外国人のための生活全般に関する相談
対面のほか、電話、メール、テレビ電話を使い、最大21言語で対応します。詳細は問い合わせを。いずれも1月の毎週月〜金曜日(祝日は除く)。
- ●ワンストップインフォメーションセンター黒崎(黒崎駅西側、コムシティ3階、電話080-6445-2606)=9時30分〜16時。
- ●同小倉(小倉北区役所2階、電話080-5278-8404)=9時30分〜12時、13〜16時。
共通の内容
- 料金、費用
- 相談無料
- 問い合わせ
- 北九州国際交流協会 電話093-643-5931へ。

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。
対面のほか、電話、メール、テレビ電話を使い、最大21言語で対応します。詳細は問い合わせを。いずれも1月の毎週月〜金曜日(祝日は除く)。
共通の内容
シルバー人材センターの出張相談。
共通の内容
1月19日(水)10〜14時、北九州まなびとESDステーション(小倉北区魚町3丁目)で。健康測定会もあり。
相続や遺言などの相談に司法書士など専門家が応じます。1月28日(金)10〜15時、小倉北区シニアサークル連合会事務局(小倉北区弁天町)で。
養育費などに関する相談に弁護士が応じます。2月9日(水)・27日(日)の14〜16時、母子・父子福祉センター(戸畑駅前、ウェルとばた4階)で。
発達障害のある子どもなどについて悩みを持つ保護者同士で語り合います。2月20日(日)13〜14時30分、一丁目の元気(小倉北区京町1丁目)で。
離婚後の養育費の取り決め方、不払いなどの相談に応じます。3月13日(日)14〜16時、母子・父子福祉センター(戸畑駅前、ウェルとばた4階)で。