戸畑区戸畑区人口 5万7044人、世帯数2万7800世帯(令和2年3月1日現在)

ていたん、ハローキティイラスト (C)teitan,City of Kitakyushu (C)'76,'19 SANRIO APPR. NO.G601807

とばた

[編集] 戸畑区役所総務企画課 電話093・881・0039 FAX093・881・2204

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

健康だより

問い合わせは戸畑区役所保健福祉課 電話093・871・2331

◆離乳食教室

 離乳食の進め方についての話と実演・試食。4月14日(火)13時30分~15時、戸畑区役所で。対象は0歳6カ月までの乳児と保護者、祖父母など。母子健康手帳が必要。

4月の無料相談

  • (1)法律人権相談 7日(火)13時30分~16時30分。先着12組。申し込みは電話で6日8時30分から問い合わせ先へ。
  • (2)行政相談 8日(水)13~16時。
  • (3)こころの健康相談・お酒の問題に関する相談 15日(水)13~15時。申し込みは14日11時までに問い合わせ先へ。
  • (4)高齢者・障害者あんしん法律相談 16日(木)13~17時。対象はおおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など。申し込みは13日までに問い合わせ先へ。

 共通の内容 戸畑区役所で。問い合わせは(1)(2)は戸畑区役所総務企画課 電話093・881・0039、(3)(4)は「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093・881・4800へ。

「とばた菖蒲まつり」の協賛金を募集

菖蒲イラスト

 6月6日(土)・7日(日)に夜宮公園一帯で、「とばた菖蒲まつり」が開催されます。 戸畑を代表するまつりとして、多くの市民に親しまれています。このまつりの運営のため、協賛金を募集します。1口3000円から。特典は、リーフレットに団体(個人)名を掲載し、記念粗品を贈呈。申し込みは4月17日までに、とばた菖蒲まつり実行委員会(戸畑区役所総務企画課内) 電話093・871・2316へ。

菖蒲写真とばた菖蒲まつり写真

4月の図書館だより

休館日は毎週月曜日と30日(木)。

戸畑図書館 電話093・871・3464

  • ●おはなし♡どん 4日(土)、5月2日(土)の10時30分~11時。
  • ●小さい子の絵本の時間 毎週水曜日の10時30分~11時。
  • ●Candy Chameleonsの英語でお話し 11日(土)10時30分~11時。
  • ●郷土史会 12日(日)10~12時。
  • ●成人読書会 16日(木)10~12時。
  • ●おはなし玉手箱 18日(土)10時30分~11時。
  • ●おはなしの木 25日(土)10時30分~11時。

早くて便利!戸畑区役所の各課に直接電話ができます

 戸畑区役所の各課へ電話をかけることができる直通電話を導入しています。ぜひご利用ください。担当課が分からない場合は、代表電話を使うことができます。

電話番号
総務企画課 庶務係 電話093・871・3600
選挙統計係 電話093・871・3453
企画係 電話093・871・2316
広報広聴係 電話093・881・0039
コミュニティ
支援課
コミュニティ支援係 電話093・871・2335
生涯学習係 電話093・871・1502
市民課 市民係 電話093・871・7828
戸籍係
国保年金課 年金係 電話093・881・0622
保険係 電話093・881・2391
まちづくり
整備課
管理係 電話093・871・1503
工務係 電話093・871・1504
電話番号
保健福祉課 いのちをつなぐネットワーク係 電話093・871・0855
地域保健係 電話093・871・2331
子ども・家庭相談係 電話093・871・2332
電話093・881・4528
電話093・881・9126
子ども・家庭相談コーナー 電話093・881・0115
高齢者・障害者相談係 電話093・881・4800
電話093・871・2333
電話093・881・4802
介護保険担当 電話093・871・1505
電話093・871・4527
電話093・871・3912
地域包括支援センター戸畑1
(あやめが丘、戸畑中央、中原)
電話093・861・2166
地域包括支援センター戸畑2
(一枝、大谷、鞘ケ谷、天籟寺、牧山)
電話093・861・2165
保護課 電話093・871・2334
戸畑
税務課
(個人市民税申告受付、市税相談) 電話093・881・2687
(証明書発行)電話093・871・0571
代表電話 電話093・871・1501

犬を散歩しているイラスト

狂犬病予防注射と飼い犬登録を

 生後91日以上の犬は、一生に1回の飼い犬登録と年1回の狂犬病予防注射が必要です。注射料金は1頭3200円(未登録の犬は別に3000円が必要)。通知はがきの問診欄に当日の健康状態を記入の上、飼い犬が逃げないように首輪をしっかり締めて来場してください。なお、獣医師の判断により注射ができない場合もあります。雨天決行。問い合わせは保健所西部生活衛生課 電話093・642・1818へ。

4月 時間 場所
15日(水) 13:00~13:20 東大谷2丁目公園
13:40~14:00 高峰霊園
14:20~14:40 牧山2丁目公園
16日(木) 10:00~10:20 岩ケ鼻公園
10:40~11:00 夜宮公園(天籟寺小学校グラウンド側)
11:20~11:40 鞘ケ谷ほたる公園
13:00~13:20 浅生2号公園
13:40~14:00 本町公園
17日(金) 10:00~10:30 新堤公園
10:50~11:20 小芝公園
11:40~11:55 末広公園
13:15~13:45 初音町北公園
14:05~14:25 猿渡公園

このページのトップへ