【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

お知らせ

「コムシティ再生計画(骨子案)」への意見を募集

 コムシティ(黒崎駅西側)が市民のみなさんに役立つ施設として再生するよう計画の骨子案を作成しました。この計画をよりよいものにするために、みなさんからの意見を募集します。

  • 骨子案の配布・閲覧 10月12日(水)まで(土・日曜日、祝日は除く)の8時30分~17時、建築都市局都心・副都心開発室(市役所14階)、市民文化スポーツ局広聴課(市役所1階)、各区役所総務企画課、出張所などで。骨子案は市のホームページでもご覧になれます。
  • 意見の提出 様式は自由。住所、氏名、意見を書いてEメール(市のホームページから)、郵便、ファクスで、配布・閲覧期間中に建築都市局都心・副都心開発室(〒803―8501 小倉北区城内1―1、TEL093・582・2502、FAX093・582・2694)へ。各配布・閲覧場所(出張所などは除く)に直接提出もできます。

「市制50周年記念事業の基本構想(骨子)」への意見を募集

 平成25年2月10日に迎える市制50周年の記念事業基本構想をよりよいものにするために、みなさんからの意見を募集します。

  • 骨子の配布・閲覧 10月3日(月)~31日(月)(土・日曜日、祝日は除く)の8時30分~17時、総務企画局シティプロモーション部(市役所3階)、市民文化スポーツ局広聴課(市役所1階)、各区役所総務企画課、出張所で。骨子は市のホームページでもご覧になれます。
  • 意見の提出 様式は自由。住所、氏名、意見を書いてEメール(市のホームページから)、郵便、ファクスで、配布・閲覧期間中に総務企画局シティプロモーション部(〒803―8501 小倉北区城内1―1、TEL093・582・3636、FAX093・582・2176)へ。

北九州都市計画下水道の変更(案)を縦覧

 縦覧は「日明処理区(戸畑区)のポンプ施設の廃止」。10月3日(月)~17日(月)(土・日曜日、祝日は除く)の8時30分~17時15分、建設局計画課(市役所11階、TEL093・582・2480)で。縦覧期間中、同課へ意見書の提出ができます。

定期報告対象特殊建築物の所有者・管理者は定期報告書の提出を

 対象 ●病院 ●5階以上に共同住宅がある門司・小倉南・戸畑区の建築物。受け付けは10月31日まで。詳細は建築都市局建築指導課 TEL093・582・2531へ。

住宅・建築物耐震改修工事費等の補助を拡充

  • 耐震設計費と耐震改修工事費 助成額(各算定式あり)は、●木造住宅=合計で上限1戸70万円 ●賃貸マンション=合計で上限1戸30万円。なお、一戸建て以外の木造住宅と分譲マンションは変更なし。
  • 耐震診断費 助成額は、●分譲マンション=上限1棟200万円に加えて1戸3万円 ●賃貸マンション=上限1棟160万円 ●特定建築物=上限1棟150万円。共通の内容 対象 昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅、分譲マンション、賃貸マンション、特定建築物で、現行の耐震基準に適合する耐震改修を行う所有者、マンション管理組合。申し込みは事前に相談が必要。補助要件や助成額算定方法など詳細は建築都市局建築指導課 TEL093・582・2531へ。

JICAボランティア募集説明会

 活動状況のビデオ紹介や概要説明など。10月22日(土)14~16時、JICA九州(八幡東区平野2丁目)で。対象 ●青年海外協力隊=日本国籍を持ち、11月7日時点で20~39歳 ●シニア海外ボランティア=日本国籍を持ち、11月7日時点で40~69歳。問い合わせは北九州国際交流協会 TEL093・662・0055へ。

個人市県民税の公的年金からの引き落としを開始

 平成23年度の個人市県民税が年金からの引き落としの対象となっている人は、10月に支給される年金から引き落としが開始されます。引き落とされる税額は、6~8月に送付された納税通知書でご確認ください。なお、対象者には引き落としが開始される旨のお知らせ文を別途送付します。問い合わせは住所地の市税事務所市民税課か税務課(各区役所内)へ。

このページのトップへ