北九州市政だより

NO.1415

文字サイズ

講座・教室

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

8月31日(水)までは市内121の公共施設等が無料(入場料など)で利用できます(北九州市民であることを確認できるものが必要)。詳細は各施設にお問い合わせください。

ユースステーションの講座

里山クラフト

 竹などの自然素材を使ってものづくりをします。8月20日(土)13〜15時、(黒崎駅西側、コムシティ地下1階)で。

対象
小学5年〜高校生(小学生は保護者同伴)
定員、定数
先着13人

eスポーツ

 eスポーツを体験しながら「眼」の働きを考えます。8月27日(土)10〜16時、(八幡東区東田2丁目)で。

対象
小学3年〜高校生(小学生は保護者同伴)
定員、定数
先着20人

共通の内容

申し込み
8月3日からユースステーション 電話093-621-0132へ。

ロボット工場見学など(北九大コラボ企画)

 安川電機のロボット工場見学や女性エンジニア・北九州市立大学の学生との座談会、ロボットの操作体験など。8月24日(水)13〜17時、(八幡西区黒崎城石)で。

対象
女子中学生
定員、定数
16人
申し込み
往復はがき(2人まで)にと学校名・メールアドレスを書いて8月12日までに北九州市立大学ひびきのキャンパス(〒808-0135若松区ひびきの1-1、電話093-695-3340)へ。

周望学舎の講座

(1)ワードで作品づくり

 チラシやカレンダーなどを作ります。8月25日〜9月29日の毎週木曜日(全6回)9時50分〜15時、で。

定員、定数
15人
料金、費用
1万2000円(別にテキスト代が必要)

(2)シニアカレッジ

 テーマは「元気にシニアライフを愉しもう!」。9月7日〜10月26日の毎週水曜日(全8回)13〜16時10分、(小倉北区下到津5丁目)で。

定員、定数
40人
料金、費用
5000円

共通の内容

対象
55歳以上
申し込み
はがき(1人だけ)にを書いて(1)は8月10日、(2)は16日までに周望学舎(〒803-0852小倉北区新高田2丁目29-1、電話093-591-2626)へ。

ボランティア研修

(1)子育ち支援ボランティア養成講座

 子ども食堂のボランティア活動について学びます。8月26日(金)13時30分〜16時30分。

(2)聴覚に障害のある人へのボランティア入門

 9月10日(土)10〜12時。

共通の内容

 12階(戸畑駅前)で。

定員、定数
各30人
料金、費用
700円
申し込み
(1)は8月13日、(2)は26日までに北九州市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター 電話093-881-6321へ。

労働者協同組合法・協同労働セミナー

 10月に施行される「労働者協同組合法」について。8月28日(日)13〜16時、12階(戸畑駅前)とオンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。

定員、定数
50人(オンラインは定員なし)
申し込み
8月26日までにNPO法人ワーカーズコープ福岡支部 電話092-441-7587へ。
市の担当課
産業経済局雇用政策課 電話093-582-2419。

読み聞かせボランティア講座(中級・子ども向け)

 9月1日(木)・15日(木)・22日(木)(全3回)の10〜12時30分、(小倉北区城内)で。

対象
20歳以上
定員、定数
16人
申し込み
8月13日までに同施設 電話093-571-0011へ。

福祉用具プラザの講座

(1)専門職研修

 ●移動に必要な福祉用具の選び方、使い方=9月1日(木) ●自己流からチームケアへ〜排泄ケアの実践=9月12日(月)。

(1)共通の内容

 13時30分〜15時30分。動画配信もあり(申し込みが必要。配信日などは問い合わせを)。

対象
介護・医療・福祉の有資格者
定員、定数
各日15人(動画配信は定員なし)

(2)なるほど介護講座「簡単着替えとすっきり入浴」

 9月6日(火)13時30分〜15時30分。

定員、定数
15人

共通の内容

 (小倉北区馬借1丁目)で。

申し込み
(1)は8月25日(「自己流からチームケアへ〜排泄ケアの実践」は9月5日)、(2)は8月30日までに福祉用具プラザ北九州 電話093-522-8721へ。聴覚障害者は FAX093-522-8771も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

八幡西生涯学習総合センターの講座

(1)本当の自分って何だろう?〜そのモヤモヤ、言葉にできる?

 ジェンダー(社会的、文化的に作られた役割としての性差)のさまざまな視点について学びます。8月21日(日)14〜16時30分、(小倉北区大手町)で。

対象
高校生
定員、定数
20人

(2)「韓国文学ベストセラー」へのいざない

 9月1〜29日の毎週木曜日(全5回)18時15分〜20時15分、(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。

定員、定数
20人
料金、費用
4000円

(3)生涯学習ボランティア養成講座

 テーマは「私にもできることから〜きっかけ・繋がり・仲間づくり」。9月6日(火)・13日(火)・20日(火)・28日(水)(全4回)の10〜12時、(黒崎駅西側、コムシティ内)で。

