お知らせ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

小池特別支援学校建て替えに関する意見を募集

 小池特別支援学校の建て替えについて公共事業評価を行いました。この評価結果などについて意見を募集します。●評価結果などの配布・閲覧=4月15日(月)~5月15日(水)(土・日曜日、祝・休日は除く)の8時30分~17時、教育委員会企画調整課(小倉北区役所東棟6階)、広報室広聴課(市役所1階)、各区役所総務企画課・出張所で。市のホームページでもご覧になれます ●意見の提出=様式自由。住所、氏名、意見を書いて配布・閲覧期間中にEメール(市のホームページから)、郵便、ファクスで教育委員会企画調整課(〒803―8510 小倉北区大手町1―1、電話093・582・2357、FAX093・581・5871)へ。

助成します

  • 自然環境保全活動 来年3月31日までにNPO法人や市民団体等が行う自然環境に関する保全活動や啓発活動などに助成します(市から他の助成金を受けている活動は除く)。助成額は1団体10万円まで。選考あり。申し込みは4月17~26日。申込書は4月10日から各区役所総務企画課・出張所などで配布。詳細は環境局環境監視課 電話093・582・2239へ。
  • 中小企業技術開発振興 新技術・新製品などの研究開発を行う中小企業に経費の一部を助成します。助成額は対象経費の3分の2以内(上限500万円)。対象 市内の中小企業者・団体。選考あり。申し込みは5月17日まで。詳細は産業経済局中小企業振興課 電話093・873・1433へ。
  • 中小企業人材確保支援 若年者や女性などの人材確保を目的として実施する事業について経費の一部を助成します。助成額は対象経費の2分の1以内(上限40万円)。対象 市内の中小企業団体。選考あり。申し込みは4月17日から。詳細は産業経済局中小企業振興課 電話093・873・1433へ。
  • ものづくり中小企業・女性職場環境改善支援 女性が働きやすい職場環境の改善に要する経費の一部を助成します。助成額は対象経費の2分の1以内(上限50万円)。対象 市内の中小製造業者・建設業者。選考あり。申し込みは4月17日から。詳細は産業経済局中小企業振興課 電話093・873・1433へ。

視覚・聴覚障害者に避難情報を提供します

 情報提供を希望する人の自宅の固定電話やファクスに避難情報をお知らせします。対象 携帯電話を持っていない人で、視覚の身体障害者手帳1・2級か聴覚の身体障害者手帳2級を持ち、一人暮らし(同居者が仕事などで単身となる場合も含む)か視覚・聴覚障害者だけの世帯で、病院や社会福祉施設などに入院や入所をしていない人。詳細は危機管理室危機管理課 電話093・582・2110、FAX093・582・2112へ。

手当額を改定

 法律の規定により4月分から手当月額が変わります。

  • 特別障害者手当・障害児福祉手当・経過的福祉手当 改定は5月の振り込み分から。●特別障害者手当=2万7200円 ●障害児福祉手当、経過的福祉手当=1万4790円。
  • 特別児童扶養手当 改定は8月の振り込み分から。●1級=5万2200円 ●2級=3万4770円。

 共通の内容 問い合わせは各区役所「高齢者・障害者相談」コーナーへ。

平尾台トレイルランニングレースに伴う交通規制

 4月21日(日)7時30分~15時、平尾台(小倉南区)各所で交通規制を行います。また、平尾台から昭和池(小倉南区大字朽網)にかけての一部道路で、ランナーが走ったり、道幅が狭くなる所があります。問い合わせは小倉南区役所コミュニティ支援課 電話093・951・1037へ。

証明書発行業務を休止

 4月23日(火)は証明書コンビニ交付サービスを休止します。問い合わせは市民文化スポーツ局戸籍住民課 電話093・582・2107へ。

介護支援ボランティア登録研修会

 65歳以上の人が介護保険施設で行うボランティア活動をポイント化し、換金や寄付をすることができる事業について説明します(ボランティアとして活動するためには受講後に登録が必要)。4月25日(木)14~16時、ウェルとばた12階(戸畑駅前)で。定員、定数 30人。ボランティア登録には介護保険被保険者証が必要。申し込みは4月24日までに北九州市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター 電話093・881・6500へ。

ゴールデンウイーク期間中の死亡ペットの受け付け

 4月27日~5月6日は動物愛護センター(小倉北区西港町)を休所します。ただし、死亡ペットの焼却依頼だけ4月30日(休)、5月3日(祝)の9~12時に受け付けます(焼却料が必要。立ち会いや焼骨の返却はできません)。問い合わせは同センター 電話093・581・1800へ。

老朽空き家等の除却費用の一部を補助

老朽空き家イラスト

 昭和56年5月以前に建築された空き家等で、倒壊の恐れがあるなど危険な家屋を除却する場合に、費用の一部を補助します。限度額は50万円。先着順。事前に相談が必要。対象 家屋の所有者や相続人など。申し込みは5月15日から。詳細は建築都市局監察指導課 電話093・582・2918へ。

国民生活基礎調査にご協力を

 調査員証を持った調査員が4月中旬から訪問し、保健や医療、福祉、年金、所得などを調べます。結果は厚生労働行政の基礎資料とします。基準日は●世帯調査=6月6日(木) ●所得調査=7月11日(木)。共通の内容 対象 無作為に抽出した世帯。問い合わせは世帯調査は保健福祉局医務薬務課 電話093・522・8726、所得調査は保健福祉局総務課 電話093・582・2497へ。

転入者で原動機付自転車を所有している人は申告を

原動機付自転車イラスト

 転入した人で原動機付自転車(原付バイク)などを所有する人は、本市での申告が必要です。申告は各区役所内の市民税課か税務課、出張所などで行ってください。

「新修・北九州市史」を刊行

新修・北九州市史写真

 五市合併以降の記録をまとめた新たな市史のうち、本編「社会編・福祉編」、別冊「資料集」が完成し、全6巻がそろいました。各図書館、市民センターで閲覧できます。文書館(小倉北区大手町)、積文館書店の市内各店舗で販売中。料金、費用 本編各5000円、別冊各2000円。問い合わせは文書館 電話093・561・5558へ。

お酒は20歳になってから

 4月は未成年者飲酒防止強調月間です。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者がお酒を飲むと、脳の機能の低下、肝臓等の臓器への障害、性ホルモンの異常などのリスクが高くなります。問い合わせは小倉税務署酒類指導官 電話093・583・1331へ。

固定資産税(第1期)の納期は4月17日~5月7日です。

このページのトップへ