小倉城庭園の書道講座
おおむね毎月第1・2・3木曜日の13〜15時、(小倉北区城内)で。
- 定員、定数
- 先着5人
- 料金、費用
- 月額5000円
- 申し込み
- 6月3日から同施設 電話093-582-2747へ。
●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
おおむね毎月第1・2・3木曜日の13〜15時、(小倉北区城内)で。
これからの人生設計やその実現に向けたお金の計算など。6月14日(水)。
6月21日(水)。
共通の内容
13〜15時、8階(戸畑駅前)で。
織物でコースターを作ります。6月21日(水)・27日(火)の10〜12時、(八幡東区東田2丁目)で。
障害のある人へのパソコンやスマートフォンの操作支援方法について学びます。6月24日〜7月8日の毎週土曜日(全3回)10〜12時、(戸畑区小芝2丁目)、(小倉北区宇佐町1丁目)、ウェルとばた6階(戸畑駅前)で。
6月24日〜11月11日のおおむね毎週土曜日(全16回)13時30分〜16時30分。
6月25日(日)8時30分〜15時55分。
対象など詳細は問い合わせを。
6月26日〜7月24日のおおむね毎週月・木曜日(全8回)19〜21時。
共通の内容
利用者の状態を遠くからでも見守ることができる介護ロボットの活用方法などを学びます。6月27日(火)14〜16時、2階(小倉北区馬借1丁目)で。
6月30日(金)、(小倉北区馬借1丁目)とオンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。
7月7日(金)、総合保健福祉センターで。
共通の内容
13時30分〜15時。
6月30日〜7月28日の毎週金曜日(全5回)18時30分〜20時30分、(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。
7月6〜27日の毎週木曜日19〜21時と30日(日)10〜12時(全5回)、(黒崎駅西側、コムシティ内)で。
7月6日〜8月3日の毎週木曜日(全5回)18時30分〜20時30分、九州国際大学地域連携センターで。
共通の内容
いずれも7月1〜29日の毎週土曜日(全5回)。
10時30分〜12時。
13〜14時30分。
共通の内容
(小倉南区北方4丁目)で。
7月3日〜9月28日のおおむね毎週月・木曜日(全23回)18時20分〜20時20分。
託児(無料)は問い合わせを。検定は10月1日(日)。
7月19日〜11月8日のおおむね毎週水曜日(全15回)18時20分〜20時20分。
託児(無料)は問い合わせを。検定は11月12日(日)
7月20日(木)〜9月19日(火)。全課程自宅などでの通信学習。
共通の内容
いずれも7〜9月のおおむね毎週1回(全10回)、(小倉北区井堀5丁目)で。
●水曜日=陶芸(対象 小学3年生以上)、三味線(対象 中学生以上) ●金曜日=茶道裏千家(対象 小学生以上)。
共通の内容
時間などは問い合わせを。
米、サツマイモ、水から発酵食品「ミキ」を作ります。7月6日(木)13時30分〜15時30分。
箸置きやブローチなどを作ります。7月26日(水)、8月2日(水)(全2回)の13時30分〜15時30分。
共通の内容
認知症の人と家族を見守る「認知症サポーター」の養成を行います。7月6日(木)18時30分〜20時、6階(小倉北区馬借1丁目)で。
心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去の方法など。7月10日(月)。
小児・乳幼児の心肺蘇生法やAEDの使用方法、気道異物除去の方法など。7月20日(木)。
共通の内容
9時30分〜12時30分、(小倉北区東港1丁目)で。
7月11日(火)〜13日(木)(全3回)のおおむね9〜16時、(小倉北区古船場町)で。
いずれも介護予防について学びます。●ひまわり太極拳(タイチー)編=介護予防に役立つ動きを取り入れた本市オリジナルの太極拳。7月11日〜8月1日の毎週火曜日(全4回)14〜16時、レインボープラザ(八幡東区中央2丁目)で ●きたきゅう体操編=転倒予防などに役立つ運動。7月21日〜8月18日のおおむね毎週金曜日(全4回)10〜12時、(小倉北区大門1丁目)で。
共通の内容
衛生管理の基本や調理実習など。7月12日(水)・13日(木)(全2回)の10〜16時、(八幡東区平野1丁目)で。
近隣の人とのつながりや協働のまちづくりについて学びます。7月20日〜9月14日の隔週木曜日19〜21時。
7月26日〜8月30日のおおむね毎週水曜日10〜12時。
共通の内容
全5回。(小倉北区大門1丁目)で。