ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 施設 > 美術館・博物館 > スペースLABO(北九州市科学館) > イベント・教室 > スペースLABO ANNEX(北九州市科学館 分館)令和6年度企業に学ぶサイエンスツアー
ページ本文

スペースLABO ANNEX(北九州市科学館 分館)令和6年度企業に学ぶサイエンスツアー

更新日 : 2024年3月30日
ページ番号:000171924

令和6年度企業に学ぶサイエンスツアーの生徒募集ページです。

内容 スペースLABO ANNEXをシリウス号バスで出発し、協力企業さんを訪問する、科学体験バスツアーです

定員 各20名

参加費 無料

持ち物 帽子、水筒、タオル

申し込み方法 電子申請から抽選

申し込み期間 令和6年6月1日から7月11日12時

注意事項

  • 当落のメールが迷惑メールフィルタにかからないよう、ドメイン city.kitakyushu.lg.jp を許可してください。
  • 各申し込みの「申請者」情報には、教室に参加される方(保護者ではなく)の、氏名や生年月日をご入力ください。
  • 今後の状況変化により、催しは変更や中止になる場合があります。

安川電機コース

内容詳細

安川電機さんのみらい館で、7カ所の関節をモーターで制御する世界的なロボットアームを見学したり、モーターの仕組みのわかるコイルモーターを作るなど、さまざまな体験をします。

参加対象

小学5年生から中学3年生 (注意)保護者の同伴はできません。

開催日

令和6年7月23日(火曜日)

時間

8時45分ANNEX集合 シリウス号で移動 12時ANNEXで解散

(注意)申し込み期間になったら、この下の電子申請用のリンクから申し込みできます

ロボットアーム
ミニカー組み立てロボット
コイルモーター

Jパワーコース

内容詳細

Jパワーさんで、発電をするためにどうして森が大切なのかを学び、水力発電のモデルを作りや、風力発電や太陽光発電といった再生可能エネルギーの施設を見学するなど、さまざまな体験をします。

参加対象

小学4年生から中学3年生 (注意)保護者の同伴はできません。

開催日

令和6年7月25日(木曜日)

時間

8時25分ANNEX集合 シリウス号で移動 12時10分ANNEXで解散

(注意)申し込み期間になったら、この下の電子申請用のリンクから申し込みできます

森の役割を学ぶ
土壌の役割実験
土壌モデル

三菱ケミカルコース

内容詳細

三菱ケミカルさんで、身近に使われている製品を学んだり、メッキの実験、施設見学をしたりするなど、さまざまな体験をします。

参加対象

小学4年生から中学3年生 (注意)保護者の同伴はできません。

開催日

令和5年7月30日(火曜日)

時間

8時45分ANNEX集合 シリウス号で移動 12時20分ANNEXで解散

(注意)申し込み期間になったら、この下の電子申請用のリンクから申し込みできます

三菱ケミカル講義
メッキの実験
使用する薬品

西部ガスコース

内容詳細

西部ガスさんのひびきLNG基地のお話しや、液化天然ガスを冷却する温度の実験、ガス管を使った実験など、さまざまな体験をします。

参加対象

小学4年生から中学3年生 (注意)保護者の同伴はできません。

開催日

令和6年8月1日(木曜日)

時間

8時45分ANNEX集合 シリウス号で移動 12時ANNEXで解散

(注意)申し込み期間になったら、この下の電子申請用のリンクから申し込みできます

液体窒素実験
ガス管を使った工作
再生可能エネルギーの発電

このページの作成者

都市ブランド創造局科学館
〒805-0071 北九州市八幡東区東田4丁目1番1号
電話:093-671-4566 FAX:093-671-4568

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

スペースLABO(北九州市科学館)

  • 組織から探す
  • 区役所
  • 施設
  • 市民のこえ(ご提案・ご相談)
  • 北九州市コールセンター 093-671-8181 年中無休 8時から21時