「市民いっせいまち美化の日」の参加者を募集
地域の道路や公園、河川などを清掃します。
- ●清潔なまちづくり週間=10月1日(金)〜7日(木)。
- ●市民いっせいまち美化の日=10月3日(日)。
共通の内容
- 申し込み
- 団体で参加の場合は必要。9月17日まで。詳細は環境局業務課 電話093-582-2180へ。ネット窓口(電子申請)も可。
※掲載されている内容は発行当時のものです。
最新の情報については、各問い合わせ先にご確認ください。
掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。
地域の道路や公園、河川などを清掃します。
共通の内容
募集は全パート。オーディションは10月3日(日)13時から、大手町練習場(小倉北区大手町、大手町ビル内)で。
■公開練習の見学会 9月26日(日)10時30分〜11時50分、大手町練習場で。
新型コロナウイルス感染防止のため仮装コンテスト・パレードは中止し、下記のイベントを開催します。
仮装して店舗を巡り、お菓子をもらいます。10月9日(土)11〜17時、小倉都心部などで。
仮装した写真を「#こくらハロウィン2021」のハッシュタグを付けて応募者のインスタグラムに投稿してください。優秀な作品には賞金(オンラインギフトコード)を進呈。期間は10月9〜31日。詳細は問い合わせを。
共通の内容
入学は4月から。募集はマネジメント研究科(専門職学位課程)。試験は10月31日(日)。
期間は11月1日(月)〜28日(日)。家庭での「手つかず食品」や「食べ残し」などの食品ロスの発生量や状況などを日記形式に記録し提出します。
謝礼あり。
来年春に開館予定の折尾駅高架下複合公共施設(折尾まちづくり記念館、八幡図書館折尾分館)の愛称を募集します。
市の文化振興の担い手となる人材を育成するために、修学資金の一部を給付します。