門司区門司区人口 10万3674人、世帯数4万4098世帯(平成23年9月1日現在。この数値は、国勢調査の速報値に基づき、人口・世帯数を推計したものです)

ほっと情報!もじ

[編集] 門司区役所総務企画課

TEL093・331・1881(代表) FAX093・332・3542

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

健康だより

門司区役所 TEL093・331・1881(代表)

食生活相談

 健康を考えた食事の相談に応じます。希望者には、みそ汁の塩分測定や体組成測定も行います。10月17日(月)10~15時。対象は64歳以下。相談無料。申し込みは10月12日までに健康相談コーナー TEL内線451へ。

もじっこ赤ちゃん教室

 赤ちゃんの健康・発達の講話や離乳食の調理実演・試食など。10月21日(金)13時30分(受け付けは13時20分)~16時、門司区役所別館(錦町市民センター2階)で。対象は0歳の乳児と保護者。母子健康手帳を持ってどうぞ。問い合わせは健康相談コーナー TEL内線455へ。

胃がん検診

 11月6日(日)9~10時30分、門司区医師会健診会館(小森江3丁目)で。対象は35歳以上(妊婦は除く)。調整30人。受診料1000円(40~69歳は900円)。70歳以上の人などを対象にした受診料免除の制度については問い合わせを。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項と生年月日、性別を書いて10月21日までに健康相談コーナー(〒801―8510 門司区清滝1丁目1―1、TEL内線457)へ。

消費生活センター門司相談窓口が東棟に移転します

 消費生活センター門司相談窓口は10月3日から門司区役所東棟(保護課横)へ移転します。9月30日までは本館1階で受け付けています。問い合わせは消費生活センター門司相談窓口 TEL093・331・8383へ。

共同募金にご協力を

 募金は地域の福祉活動推進のために使われます。期間は10月1日~12月31日。問い合わせは門司区役所コミュニティ支援課 TEL093・331・1881内線258へ。

門司活(かつ)まつり

 和太鼓・バンド演奏やバザー、抽選会など。10月22日(土)10~15時、門司障害者地域活動センター(大字畑)で。問い合わせは同センター TEL093・481・1915へ。

門司区文化祭

  • いけばな展 10月15日(土)・16日(日)9~18時(16日は17時まで)、旧大阪商船(港町)で。
  • 区民音楽祭 子どものジャズダンスなど。10月16日(日)15~17時、門司生涯学習センターへ。

 共通の内容 問い合わせは門司区役所コミュニティ支援課 TEL093・331・1881内線646へ。

「キッズ・スポーツひろば」の参加者を募集

 体力測定やギラヴァンツ北九州によるサッカー教室、ウオークラリーなど。10月22日~来年3月4日のおおむね毎週土曜日(全11回)9時30分~11時30分、新門司体育館などで。対象は小学1~3年生と保護者。抽選40組。参加費1人1000円。申し込みは往復はがき(何組でも)に基本事項と学校名・学年、生年月日を書いて10月11日までに門司区役所コミュニティ支援課(〒801―8510 門司区清滝1丁目1―1、TEL093・331・1881内線646)へ。

歴史講座「田野浦の今昔」

 講話と聖山探訪。10月12日(水)、19日(水)の13時30分~15時30分、田野浦市民センター(新開)で。先着25人。申し込みは10月3日から同センター TEL093・331・2025へ。

ボランティア養成講座

  • 傾聴ボランティア 話を聴くコツを学ぶ講義と演習。10月27日(木)、11月10日(木)(全2回)の13時30分~15時45分、門司区役所別館(錦町市民センター2階)と特別養護老人ホーム「豊寿園」(大字畑)で。先着25人。
  • 災害ボランティア 災害への心構えの講話と救急教室。10月24日(月)13時30分~16時30分、門司区役所で。先着30人。

 共通の内容 申し込みは10月5日から門司区社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター TEL093・322・2966へ。

