お出かけ(1)

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

到津の森公園の催し

  • vivid animal 動物イラスト作品展到津の森公園_動物イラスト展画像 パソコンを使用して描いた絵20点を展示。3月1日(月)〜14日(日)(火曜日は休園)の9〜17時。
  • 飼育員のおはなし「キリン」編 飼育スタッフが解説します。3月の毎週土・日曜日の11時30〜40分。

 共通の内容 料金、費用 入園料が必要。問い合わせは到津の森公園(小倉北区上到津4丁目、電話093・651・1895)へ。

総合農事センターの催し

  • 椿展示会 約200点。3月5日(金)〜8日(月)の9〜16時(8日は13時まで)。
  • 春ラン花展 約70点。3月13日(土)12〜16時と14日(日)9〜15時。

 共通の内容 料金、費用 駐車場は有料。問い合わせは総合農事センター(小倉南区横代東町1丁目、電話093・961・6045)へ。

小倉今昔写真展

今昔写真展画像

 昭和から平成初期を中心とした小倉の街の写真を魚町・京町銀天街や小倉井筒屋、リバーウォーク北九州(いずれも小倉北区)など小倉都心部各所で展示します。3月6日(土)〜28日(日)。問い合わせはWeLove小倉実行委員会 電話090・3733・5304へ。市の担当課 小倉北区役所総務企画課 電話093・582・3335。

交通公園の催し

  • 親子で自転車教室 補助なし自転車に乗る練習をします。3月6日(土)・13日(土)の10〜10時30分。対象 小・中学生と保護者。定員、定数 先着各日5組。
  • 新小学1年生の交通安全教室新一年生の交通教室画像 3月13日(土)・27日(土)の14〜14時30分。対象 新小学1年生と保護者。定員、定数 先着各日10組。
  • 高齢者運転シミュレーター体験教室 3月18日(木)14〜15時。対象 65歳以上。定員、定数 先着6人。

 共通の内容 申し込みは電話で3月3日から交通公園(小倉北区井堀5丁目、電話093・652・0169)へ。

耳の日記念行事

 いずれも3月7日(日)。●聴力検査=10〜11時 ●耳鼻科医による講演=11〜11時30分。要約筆記あり ●耳鼻科医との相談会=11時30分〜12時。共通の内容 ウェルとばた6階(戸畑駅前)で。対象 難聴者・中途失聴者と関係者。問い合わせはリオネットセンター戸畑 電話093・873・7933、FAX093・883・7970へ。市の担当課 保健福祉局障害福祉企画課 電話093・582・2453。

グリーンパークの催し

  • (1)講座「凧(たこ)づくり教室」 3月7日(日)10〜12時。料金、費用 1枚500円。限定40枚。
  • (2)動物とのふれあい「ヘビと記念撮影」 3月7日(日)11〜11時30分。9時から熱帯生態園で整理券を配布(限定30枚)。料金、費用 熱帯生態園の入場料が必要。
  • (3)ヤギ&ポニーショー 3月14日(日)12時30〜50分。雨天中止。
  • (4)講習会「楽しい果樹」 テーマは「家庭果樹 春からの管理」。3月27日(土)10〜12時。定員、定数 先着28人。

 共通の内容 料金、費用 入園料が必要。申し込みは(4)は必要。電話で3月3日からグリーンパーク(若松区大字竹並、電話093・741・5545)へ。

生き物トーク

 スタッフが観察窓の前で生き物について説明します。3月7日(日)13〜14時、水環境館(小倉北区船場町、電話093・551・3011)で。

響ホール室内合奏団 定期演奏会

 指揮・松村秀明さんとの共演コンサート。3月7日(日)15〜17時、響ホール(八幡東区平野1丁目)で。料金、費用 前売り(全席指定)A席4000円、B席3000円、学生席1000円。当日も同額。前売り券は主要プレイガイドで発売中。問い合わせは響ホール室内合奏団 電話093・647・0565へ。市の担当課 市民文化スポーツ局文化企画課 電話093・582・2391。

朗読とアートの旅

 出演は朗読集団「NINGEN」ほか。3月7日(日)17〜19時、門司麦酒煉瓦館(門司駅北側)で。定員、定数 先着20人。料金、費用 2000円(飲み物付き)。申し込みは3月3日から同施設 電話093・382・1717へ。

皿倉山ビジターセンターの催し

  • 健康登山 3月13日(土)9時15分、皿倉山ケーブルカー山麓駅に集合。15時30分、同所で解散。定員、定数 先着30人。料金、費用 500円。
  • 皿倉山チャレンジ55会員を募集 皿倉山(八幡東区)に55回以上登ることを目指します。期間は4月1日(木)〜来年3月31日(木)。定員、定数 先着450人。
  • ほばしら探検隊 自然体験を通してグループ活動や遊びなどを学びます。4月18日〜来年3月20日のおおむね毎月第3日曜日(全10回)9時30分、皿倉山ケーブルカー山麓駅に集合。16時10分、同所で解散。対象 新小学3〜6年生。定員、定数 先着20人。料金、費用 1万円。

 共通の内容 申し込みは3月3日から皿倉山ビジターセンター 電話093・681・5539へ。

ほたる館の催し

  • ホタルと連鶴の折り紙教室 3月13日(土)13〜14時。定員、定数 先着10人。
  • 親子で学ぶ昆虫学入門「昆虫採集の方法と道具」 3月20日(祝)14〜16時。対象 小学生と保護者。定員、定数 先着4組。料金、費用 1人200円。
  • 生き物講座「生き物たちのウソホント」 3月21日(日)14〜15時。定員、定数 先着15人。
  • 原色押し花教室 しおりやコースターを作ります。3月28日(日)13〜14時。定員、定数 先着10人。

 共通の内容 申し込みは電話で3月3日から、ほたる館(小倉北区熊谷2丁目、電話093・561・0800)へ。

環境ミュージアムの催し

  • (1)きさく博士の科学者講座「未知の物質を分析調査」 3月13日(土)14〜16時。対象 小学4〜6年生。定員、定数 先着15人。料金、費用 500円。
  • (2)ちょいエコウィーク 工作などを通じて「エコ」を学びます。3月24日(水)〜31日(水)(3月29日は除く)の10〜15時30分。一部コーナーは有料。
  • (3)お手軽工作「しゅわしゅわバスボムをつくろう」 入浴剤を作ります。3月24日(水)〜26日(金)・30日(火)・31日(水)。午前の部(10〜11時)と午後の部(13時30分〜14時30分)あり。対象 小学3年生以下は保護者同伴。定員、定数 先着各日各部5人。料金、費用 300円。
  • (4)青空学〜環境のまちづくり 講師は環境ミュージアム・松岡俊和館長。3月27日(土)10〜12時。対象 高校生以上。定員、定数 先着30人。

 共通の内容 申し込みは(1)(3)(4)は必要。電話で3月3日から環境ミュージアム(八幡東区東田2丁目、電話093・663・6751)へ。

山下洋輔&三舩優子スーパーセッション

 3月14日(日)15〜17時、黒崎ひびしんホール(八幡西区岸の浦2丁目、電話093・621・4566)で。対象 小学生以上。料金、費用 前売り(全席指定)一般4500円、ペア券8500円、小学〜高校生3000円。当日は500円増し。前売券はチケットぴあなどで発売中。託児(有料)は問い合わせを。

このページのトップへ