671-4566 八幡東区東田4丁目1-1
開所時間
10〜18時(入館は17時30分まで)

折尾でバナナ半日丸ごと記念館祭り

 門司港バナナの叩き売りや折尾駅名物駅弁立ち売りの実演など。こども遊びの広場(電車の運転体験ゲームなど)もあり。1月22日(日)13〜16時30分(「こども遊びの広場」は13時30分〜15時30分)、(八幡西区堀川町)で。

料金、費用
一部有料
問い合わせ
折尾まちづくり記念館 電話093-482-7160

平尾台「初日の出」会

初日の出写真

 平尾台では、国東半島(大分県)方面からの初日の出を見ることができます。1月1日(祝)6〜8時、(小倉南区平尾台1丁目)で。

料金、費用
駐車場は有料

 雨天中止。

問い合わせ
ソラランド平尾台 電話093-452-2715

キッズマラソン

 北九州マラソンの前日に、小学校就学前の子どもを対象としたキッズマラソンを開催します。参加者にはミニタオルを進呈。

日時
2月18日(土)9時30分〜13時
場所
(小倉駅北側)
種目
●4・5・6歳児の部(500m)
定員、定数
各部60人
料金、費用
500円
●親子マラソン(500m)
対象
3〜6歳と18歳以上の保護者(高校生は除く)
定員、定数
60組(1組2人)
料金、費用
1組1000円

申し込み方法 往復はがき(1人だけ。親子マラソンは1組だけ)にと性別、生年月日を書いて12月19日〜1月20日にキッズマラソン運営事務局(〒803-0851小倉北区木町2丁目2-11カノプランニング内)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

問い合わせ
キッズマラソン運営事務局 電話093-531-2515
市の担当課
市民文化スポーツ局スポーツ振興課 電話093-582-2831

チャレンジ100キロ 歩け北九州っ子! 若武者の旅

催しの様子写真

 青少年施設に宿泊しながら、市内の山道など約100Kmを歩きます。3月25日(土)〜29日(水)(4泊5日)。

対象
小学4年〜中学生
定員、定数
30人程度
料金、費用
1万6000円程度

 1泊2日の事前研修会(2月18日(土)〜19日(日))への参加が必要。

ボランティアも募集

 当イベントに同行するボランティアも募集します。

対象
高校生以上
定員、定数
20人

 詳しい内容は問い合わせを。

共通の内容

申し込み
はがき(1人だけ)にと性別、学校名、参加経験の有無、保護者氏名を書いて1月10日までに〒803-8501子ども家庭局青少年課へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

問い合わせ
子ども家庭局青少年課 電話093-582-2392

亡くなったペットの受け付け

 12月29日〜1月3日は(小倉北区西港町)を休所します。ただし、12月31日(土)9〜12時は亡くなったペットの焼却依頼だけ受け付けます(焼却料が必要。立ち会いや焼骨の返却はできません)。

問い合わせ
動物愛護センター 電話093-581-1800

ページの
先頭へ戻る