特集 地域ぐるみで火災を防ごう! 大切な命と財産を守るために

筑豊市場組合長関屋正さん
本市では、今年1~10月の間に11人が住宅火災で亡くなりました。そのうちの7人、約6割が65歳以上の高齢者で、高齢者が占める割合は増えています。また、火災の原因として最も多いのは「放火(疑い含む)」で、30年連続1位です。今回は、防火対策や地域で取り組んでいる自主防災活動について特集します。
[人口]
(平成28年11月1日現在)
- 95万6364人
- 男性 45万586人
- 女性 50万5778人
- 世帯数 42万7941世帯
※この数値は、国勢調査の速報値に基づき人口・世帯数を推計したものです。
市政・生活情報や申請窓口の問い合わせ
- 北九州市コールセンター
- TEL093・671・8181 年中無休 8時~21時
- 夜間・休日の病気やけがについて
- TEL093・522・9999
- 粗大ごみ受付センター
- TEL093・592・5300
- 安全・安心総合相談ダイヤル
- TEL093・582・2428