講座・教室

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

八幡西生涯学習総合センターの講座

  • エンディングノートイラスト
  • (1)歴史ドラマから探る「君」の決断 1月26日~2月23日の毎週金曜日(全5回)。
  • (2)終活いろは「エンディングノートの書き方を学ぶ」 1月30日~2月27日の毎週火曜日(全5回)。

 共通の内容 18~20時。九州国際大学地域連携センター(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。定員、定数 各30人。料金、費用 4000円。申し込みは(1)は1月12日、(2)は16日まで。詳細は九州国際大学地域連携センター TEL093・631・2203へ。

若者のためのやさしいコミュニケーション講座

 1月27日(土)14時30分~16時30分、子ども・若者応援センター「YELL」(戸畑駅前、ウェルとばた2階)で。対象 おおむね15~39歳。定員、定数 先着6人。申し込みは1月5日から同センター TEL093・882・0188へ。

オストメイトケア講習会

 1月28日(日)13~15時、東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。対象 オストメイト(人工肛門・人工膀胱(ぼうこう)造設者)と家族。定員、定数 先着60人。申し込みは1月4日から同会館 TEL093・883・5550へ。

視覚・聴覚障害のある人へのやさしいマナーアップ講座

 1月28日(日)13~16時、西部障害者福祉会館(黒崎駅西側、コムシティ5階)で。対象 高校生以上。定員、定数 先着20人。料金、費用 200円(資料代、お茶・菓子付き)。申し込みは1月4日から同会館 TEL093・645・1300へ。聴覚障害者は FAX093・645・1600も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

大連あかしあ料理教室

 中華料理の紹介。1月29日(月)、2月26日(月)(全2回)の11~13時、大連あかしあ(門司港レトロ地区)で。定員、定数 15人。料金、費用 1600円(軽食付き)。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて1月15日までに北九州国際交流協会(〒806―0021 八幡西区黒崎3丁目15―3、TEL093・643・5931)へ。

はじめての介護講座

 ●するする着替え=2月2日(金) ●すっきり入浴=2月9日(金)。共通の内容 13時30分~15時30分、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。定員、定数 各20人。申し込みは1月26日(すっきり入浴は2月2日)までに福祉用具プラザ北九州 TEL093・522・8721へ。聴覚障害者は FAX093・522・8771も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

くらしの便利講座

 テーマは「ラストステージはかっこよく! エンディングノートを活用した終活」。2月3日(土)13時30分~16時、消費生活センター(戸畑駅前、ウェルとばた7階)で。定員、定数 先着50人。申し込みは1月4日から同センター TEL093・871・0428へ。

若年性認知症Fes相談支援職向け研修

 2月4日(日)10、13時30分(各2時間)、認知症支援・介護予防センター(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター5階)で。申し込みは1月19日まで。詳細は同センター TEL093・522・8765へ。

レクリエーション活動における脳とからだの活性化

 音楽で笑って、シナプソロジーで脳の活性化。2月4日(日)10~16時、ミクニワールドスタジアム北九州(小倉駅北側)で。対象 地域サロン等のボランティアリーダーやデイサービス職員など。定員、定数 先着30人。料金、費用 3000円。申し込みは1月9日から北九州レクリエーション協会 TEL093・921・2801へ。

介護予防支援・介護予防ケアマネジメント研修

 業務に新規参入を希望する事業所は受講が必要。2月6日(火)9時30分~16時30分、市役所3階で。対象 市内の指定居宅介護支援事業所に勤務する介護支援専門員。定員、定数 70人。申し込みは往復はがき(2人まで)に基本事項と事業所名を書いて1月16日までに〒803―8501保健福祉局地域福祉推進課(TEL093・582・2060)へ。

このページのトップへ