小倉北区小倉北区人口 18万2560人、世帯数9万5263世帯(令和2年9月1日現在の数値です。国勢調査の集計結果が判明次第、最新情報を掲載します。)


こくらきた

[編集] 小倉北区役所総務企画課 電話093・582・3339 FAX093・581・5496

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

健康ひろば

問い合わせは小倉北区役所健康相談コーナー 電話093・582・3440

 70歳以上や市民税非課税世帯の人などを対象にした無料の制度があります。詳細は問い合わせを。

胃がん検診

 胃部X線撮影。対象は35歳以上(妊婦は除く)。先着32人。受診料1000円(40〜69歳は900円)。4月21日(水)9〜11時、小倉医師会健診センター(中島1丁目)で。

 共通の内容 申し込みは、はがき(1人だけ)に受診する検診の種類、検診日、会場、住所、氏名、生年月日、電話番号を記入し3月15日までに、保健福祉局健康推進課(〒803―8501小倉北区城内1―1 電話093・582・2018)へ。ネット窓口(電子申請)も可。定員あり。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

無料相談

  • 境界問題相談会 近隣との境界問題、土地・建物に関する測量や登記に関する相談に土地家屋調査士が応じます。3月10日(水)13〜16時、福岡県土地家屋調査士会北九州支部(小倉北区田町)で。先着5組(1組30分間)。3月3日10時から同会事務局 電話092・741・5780へ。
  • お気軽法律相談 司法書士が応じます。3月17日(水)14〜16時、西小倉市民センター(大門1丁目)で。先着8組。申し込みは3月3日9時から同施設 電話093・592・1603へ。

保健福祉無料相談

  • (1)高齢者・障害者あんしん法律相談 弁護士が応じます。3月18日(木)13〜17時。定員8組。対象はおおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など。
  • (2)精神保健福祉相談 精神科医が応じます。3月25日(木)13時30分〜15時30分。定員2組。
  • (3)高齢者等住宅相談 介護の必要な高齢者や障害のある人などのための住まいづくりや住宅改造など。随時。

 共通の内容 小倉北区役所で。申し込みは(1)は3月15日まで、(2)は19日まで、(3)は事前に小倉北区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093・582・3430へ。

山田地域交流センターの講座

  • (1)健康体操講座 4月3日〜7月24日の毎週土曜日(第2・5土曜日と7月17日を除く)(全11回)14時10分〜16時10分。
  • (2)骨盤矯正体操講座 4月7日〜6月23日のおおむね毎週水曜日(全11回)14〜16時。
  • (3)はじめてのヨガ講座 4月7日〜7月28日のおおむね毎週水曜日(全15回)19〜21時。

 共通の内容 対象は18歳以上。定員各12人。ヨガマットが必要。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて3月15日までに山田地域交流センター(〒803―0861小倉北区篠崎5丁目9―1 電話093・581・4159)へ。

小倉北体育館のスポーツ

 いずれも4月6日〜6月29日のおおむね毎週火曜日。

  • (1)産後ビクス&ベビーマッサージ 産後の心身をリセットしながら赤ちゃんと一緒に行うレッスンです(全8回)。12時30分〜13時30分。対象は生後1カ月〜8カ月の乳幼児と母親。先着8組。参加費4400円。
  • (2)骨盤体操&ストレッチヨガ 骨盤体操とヨガで身体の歪み改善や血流アップを目指します(全8回)。14〜16時。対象は18歳以上の男女。先着35人。参加費4400円。
  • (3)親子体操 親子で色々な動きを行います。お子様とコミュニケーションをとりながら体を動かします(全8回)。16〜17時。対象は歩けるお子様〜未就学児とその保護者。先着8組。参加費4400円。
  • (4)ピラティス教室 インナーマッスルや骨盤底筋を鍛え健康な身体とボディーラインを目指します(全12回)。Aコース(18時30分〜19時30分)とBコース(19時45分〜20時45分)あり。対象は18歳以上の男女。先着各コース8人。参加費1万560円。

 共通の内容 小倉北体育館(三郎丸3丁目)で。申し込みは3月4日から同施設 電話093・923・0823へ。

ケア・トランポリン教室

 いずれも5〜10月のおおむね週1回(全18回程度)各1時間30分 ●足立市民センター(宇佐町1丁目)=水曜日15時30分から。定員16人 ●三郎丸市民センター(熊本1丁目)=水曜日18時から。定員12人 ●寿山市民センター(大畠3丁目)=水曜日10時30分から。定員20人 ●中島市民センター(昭和町)=月曜日13時30分から。定員15人 ●西小倉市民センター(大門1丁目)=土曜日14時30分から。定員16人 ●日明市民センター(日明4丁目)=土曜日13時30分から。定員15人 ●山田地域交流センター(篠崎5丁目)=木曜日14時から。定員12人 ●総合保健福祉センター(馬借1丁目)=月曜日10時から。定員16人。

 共通の内容 対象は18歳以上。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項と施設名を書いて3月12日までに認知症支援・介護予防センター(〒802―8560小倉北区馬借1丁目7―1)へ。詳細は同センター 電話093・522・8765へ問い合わせを。

小倉北消防団員を大募集!

 小倉北区には消防団本部、9つの分団があります。災害時には消火活動や水防活動を行い、平常時は警戒パトロールや地域での防火・防災PRなどの啓発活動を行っています。
 また、伝統ある「まとい」演技なども行っており、消防出初式や地域のイベントなどで披露しています。
 小倉北消防団員は、自営業者、会社員、学生、主婦などさまざまな人が活動をしていますが、今回、本区内に在住・在勤の18歳以上の男性を募集しています。
 消防団の活動を通じて小倉北区の安全・安心に貢献できる人の入団をお待ちしています。
 問い合わせは小倉北消防署予防課 電話093・582・0119へ。

このページのトップへ