門司区門司区人口 10万2501人、世帯数4万3974世帯(平成25年1月1日現在)

ほっと情報!もじ

[編集] 門司区役所総務企画課

TEL093・331・1881(代表) FAX093・332・3542

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

おわびと訂正

 1月15日号の門司区版「検診で健康チェック」中の「骨粗しょう症検診」の日付に誤りがありました。正しくは、(2月21日だけ)です。おわびして訂正します。

健康だより

門司区役所 TEL093・331・1881(代表)

マタニティースクール

 妊娠中の食生活の話や赤ちゃんのタッチケア、交流会など。3月6日(水)・13日(水)・27日(水)(全3回)の13時20分~15時(6日は15時30分まで)。対象は妊婦と家族。母子健康手帳を持ってどうぞ。問い合わせは健康相談コーナー TEL内線454へ。

もじっこ子ども教室

 子どもの健康・発達の講話や幼児食の調理実演・試食など。2月15日(金)13時30分(受け付けは13時20分)~16時。対象はおおむね1~3歳の幼児と保護者。母子健康手帳を持ってどうぞ。問い合わせは健康相談コーナー TEL内線455へ。

食生活相談

 健康を考えた食事の相談に応じます。希望者には、みそ汁の塩分測定や体組成測定も行います。2月18日(月)10~15時、門司区役所別館(錦町市民センター2階)で。対象は64歳以下。先着8人。申し込みは2月4日から健康相談コーナー TEL内線451へ。

パパママスクール

夫婦イラスト

 子育てを楽しくする話や沐浴(もくよく)実習など。2月24日(日)10時(受け付けは9時45分から)~12時、門司区役所別館(錦町市民センター2階)で。対象は初めて子どもが誕生する夫婦。先着20組。母子健康手帳を持ってどうぞ。申し込みは2月5日から健康相談コーナー TEL内線454へ。

祖父母のための離乳食教室

 離乳食の進め方の話と試食。2月19日(火)13時30分~14時30分、大里南市民センターで。対象は離乳食期の乳児の祖父母。問い合わせは健康相談コーナー TEL内線451へ。

福寿草写真

白野江植物公園の福寿草

 2月初旬から末頃、鮮やかな黄色い花を咲かせます。縁起のよい名がついており、正月の縁起花として知られています。

「マラソニック大会」の参加者を募集

マラソニック大会写真

 ●3kmコース=門司球場~稲積を往復します。対象は小学生以上 ●5kmコース=門司球場~藤松を往復します。対象は高校生以上。共通の内容 本人が走行時間を確認するための電光掲示板を設置します。完走者には完走証を進呈。3月20日(祝)8時45分~9時20分、門司球場で受け付け。開会式後10時スタート。定員350人。荒天中止。申し込みは往復はがきに申込票を貼り、2月22日までに門司区役所保健福祉課(〒801―8510 門司区清滝1丁目1―1、TEL093・331・1881内線402)へ。申込票は同課や区内各市民センターなどで配布中。

音楽講座「春を呼ぶコンサート」

 ハンドベルの演奏や合唱など。観覧者も参加します。2月16日(土)10~12時、丸山市民センターで。定員70人。申し込みは2月4日から同センター TEL093・332・1651へ。

サロン・ド・DANKAI「これから始まるMyフィナーレ」

 講師は北九州市立大学教授・中島俊介さん。2月22日(金)19~21時、西門司市民センターで。先着100名。申し込みは2月3日から同センター TEL093・381・4927へ。

市民センター文化祭

 ●東郷市民センター(黒川西1丁目、TEL093・341・1126)=2月9日(土)・10日(日)の10~16時(10日は15時まで) ●白野江市民センター(白野江2丁目、TEL093・341・3221)=2月16日(土)10~16時と17日(日)10時30分~15時。共通の内容 問い合わせは各センターへ。

健康講座「介護保険施設の基礎知識」

 介護保険施設の特徴や利用時の注意点などの説明など。2月18日(月)10~12時、大里東市民センター(TEL093・371・4419)で。

体力測定

 健骨度、肺年齢などの測定や保健師・看護師による健康相談。2月25日(月)14~15時30分、東郷市民センターで。先着50人。申し込みは2月4日から同センター TEL093・341・1126へ。

2月の無料相談

  • 法律人権相談 金銭・土地・家屋・人権・相続・親族などの相談に弁護士・人権擁護委員が応じます。27日(水)13時30分~16時30分、門司区役所で。先着24組。申し込みは26日8時30分から門司区役所総務企画課 TEL093・331・0039へ。
  • 行政相談 国や県などの業務に対する苦情・要望に行政相談委員が応じます。14日(木)13~16時、門司区役所で。問い合わせは門司区役所総務企画課 TEL093・331・0039へ。
  • 交通事故相談 損害賠償などの相談に交通事故相談員が応じます。21日(木)10~15時、門司区役所で。申し込みは20日までの9時30分~15時30分に交通事故相談所 TEL093・582・2511へ。
  • 心配ごと相談 民生委員などが応じます。6~27日の毎週水曜日13~16時、門司生涯学習センターで。問い合わせは門司区社会福祉協議会 TEL093・331・3688へ。
  • 高齢者・障害者あんしん法律相談 相続や財産管理などの相談に弁護士が応じます。21日(木)13~17時、門司区役所で。対象はおおむね65歳以上の要援護高齢者やその家族など。申し込みは18日までに門司区役所「高齢者・障害者相談コーナー」 TEL093・321・4800へ。
  • 高齢者等住宅相談 高齢者や障害者等のための住宅改造などの相談に福祉・建築関係の専門家が応じます。門司区役所で。申し込みは随時。日程など詳細は門司区役所「高齢者・障害者相談コーナー」 TEL093・321・4800へ。

2月の図書館だより

本を読む子どもイラスト

(1)門司図書館 TEL093・321・6515

  • おたのしみ会 9日(土)10時30分~11時10分。
  • 郷土会 10日(日)10~12時。
  • 赤ちゃんの絵本タイム 13日(水)10時30~50分。
  • おはなしタイム 14日(木)16時30分~17時。
  • こどものへや「子ども映画会」 「ろばになった旅人」など。16日(土)14~15時。
  • としょかん広場「東北弁できく~日本のむかしばなし」 17日(日)14~14時40分。

(2)新門司分館 TEL093・481・1153

  • わくわくえほん 9日(土)・23日(土)の11~11時30分。
  • 初めての詩作講座「身近なものに心をよせて」 15日(金)10~12時。対象は15歳以上。先着10人。申し込みは2月9日から同館へ。
  • かみしばいの日 16日(土)11~11時30分。
  • 東北のことばできく昔ばなし 17日(日)11~11時30分。
  • なかよしシアター 3月2日(土)11~11時30分。

(3)大里分館 TEL093・371・4646

  • あすなろ子どもの本のつどい 6日(水)10~12時。
  • ちびっこえいが会 「くまのがっこう」など。16日(土)10~11時10分。
  • 読書感想会 19日(火)13~15時。
  • 芽ばえ絵本のよみきかせ 「のせてのせて」など。23日(土)10時30分~11時。

(4)国際友好記念図書館 TEL093・331・5446

 共通の内容 休館日は毎週月曜日(11日は除く)と28日(木)。(1)(3)は12日も。((4)は月曜日の館内見学は可)

このページのトップへ