10月の無料相談

相談イラスト

  • 行政相談 国や特殊法人の業務などの相談に行政相談委員が応じます。13日(木)13~16時、門司区役所で。問い合わせは門司区役所総務企画課 TEL093・331・0039へ。
  • 高齢者・障害者あんしん法律相談 相続や財産管理などの相談に弁護士が応じます。20日(木)13~17時、門司区役所で。対象はおおむね65歳以上の要援護高齢者やその家族など。申し込みは17日までに門司区役所「高齢者・障害者相談コーナー」 TEL093・321・4800へ。
  • 交通事故相談 損害賠償などの相談に交通事故相談員が応じます。20日(木)9~16時、門司区役所で。問い合わせは門司区役所総務企画課 TEL093・331・0039へ。
  • 法律人権相談 金銭・土地・家屋・人権・相続・親族などの相談に弁護士が、いじめ・虐待や悩み事などの相談に人権擁護委員が応じます。26日(水)13時30分~16時30分、門司区役所で。先着24組。申し込みは25日8時30分から門司区役所総務企画課 TEL093・331・0039へ。
  • 心配ごと相談 生活上の悩み事等の相談に民生委員などが応じます。5日から26日の毎週水曜日13~16時、門司生涯学習センターで。問い合わせは門司区社会福祉協議会 TEL093・331・3688へ。

巡回行政相談

 道路・河川・保険・年金・税金・福祉・環境・安全対策等の相談に、行政相談委員や警察署員などが応じます。10月27日(木)13~16時、老松市民センター(庄司町)で。問い合わせは門司区役所総務企画課 TEL093・331・1881内線276へ。

恒見財産区議会議員一般選挙

 投票できる人は、平成3年11月21日までに生まれた人で、日本国籍を持ち、平成23年8月14日以前から引続き恒見財産区の区域内に住み、選挙人名簿に登録されている人。●投票日=平成23年11月20日(日)7~20時、新門司体育館で ●立候補受付=11月15日(火)8時30分~17時、門司区役所で。議員定数10人 ●立候補予定者説明会=10月21日(金)14時から、松ヶ江南市民センターで ●期日前投票=11月16日(水)~19日(土)の8時30分~20時、門司区役所で ●選挙人名簿の縦覧=11月15日(火)8時30分~17時、門司区役所で。問い合わせは門司区選挙管理委員会事務局 TEL093・321・1386へ。

10月の図書館だより 貸し出し無料

(1)門司図書館 TEL093・321・6515

  • 郷土会 9日(日)10~12時。
  • 赤ちゃんの絵本タイム 12日(水)10時30分~10時50分。
  • おはなしタイム 13日(木)16時30分~17時。
  • おたのしみ会 15日(土)10時30分~11時10分。
  • としょかん広場「大人のためのお話し会」 22日(土)10時30分~11時45分。
  • こどものへや「ビデオ上映会」 「シートン動物記」など。22日(土)14時30分~15時30分。
  • ブックリサイクル 古蔵書の無料配布。30日(日)10~17時。

(2)新門司分館 TEL093・481・1153

  • わくわくえほん 8日(土)・22日(土)の11~11時30分。
  • 講座「近郊の山のおはなし」 14日(金)10~12時。
  • かみしばいの日 15日(土)11~11時30分。

(3)大里こどもと母のとしょかん TEL093・371・4646

  • あすなろ子どもの本の集い 5日(水)、11月2日(水)の10~12時。
  • ちびっこえいが会 「ピノキオ」など。15日(土)10時30分~11時10分。
  • 読書感想会 18日(火)13~15時。
  • 芽ばえ絵本のよみきかせ 「いないいないばあ」など。22日(土)10時30分~11時。
  • くらしの法律相談会 29日(土)10~12時。先着4人。申し込みは4日から同としょかんへ。

(4)国際友好記念図書館 TEL093・331・5446

 共通の内容 休館日は10日を除く毎週月曜日((4)は月曜日の館内見学は可)、(1)は4日(火)~8日(土)・11日(火)、(2)(3)は11日(火)。

このページのトップへ