お知らせ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

就学時健康診断

 10月1日(火)~11月28日(木)、各小学校で。対象 来春、小学校に入学する人。対象者には日程などを書いたはがきを送付します。問い合わせは教育委員会学校保健課 電話093・582・2381へ。

軽自動車税・個人市民税特別徴収業務の担当部署を移転

 10月1日(火)から軽自動車税と個人市民税特別徴収の担当部署を財政局課税第二課(戸畑区中原新町2―1、北九州テクノセンター2階、電話093・873・0101、FAX093・873・0128)へ移転します。

原付バイクのナンバープレートの交付受付などはこれまでどおり各区窓口で対応します。

若年性認知症介護家族交流会

 10月12日(土)13~15時、戸畑生涯学習センター(戸畑区中本町)で。対象 若年性認知症の人と介護している家族。問い合わせは認知症支援・介護予防センター 電話093・522・8765へ。

違反建築防止週間「市内一斉建築パトロール」

 建築基準法の実効性の確保と違反の防止を目的に、建築工事現場の一斉パトロールを行います。10月16日(水)9~15時、市内一円で。詳細は建築都市局監察指導課 電話093・582・2918へ。

自死遺族のためのわかち合いの会

 10月19日(土)14~16時、精神保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター5階)で。対象 自死(自殺)で家族を亡くした人。問い合わせは精神保健福祉センター 電話093・522・8729へ。

訪問給食サービス事業委託事業者説明会

 10月30日(水)14~15時、市役所8階で。受託期間は令和2年度。対象 市内に調理拠点を持ち、市内か区内全域で栄養バランスのとれた食事を自宅に届け、安否確認を行える市物品等供給契約有資格業者。申し込みは10月21日までに保健福祉局長寿社会対策課 電話093・582・2407へ。

未利用市有地を売却

 物件は小倉北区井堀2丁目の土地(約4230㎡)。入札は12月2日(月)9時30分から、市役所地下2階で。申し込みは10月31日、11月1日。物件情報は市のホームページでご覧になれます。詳細は財政局財産活用推進課 電話093・582・2007へ。

福岡労働局による助成金制度説明会

 10月23日(水)15~16時、AIMビル3階(小倉駅北側)で。対象 女性の活用を検討している市内に事業所がある企業など。定員、定数 30人。申し込みは開催日の前日までに産業経済局雇用政策課 電話093・582・2419へ。

住宅用太陽光発電の固定価格買い取り期間が満了します

 住宅用太陽光発電の余剰電力の固定価格買取制度の適用を平成21年11月に受けた人は、11月に10年間の買い取り期間が満了します。期間満了後も契約が自動継続となっている場合は、新しい単価で継続して買い取りが行われます。他の小売電気事業者に売電することもできます。問い合わせは環境局地域エネルギー推進課 電話093・582・2238へ。

環境首都検定を実施

 一般編(中学生以上向け)と上級編(一般編合格者向け)、ジュニア編(小学5・6年生向け)あり。12月15日(日)10~11時、西日本総合展示場新館(小倉駅北側)などで。申し込みは10月31日まで。募集要項は各区役所総務企画課、各市民センターなどで配布中。詳細は環境局環境学習課 電話093・582・2784へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ

予防接種イラスト

 季節性インフルエンザの流行時期は12~3月、ピークは1~2月です。流行する前に予防接種を受けましょう。10月1日(火)~来年3月31日(火)、実施医療機関で。対象 65歳以上の人か、60~64歳で、心臓、腎臓、呼吸器の機能などに障害(身体障害者手帳1級程度)のある人。料金、費用 1500円(生活保護受給者や市民税非課税世帯の人は減免あり)。対象期間以外は任意接種(全額自己負担)となります。詳細は各区役所健康相談コーナーか保健福祉局保健衛生課 電話093・582・2430へ。

「健康マイレージ事業」景品応募の受け付けを開始

健康マイレージロゴ

 応募はがきにポイントシールを貼り、必要事項を書いて応募してください。10月1日から郵送か各市民センターなどで応募できます。応募は来年3月2日まで。詳細は北九州市社会福祉協議会 電話093・873・1296へ。

児童扶養手当現況届の提出を

 児童扶養手当受給資格者でまだ現況届を提出していない人は、住所地の区役所保健福祉課へ提出してください。提出がない場合、令和元年11月分以降の児童扶養手当の受給ができません。問い合わせは各区役所保健福祉課へ。

住むなら北九州 定住・移住 推進事業(10~12月)

 一定の要件を満たす街なかの住宅を取得・賃借する費用の一部を補助します。定員、定数 子育て・転入応援(賃貸)20戸、新生活応援(賃貸)10戸、市外から移住(取得)20戸、市内定住(取得)2戸、市外から移住か市内定住(取得)の特別枠40戸。契約前の申し込みが必要。応募条件など詳細は北九州市住宅供給公社事業企画課 電話093・531・3083へ。

年金生活者支援給付金制度が始まります

 収入や所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給される年金生活者支援給付金制度が10月から始まります。対象者には日本年金機構から案内書が送付されます。詳細は小倉北年金事務所 電話093・583・8340、小倉南年金事務所 電話093・471・8873、八幡年金事務所 電話093・631・7962へ。

10月28日9~13時、若松体育館トレーニング室(若松区古前1丁目)は利用できません。問い合わせは北九州市スポーツ協会若松管理事務所 電話093・761・1983へ。

このページのトップへ