北九州市政だより

NO.1415

文字サイズ

八幡東区

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

無料相談

交通事故相談

 交通事故相談員が応じます。8月15日(月)10〜16時、(西丸山町)で。

申し込み
8月12日15時30分までに安全・安心相談センター(交通事故相談) 電話093-582-2511へ。事前に予約が必要。

行政相談

 行政相談委員が応じます。8月18日(木)13〜15時、八幡東区社会福祉センターで。

問い合わせ
八幡東区役所総務企画課 電話093-661-0039へ。

高齢者・障害者あんしん法律相談

 弁護士が応じます。8月18日(木)13〜17時、で。

対象
おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など
申し込み
8月15日までに八幡東区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-671-4800へ。

子育て女性就職支援センターの出張相談

 専門コーディネーターが応じます。8月23日(火)10時10分〜15時10分、(黒崎駅西側、コムシティ7階)で。

対象
女性の求職者
定員、定数
4人
申し込み
8月3〜19日に福岡県子育て女性就職支援センター 電話093-533-6637へ。

高齢者等住宅相談

介護の必要な高齢者や障害のある人などのための住まいづくりや住宅改造など。八幡東区役所で。随時。

申し込み
事前に八幡東区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-671-4800へ。

お盆精霊おくり

 缶・瓶類のお供物、卒塔婆や位牌は持参しないでください。8月15日(月)18〜20時、(尾倉2丁目)で。小雨決行。

問い合わせ
八幡仏教会 電話093-621-2118へ。
市の担当課
八幡東区役所総務企画課 電話093-661-0039。

親子体操教室「コアラくらぶ」

 リズムダンスや運動遊びを親子で体験します。8月22日(月)10時30分〜11時30分、(中央2丁目)で。

対象
1歳以上の未就学児と保護者
定員、定数
先着7組
料金、費用
受講料1組200円

 飲み物(水分補給)とタオルが必要。

申し込み
8月5日から北九州市福祉事業団 電話093-682-0001へ。

健康だより

食生活相談

 9月1日(木)10、11、13、14時から各1時間。

対象
64歳以下
定員、定数
各時間1人
申し込み
8月3〜29日。

離乳食教室(前期)

 9月7日(水)13時15分〜15時。

対象
おおむね生後6カ月までの乳児と保護者
定員、定数
10組
申し込み
8月3日〜9月1日。インターネットも可。

共通の内容

 で。

申し込み
八幡東区役所保健福祉課 電話093-671-6881へ。

椅子に座って「げんきん体操」

初心者コース

 9月1日〜来年3月30日のおおむね毎週木曜日(全29回)10〜11時。

料金、費用
受講料月額2200円
定員、定数
先着15人

 8月25日(木)10〜11時に無料体験会あり(事前に予約が必要)。

金曜日コース

 9月2日〜11月25日のおおむね毎週金曜日(全12回)10〜11時30分。

料金、費用
受講料6800円
定員、定数
先着5人

月曜日コース

 9月5日〜11月28日のおおむね毎週月曜日(全12回)14〜15時30分。

料金、費用
受講料6800円
定員、定数
先着5人

共通の内容

 (桃園4丁目)で。

対象
60歳以上

 詳細は問い合わせを。

申し込み
8月3日から桃園スポーツ施設管理事務所 電話093-671-3503へ。

八幡東アカデミー講座

 テーマは「スマホでシニアライフを快適に」。9月2日(金)・9日(金)・16日(金)・30日(金)(全4回)の10〜12時、(中央2丁目)で。

定員、定数
20人
料金、費用
受講料1000円
申し込み
8月3〜19日に八幡東区役所コミュニティ支援課 電話093-671-3082へ。

子育てサポーター養成講座

 9月7日(水)・14日(水)・22日(木)・29日(木)(全4回)の10〜12時、(中央2丁目)で。

対象
地域でボランティア活動ができる人
定員、定数
先着25人
申し込み
8月3日から八幡東区役所コミュニティ支援課 電話093-671-3082へ。

交通共済の加入者を募集

 掛け金は年額1口500円(1人3口以内)。1口最高120万円の共済金を受けられます。共済期間は10月1日〜来年9月30日。

申し込み
9月30日までに町会長や自治区会長などへ。詳細は交通共済事務局 電話093-663-1113へ。

図書館だより 8月

休館日は毎週月曜日と2日(火)・31日(水)。

 電話093-671-1123

歴史講座

 14日(日)14〜15時30分。

定員、定数
先着12人
「絵本っていいな」おはなし会〜夏休みスペシャル

 20日(土)14時30分〜15時10分。

定員、定数
先着6組
おりがみ教室

 27日(土)10〜12時。

定員、定数
12人
おえかきおはなし会

 28日(日)14時30分〜15時30分。

定員、定数
先着6組
文化講演会「忘れじの花〜少女歌劇団の話@北九州」

 9月4日(日)15〜16時40分、(平野1丁目)で。

定員、定数
先着100人

共通の内容

申し込み
3日から(おりがみ教室は3日だけ)同施設へ。

16枚のバナーでたどる「八幡東」

 このバナーは、八幡のまちづくりに取り組んでいる「KEYAKI TERRACE YAHATA」と「西日本工業大学建築学科水野研究室」の学生が共同で取り組んだ作品で、八幡駅前の歩道に掲出されています。八幡の歴史を象徴する建物や風景を題材にした16枚のバナーを巡ることで、気軽に八幡東区の文化に親しむことができます。16枚すべて紹介していきますのでお楽しみに。

その1 豊山八幡神社

YAHATA KEYAKI TERRACE YAHATA 西日本工業大学

 1枚目の題材は、八幡発祥の地の一つである、豊山八幡神社です。明治22(1889)年、枝光・大蔵・尾倉の3カ村が合併したとき、各村に八幡神を祀った神社があったことから、八幡という村名に決まりました。現在の社殿は昭和の建物ですが、周囲には江戸時代の旗竿土台や狭い路地があり、旧尾倉村の名残が感じられます。

問い合わせ
KEYAKI TERRACE YAHATA 電話093-681-0697へ。
市の担当課
八幡東区役所総務企画課 電話093-681-0387。

表彰おめでとうございます!

 多年にわたり人権擁護委員として人権尊重思想の普及高揚を図るため人権擁護活動に尽力された功績により、全国人権擁護委員連合会長表彰を麻生洋子さんが受賞され、福岡法務局長表彰を大塚涼二さんが受賞されました。また行政相談委員として国民の行政に対する苦情の解決に多大な貢献をするなど委員としての活動が認められ、九州管区行政評価局長表彰を森野惠子さんが受賞されました。

問い合わせ
八幡東区役所総務企画課 電話093-661-0039へ。

八幡東区人口 6万3360人、世帯数3万153世帯(令和4年7月1日現在)

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

皇后杉の根株写真
皇后杉の根株(皿倉山展望台内)

ページの
先頭へ戻る