定員、定数
25人

共通の内容

申し込み
(1)は8月14日、(2)は17日、(3)は28日まで。詳細は(1)(3)は八幡西生涯学習総合センター 電話093-641-9360、(2)は九州国際大学地域連携センター 電話093-631-2203へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

スマホサロン

 スマートフォンの初歩的な使い方や機能について。9月2〜23日の毎週金曜日14〜15時30分、(小倉北区魚町3丁目)で。

対象
おおむね50歳以上
定員、定数
先着各日5人
申し込み
8月4日から同施設 電話093-967-3420へ。

視覚障害者生活教室「スマホカメラで上手に写真撮影」

 9月4日(日)10〜12時、(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。

対象
視覚に障害があり、画面確認のできる人
定員、定数
先着8人
申し込み
8月3日から点字図書館 電話093-645-1210へ。

母子・父子福祉センターの講座

調剤薬局事務検定講座

 9月6日〜10月28日のおおむね毎週火・金曜日(全15回)14〜16時。

対象
ひとり親家庭の親か寡婦
定員、定数
20人
料金、費用
5000円(別に検定料が必要)

 検定は10月25日(火)・28日(金)。

日商簿記2級検定講座

 9月13日(火)〜来年2月24日(金)のおおむね毎週火・金曜日と来年1月22日(日)・2月5日(日)・19日(日)(全47回)18時20分〜20時20分(日曜日は13〜17時)。

対象
日商簿記3級取得者か3級の講座を修了したひとり親家庭の親か寡婦
定員、定数
15人
料金、費用
教材費4700円(別に検定料が必要)

 検定は来年2月26日(日)。

共通の内容

 託児(無料)は問い合わせを。

申し込み
はがき(1人だけ)にと託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて8月10日までに(〒804-0067戸畑区汐井町1-6、電話093-871-3224)へ。

北九州パレスの講座

ステンドグラス講座

ステンドグラス写真

 キャンドルホルダー(燭台(しょくだい))を作ります。9月10日(土)。10〜13時の部と14〜17時の部あり。

定員、定数
先着各部13人
料金、費用
6000円

親子リトミック講座

 音楽に合わせて体を動かします。9月16日(金)・30日(金)・10月14日(金)・28日(金)・11月11日(金)・25日(金)(全6回)10〜11時。

対象
立って歩ける1〜3歳の幼児と保護者
定員、定数
先着12組
料金、費用
1組3600円

共通の内容

申し込み
電話で8月3日から(小倉北区井堀5丁目、電話093-651-4600)へ。

マイテク・センターの講座

AutoCAD応用

 9月11日〜12月25日の毎週日曜日(全16回)13時30分〜16時30分。

対象
AutoCADの基本操作ができる人
定員、定数
先着20人
料金、費用
4万9800円

二級建築士・学科受験対策講座

 11月8日〜来年6月23日のおおむね毎週火・金曜日(全37回)おおむね19〜21時。

定員、定数
先着10人
料金、費用
10万1800円

エクセル マクロ・VBA講座

 11月9日〜来年2月15日のおおむね毎週水曜日(全12回)19〜21時。

対象
エクセルの基本操作ができる人
定員、定数
先着20人
料金、費用
3万2400円

共通の内容

申し込み
電話で8月3日から(八幡東区大蔵2丁目、電話093-651-3775)へ。

救命講習会

 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去の方法など。

(1)普通救命講習

 9月12日(月)13〜16時、(黒崎駅西側、コムシティ内)で。

定員、定数
15人

(2)上級救命講習

 9月14日(水)9〜17時、(小倉北区東港1丁目)で。

定員、定数
20人

共通の内容

申し込み
(1)は8月12日〜9月2日、(2)は8月12日〜9月6日に消防局救急課 電話093-582-3820へ。聴覚障害者は FAX093-592-6898も可(と手話通訳必要の有無を記入)。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

西部障害者福祉会館の講座

(1)バルーンアート

 風船を使って花や動物などを作ります。9月14日(水)、10月12日(水)、11月9日(水)(全3回)の10時30分〜11時30分、(黒崎駅西側、コムシティ5階)で。

対象
障害のある人
定員、定数
15人
料金、費用
材料費1800円

 手話通訳・要約筆記あり。

(2)落水洋介さん講演会

 テーマは「100万人に1人の誰も知らない病気と生きる」。9月18日(日)13時30分〜15時、西部障害者福祉会館とオンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。

対象
障害のある人と支援者
定員、定数
先着会場40人。オンラインは定員なし

 手話通訳あり。要約筆記は会場だけ。

共通の内容

申し込み
(2)は8月3日から、(1)は9月4日までに西部障害者福祉会館 電話093-645-1300へ。聴覚障害者は FAX093-645-1600も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

キャンプインストラクター指導者養成会

 10月8日(土)〜10日(祝)(2泊3日)、(若松区大字竹並)で。

対象
18歳以上(高校生は除く)
定員、定数
先着30人
料金、費用
1万5000円(キャンプインストラクターの資格取得には別に1万5300円の登録料が必要)
申し込み
8月3日から同施設 電話093-741-2801へ。

ページの
先頭へ戻る