【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

トピックス TOPICS

安全・安心まちづくり市民大会

浅尾美和さん写真
▲浅尾美和さん

 生活安全パトロール隊等、地域で安全・安心に関する活動を自主的に行う市民・地域団体・事業者などの活動を表彰します。元プロビーチバレー選手・浅尾美和さんによる講演や警察音楽隊の演奏などもあり。10月9日(火)14~16時、北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階)で。定員、定数 500人。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて8月24日までに〒803―8501市民文化スポーツ局安全・安心推進課(電話093・582・2911)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

北九州マラソンのボランティア募集とスポーツボランティア研修会

  • (1)ボランティア 受け付けやコース整理など。来年2月15日(金)~17日(日)、西日本総合展示場(小倉駅北側)周辺などで。対象 15歳以上。事前説明会への参加が必要。小学5年~中学生が保護者同伴で参加できる活動もあり。定員、定数 5000人。
  • (2)ボランティアリーダー ボランティアの出欠確認や休憩管理など。来年2月16日(土)・17日(日)、西日本総合展示場周辺などで。対象 北九州マラソンのボランティア経験がある高校生以上(20歳以下は保護者の同意が必要)などの条件あり。定員、定数 30人程度。
  • (3)スポーツボランティア研修会 9月2日(日)13~15時30分、ミクニワールドスタジアム北九州(小倉駅北側)で。対象 中学生以上。定員、定数 80人。料金、費用 1500円(一部補助あり。詳細は問い合わせを)。

 共通の内容 申し込みは(2)は8月21日、(3)は28日、(1)は10月19日まで。詳細は市民文化スポーツ局スポーツ振興課 電話093・582・2831へ。

「男女共同参画フォーラム」市長講演

 北橋市長が「豊かな未来に向けた躍進 GO! GO! 北九州市」をテーマに講演します。8月22日(水)13時30分~15時、ムーブ(小倉北区大手町)で。問い合わせは総務局男女共同参画推進課 電話093・582・2405へ。

まち中に出没するイノシシについて

イノシシイラスト

 近年、イノシシがまち中まで出没・徘徊(はいかい)することで、さまざまな被害が出ています。このため本市は、イノシシを捕獲していますが、イノシシは非常に繁殖能力が高いため、捕獲だけでは根本的な問題解決になりません。

 地域の皆さんで力を合わせ、「イノシシが近付きにくい環境」をつくりましょう。

餌を与えない

 イノシシがまち中に出てくる最大の目的は「餌」です。餌を与えると、イノシシが人に慣れ頻繁に出没するようになります。犬や猫に与えた餌や家庭菜園等で育てた野菜、野菜くずを放置しない、ごみ袋の口はきちんと結び、ごみ出しの時間は守るなど、日頃からイノシシに餌を与えない環境を作りましょう。

隠れ場所をなくし侵入を防ごう

 やぶなどはイノシシの隠れ場所になるので、草刈りや清掃を行いましょう。また、柵などを設置してイノシシの侵入を防ぎましょう。

イノシシに出会ったときは

  • (1)近づかない ほとんどの場合はしばらくすると山へ帰っていきます。
  • (2)ゆっくりと後退し静かに立ち去る 迂回(うかい)するか、安全な場所でイノシシが立ち去るまでやり過ごしてください。
  • (3)威嚇したり、驚かせたりしない イノシシが物陰などにいた場合、意図せずに驚かせて突発的な事故が起こる場合があります。イノシシの出没の恐れがある場所や夜に出歩くときは、音や光で人の気配を知らせましょう。

QRコード

 「エサやり禁止啓発動画」を北九州市動画チャンネルで配信しています。

 問い合わせは各区役所総務企画課か産業経済局鳥獣被害対策課 電話093・582・2269へ。

「北九州市都市景観賞」の市民投票にご協力を

 個性豊かで魅力的なまちの景観づくりに貢献している建物や、まちなみなどを表彰している「北九州市都市景観賞」に推薦された作品の中から市民の投票により市民賞を決定します。投票者の中から抽選で100人に記念品を進呈。投票用リーフレットは、8月1日から各区役所や各市民センターなどで配布。パネル展示会場での投票は8月6日(月)~17日(金)、市政情報コーナー(市役所1階)、八幡西区役所4階ロビーで。インターネットとリーフレット添付のはがきでの投票は8月6日~31日(金)。

 詳細は建築都市局都市景観課 電話093・582・2595へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

募集します

市営住宅の入居者を募集

 入居は10月下旬以降。対象 一般、新婚、障害者、年長者、母子・父子、多子の世帯、障害のある単身者、年長単身者。募集は約200戸。申し込みは8月1~9日、各区役所「市営住宅・市公社住宅相談コーナー」へ。8月2日(木)・9日(木)は19時まで受け付け。詳細は北九州市住宅供給公社 電話093・531・3030へ。郵送とネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

「かがやきステージ」の出演者を募集

 音楽やダンスなどの披露。9月29日(土)13~15時、チャチャタウン小倉(小倉北区砂津3丁目)で。対象 障害のある人を含むグループか個人。定員、定数 2組。申し込みは8月15日まで。詳細は北九州市身体障害者福祉協会 電話093・883・5555、FAX093・883・5551へ。

商業テナントの出店者を募集

 出店場所は北九州学術研究都市産学連携センター1階(若松区ひびきの)。企画提案方式による選考あり。申し込みは8月1~24日。詳細は産業経済局新産業振興課 電話093・695・3035へ。

北九州市少年少女合唱団の団員を募集

 オーディションは9月1日(土)13~14時、ウェルとばた(戸畑駅前)で。対象 3~12歳。選考あり。定員、定数 20人。申し込みは8月31日まで。詳細は北九州市芸術文化振興財団 電話093・663・6661へ。

市民文化賞・奨励賞の候補者を募集

 文学、美術、音楽活動などを通じて市の文化芸術の振興に貢献した人を表彰します。対象 個人や団体。申し込みは8月31日まで。推薦書は各区役所総務企画課などで配布中。詳細は市民文化スポーツ局文化企画課 電話093・582・2391へ。

市長杯「家族でGO! GO! 歌合戦」の参加家族を募集

 11月3日(祝)15~17時、北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階)で。対象 家族(1家族2人以上の参加が必要)。定員、定数 20家族。申し込みは8月31日まで。詳細は小倉北区役所総務企画課 電話093・582・3335へ。

ふれあいフェスタの出展団体を募集

 日頃の活動成果の展示や物品販売など。11月25日(日)11~16時30分、ウェルとばた(戸畑駅前)で。対象 人権や福祉に関する活動を行う団体や施設。定員、定数 25区画(1区画3m×3m)。申し込みは8月31日まで。詳細は保健福祉局人権文化推進課 電話093・562・5010へ。

作品を募集

  • 心の輪を広げる障害者理解促進事業 ●体験作文=テーマは「出会い、ふれあい、心の輪『障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げよう』」。小学生の部、中学生の部、高校生・一般の部あり ●障害者週間のポスター=テーマは「障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活できる社会の実現」。小学生の部、中学生の部あり。共通の内容 申し込みは9月7日まで。詳細は保健福祉局障害福祉企画課 電話093・582・2453、FAX093・582・2425へ。
  • 福岡県薬物乱用防止啓発ポスター 用紙は四つ切りかB3判の画用紙、ケント紙。入賞者に賞状と記念品を進呈。応募(1人1点)は9月10日まで。詳細は保健所医務薬務課 電話093・522・8766へ。

このページのトップへ