
夏を楽しもう! 北九州のおでかけスポット
今年の夏は市内で楽しく遊びませんか。家族で一日中楽しめる「屋外」のおでかけスポットはおすすめですよ。
外出時には、新型コロナウイルス感染症対策と熱中症の予防をお忘れなく!
※撮影時だけマスクを外しています。
Spot1
響灘緑地/グリーンパーク GREENPARK
「水・緑・動物たちとのふれあい」をテーマに、約28ヘクタールの広々とした敷地内にダイナミックな遊具や施設をそろえた市内最大の公園です。ポニーやヤギを間近で見ることができるポニー広場、約320種のバラが咲き誇るバラ園など、自然と触れ合いながら学べる施設も豊富。1日を自由に、活動的に過ごせます。


空中冒険遊具「あみ〜ご!」
全体がネットで覆われた新感覚のアスレチック遊具です。ネットの中には、空中浮橋「ムービングブリッジ」、木製トンネル内を進む「ザ・バレル」など、11種12個の“遊び要素”がぎっしり。入場券完売の日もある人気スポットです。
土・日曜日、祝・休日の10〜16時30分。対象 3歳以上(小学3年生以下は保護者の参加が必要)。料金、費用 1人30分間500円。

世界最長のブランコ
全長163mの100人乗りブランコで、ギネスブックにも「世界最長のブランコ」として認定されました。円形に配置しているので、乗った場所によって100通りの景色が楽しめます。


響灘ディノパーク
高さ13mのティラノサウルスが吠(ほ)え、全長12mのスピノサウルスが首を振る…まるで恐竜の時代に迷い込んだかのような異次元体験が楽しめる、今年3月オープンの新スポットです。
土・日曜日、祝・休日の9時30分〜16時。対象 3歳以上。料金、費用 500円。
Spot2
平尾台自然の郷 HIRAODAISHIZENNOSATO
日本三大カルスト「平尾台」に広がる約23ヘクタールの自然体験型公園です。豊かな自然の中、家族でのびのび過ごせる施設や遊具のほか、沢登りなどの自然体験ツアーや工芸体験教室も充実。お盆前後の「星空観賞会」のほか、リニューアルしたレストラン、新設のジョギングコースやキッズスペースなど、新スポットも要チェックです。

ゆ〜遊広場
ローラー式滑り台やネット式トランポリンなど、多彩な遊具を備えた広場。カルスト台地特有の地形「ドリーネ」をイメージした遊具や、鍾乳洞をテーマにしたトンネルなども人気です。


草そりの丘
キャンプ場内にある草そりの丘は、高低差約5m。空の青と芝の緑を見ながら一気に滑り降りる爽快感は格別です。「マイそり」の持ち込みもできます(そりの貸出料:2時間300円)。

グランピング
今年5月にオープンした北九州初登場の施設。星空の下でバーベキューを楽しみ、豪華なテントで過ごす一夜は、インスタ映えするシャッターチャンス満載。手ぶらで快適なぜいたくキャンプを満喫できます。料金などの詳細はFOREST CAMP KOKURA 電話080・6446・0111へ。
Spot3
皿倉山 SARAKURAYAMA
山頂パノラマ展望台は標高622m。東は関門海峡から西は遠賀川まで、本市の街並みを一望におさめる大パノラマが圧巻です。遠賀川方面に沈む夕日を堪能した後は、視野角200度の大夜景が楽しめます。山頂展望台には、市内で一番高い場所にあるレストランもあります。
新日本三大夜景
山頂から広がる夜景は「100億ドルの夜景」といわれるほど幻想的で、全国の夜景愛好家が選定する「新日本三大夜景」にも選ばれています。ひときわ明るく輝くのは、市街地や工場群。海を行く船の明かりや洞海湾を照らす光もロマンチック。その光景はきっと記憶に残ります。

ケーブルカー・スロープカー
山頂へはケーブルカー・スロープカーのご利用を。ケーブルカーの山麓駅から山上駅までは約6分。高度を上げるごとに広がる風景に、乗客から歓声が上がります。山上駅でスロープカーに乗り換えれば、山頂までは約3分。このルートの往復を楽しむためだけに訪れる親子や乗り物ファンの姿も。

皿倉山ケーブルカーマスキングテープ
ケーブルカーのイラストが描かれたマスキングテープ。山麓駅で購入できます。

冒険のもり
山上駅から徒歩3分、皿倉山ビジターセンターに続く「四季彩ロード」の途中にあるアスレチック遊具で遊べる公園。皿倉山ビジターセンターは休憩所やトイレも完備。お弁当持参でピクニックを楽しむ家族も目立ちます。
ほかにも市内でおすすめのスポットをチェック!
市公式インスタグラム「好きっちゃ北九州」では、今回の特集で取り上げた「グリーンパーク」「平尾台自然の郷」「皿倉山(夜景)」をテーマとした写真を募集します。
応募は、あなたの撮った写真をインスタグラムに投稿して完了。素敵な写真は「好きっちゃ北九州」内で紹介し、テーマに関連したプレゼントを進呈します。
皆さん、奮ってご応募ください!
- 応募期限
- 7月16日(金)まで
- 応募方法
- 「グリーンパーク」「平尾台自然の郷」「皿倉山(夜景)」いずれかをテーマとした写真に「♯好きっちゃ北九州」「♯北九州の夏を楽しむ」の2つを付けて投稿。
- 注意事項
- ●当選者の投稿写真は、市公式インスタグラム「好きっちゃ北九州」で紹介します。
●当選者には、市公式アカウントから個別に連絡します。
プレゼント内容

▼皿倉山
皿倉山ケーブルカー・
スロープカー
往復ペア乗車券
有効期限:令和4年3月31日

▼グリーンパーク
「空中冒険遊具あみ〜ご!」か
「響灘ディノパーク」
選べる無料ペアチケット
有効期限:令和4年3月31日


▼平尾台自然の郷
環境に配慮した木材でできたスウェーデントーチ
建築廃材を切り出して作った、ミニサイズのスウェーデントーチ。花火の着火用やキャンプのたき火でご利用いただけます。
●サイズ:約15cm(高さ)×10cm(縦・横)の四角柱
●燃焼時間:30分程度
問い合わせは広報室広報課 電話093・582・2236