北九州市政だより

NO.1402

文字サイズ

小倉北区

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

無料相談

行政相談

 行政相談委員が応じます。1月24日(月)13〜15時、小倉北区役所で。

問い合わせ
小倉北区役所総務企画課 電話093-582-3339へ。

法律人権相談

 弁護士か人権擁護委員が応じます。1月27日(木)13時30分〜16時30分、小倉北区役所で。

定員、定数
先着22組
申し込み
1月26日8時30分から小倉北区役所総務企画課 電話093-582-3339へ。

労働・年金相談会

 解雇などの労働問題と年金の相談に社会保険労務士が応じます。2月4日(金)10〜16時、ウェルとばた8階(戸畑駅前)で。

問い合わせ
高年齢者就業支援センター 電話093-882-5400へ。

保健福祉無料相談

こころの健康相談

 精神科医が応じます。

対象
精神疾患に関する相談がある人

アルコール相談

 酒害相談員が応じます。

対象
お酒の問題で困っている人や家族

共通の内容

 2月10日(木)13時30分〜15時30分、小倉北区役所で。

定員、定数
各2組
申し込み
2月4日までに小倉北区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-582-3430へ。

室町楽市

室町楽市写真

 地元の海産物加工品などを販売。フリーマーケットもあり。1月22日(土)11〜17時、常盤橋室町広場(室町2丁目)で。荒天中止。

問い合わせ
室町地区活性化自治連絡協議会商業部 電話093-562-6277へ。
市の担当課
小倉北区役所総務企画課 電話093-582-3335。

第1回小倉北区五目お手玉大会

小倉北区五目お手玉大会写真

 10個のお手玉を25マスのシートに投げて、先に五目を作ったチームが勝ちとなる、どなたでも楽しめる競技です。2月27日(日)9時30分〜14時(受付9時から)、小倉北体育館(三郎丸3丁目)で。

対象
小学4年生以上(1チーム3〜5人)
料金、費用
保険料1人50円
申し込み
2月9日まで。
問い合わせ
小倉北区役所コミュニティ支援課 電話093-582-3322へ。

郷土の誇りを語り継ぐ『清張さんの道を歩く会』

清張さんの道を歩く会写真

 『清張さんの道を歩く会(略称:歩く会)』は小倉北区出身の作家・松本清張の功績を称えるため、地元黒住町の有志が中心になって発足しました。『歩く会』は、毎年清張の命日に「松本清張さんをしのぶ会」(清張忌)を開催しているほか、気軽に清張作品を読めるように足原市民センターに「あしはら清張文庫」を開設しています。また、上京前の清張の暮らしぶりを描いた「清張さんの歩いた道」(菊ケ丘「語ろう会」制作)や、地元の人たちと「清張や家族」との交流の様子を描いた「清張さんと家族の想い出」などの紙芝居を市民センターなどで上演し、広く清張の作品や人となりを伝えることで、本市が誇る文豪の足跡と作品を語り継ぐ活動を行っています。

問い合わせ
小倉北区役所総務企画課 電話093-582-3335へ。

飲酒運転かな? と思ったら110番通報を!

  • ●駐車している車の運転席で飲酒している。
  • ●酒に酔った様子の人や酒臭のする人が運転席に乗ろうとしている。
  • ●蛇行運転など飲酒運転の疑いのある車を見かけた。

こんな時は必ず110番通報をお願いします!

ふっけい君イラスト
いつ、どこで、ナンバーや特徴などの
情報をお願いします。

問い合わせ
小倉北警察署 電話093-583-0110へ。

小倉北防災シリーズ(10)〜防災情報の入手方法

 災害発生時に根拠のない誤った情報に惑わされず、迅速で的確な行動を取るためには、正確な情報を入手する必要があります。市や気象台、テレビやラジオなどのメディアが発表する情報を確認するようにしましょう。

【インターネットで調べる】

●北九州市ホームページ 防災情報 (防災情報北九州)

 発令中の避難情報や開設している避難所、河川の水位やライブカメラ、ハザードマップなどの防災に関する様々な情報を掲載しています。

●LINE(北九州市公式LINE)

 受信設定で「受信したい防災情報」を選択すると、災害発生のおそれがある場合にメッセージが届きます。さらに、自動で防災メニューに切り替わり、「発令中の避難情報」や「開設している避難所」を案内しているホームページへ簡単にアクセスできます。

 また、小学校区名を送信することで、「校区版ハザードマップ」が確認できるほか、普段から防災を学べる項目を掲載しています。

問い合わせ
小倉北区役所総務企画課 電話093-582-3301へ。

健康ひろば

問い合わせ
小倉北区役所健康相談コーナー 電話093-582-3440

食生活相談

 栄養士が応じます。2月4日(金)10、11、13、14時の4回。

対象
64歳以下
定員、定数
各回2人
申し込み
2月1日まで。

元気で長生き食卓相談

 栄養士が応じます。2月7日(月)10、11、13、14時の4回。

対象
65歳以上
定員、定数
各回2人
申し込み
2月2日まで。

HIV・性感染症検査

 問診と採血を行います。結果は1週間後に検査会場で直接本人に伝えます。毎週火曜日(祝・休日は除く)の9〜11時。

対象
感染の可能性があった日から3カ月以上経過した人
定員、定数
各日先着7人
料金、費用
検査無料(問診の結果、有料となる場合があります)
申し込み
事前予約が必要。

共通の内容

 小倉北区役所で。

小倉北区人口 18万2521人、世帯数9万6642世帯(令和3年12月1日現在)

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

ページの
先頭へ戻る