講座・教室

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

福祉用具プラザの講座

福祉用具「軟膏塗り具」写真

  • (1)作ってみよう! 福祉用具「軟膏塗り具」 7月11日(水)13時30分~15時、福祉用具プラザ北九州(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター1階)で。対象 介護・医療・福祉の有資格者は除く。定員、定数 先着10人。
  • (2)認知症ケアセミナー ●認知症高齢者の生活支援=7月18日(水) ●認知症高齢者の生活を支える制度=7月25日(水)。(2)共通の内容 10~12時、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。定員、定数 各50人。
  • (3)介護予防講座「豊かに楽しもうコミュニケーション」 7月23日(月)10~12時、総合保健福祉センターで。定員、定数 30人。

 共通の内容 申し込みは(1)は6月22日から、(2)は7月11日(「認知症高齢者の生活を支える制度」は18日)、(3)は13日までに福祉用具プラザ北九州 電話093・522・8721へ。聴覚障害者はFAX093・522・8771も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

不登校講座・悩みを語り合う保護者の集い

 7月14日(土)10~12時、子ども総合センター(戸畑駅前、ウェルとばた5階)で。対象 不登校とひきこもりの高校生以下がいる保護者。定員、定数 先着50人。申し込みは6月18日から同センター 電話093・881・4556へ。

東部障害者福祉会館の講座

  • (1)ボランティア体験講座「たのしく福祉を学ぼう」 7月15日(日)13~15時30分。対象 高校生以上。定員、定数 先着30人。
  • (2)タブレット(iPad)体験講座 7月21日~8月18日のおおむね毎週土曜日(全4回)10~12時。対象 各種障害のあるタブレット操作が初めての人。定員、定数 8人。
  • (3)オストメイトケア講習会 7月29日(日)13~15時。対象 オストメイト(人工肛門・人工膀胱(ぼうこう)造設者)と家族など。定員、定数 先着60人。

 共通の内容 申し込みは(1)は6月17日、(3)は18日から、(2)は7月6日までに東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階、電話093・883・5550)へ。(1)(2)の聴覚障害者はFAX093・883・5551も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

穴生学舎のパソコン講座

  • (1)デジタルカメラ活用 写真の取り込みや画像編集など。7月17日~9月11日のおおむね毎週火曜日(全8回)13時30分~15時30分。料金、費用 8000円(別にテキスト代が必要)。
  • (2)メール入門 7月25日~8月29日のおおむね毎週水曜日(全5回)13~15時。料金、費用 5000円(別にテキスト代が必要)。

 共通の内容 対象 55歳以上。定員、定数 各24人。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項を書いて(1)は6月29日、(2)は7月6日までに穴生学舎(〒806―0058 八幡西区鉄竜1丁目5―1、電話093・645・6688)へ。

生活支援型訪問サービス従事者研修

 7月17日(火)・18日(水)・19日(木)(全3回)のおおむね9~16時30分、市役所3階などで。対象 生活支援型訪問サービスに従事する人(条件あり)。定員、定数 先着80人。申し込みは6月18日から保健福祉局地域福祉推進課 電話093・582・2060へ。

図書館ボランティア養成講座

 7月20日(金)・27日(金)、8月3日(金)(全3回)の13時30分~15時30分、中央図書館で。対象 20歳以上。定員、定数 20人。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて6月27日までに同館奉仕課(〒803―0813 小倉北区城内4―1、電話093・571・1481)へ。

玄海アドベンチャープログラム体験会

玄海アドベンチャープログラム体験会の写真

 簡単なゲームなどを通じて、仲間づくりのための手法を学びます。7月22日(日)9~16時30分、玄海青年の家(若松区大字竹並)で。対象 18歳以上。定員、定数 先着30人。料金、費用 1000円。申し込みは6月18日から同施設 電話093・741・2801へ。

誰にでも書ける、あなたにしか書けない戯曲講座

 戯曲の書き方を学びます。7月22日(日)13~18時、北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階)で。対象 高校生以上。定員、定数 15人程度。料金、費用 1500円。申し込みは7月11日まで。詳細は同施設 電話093・562・2620へ。

初心者洋裁教室

 ワイドパンツを作ります。7月23日(月)9~12時30分、戸畑高等専修学校で。対象 高校生以上。定員、定数 40人。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて6月21日までに同校(〒804―0093 戸畑区沢見1丁目3―47、電話093・871・4794)へ。

母子・父子福祉センターの講座

  • (1)日商簿記3級検定講座 7月23日~11月15日のおおむね毎週月・木曜日(全30回)18時20分~20時20分。対象 ひとり親家庭の親か寡婦。定員、定数 15人。料金、費用 教材費1860円(別に検定料が必要)。託児(無料)は問い合わせを。検定は11月18日(日)。
  • (2)茶道を学ぼう 7月29日(日)10~12時。対象 ひとり親家庭の親と小学生以上。定員、定数 5家族。
  • (3)親子でヨガ体験 7月29日(日)、8月19日(日)、9月9日(日)(全3回)の14~16時。対象 ひとり親家庭の親と小学生以上。定員、定数 5家族。

 共通の内容 申し込みは、はがき((1)は1人、(2)(3)は1家族だけ)に基本事項(1)の託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて6月25日までに母子・父子福祉センター(〒804―0067 戸畑区汐井町1―6、電話093・871・3224)へ。

このページのトップへ