くらしの情報
ページ番号:000000150
新着情報
2022年5月28日
2022年5月28日
2022年5月28日
2022年5月27日
2022年5月27日
福祉・人権
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
- 『確認書』提出にあたっての注意点等について【不備の例・よくある質問】(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)
- 【非課税世帯等臨時特別給付金】DV(ドメスティック・バイオレンス)等を理由に避難している方へ
- 北九州市住民税非課税世帯等臨時特別給付金 多言語電話通訳サービス
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金に関する「確認書」記入例(多言語)
- 「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」に関するよくあるご質問
- 第10期社会貢献型「市民後見人」養成事業
- 公開講座「市民が担う成年後見制度」の開催
- 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金
- 拉致問題の早期解決に向けた政府への要望活動
外国人市民施策
- 北九州市災害対応多言語コールセンターサービス
- 図書館
- 留学生(りゅうがくせい)のみなさんへ
- 災害・救急
- 北九州市の交通について
- その他の問い合わせ先
- 市民センター、生涯学習センター
- 北九州市内の日本語教室
- 公益財団法人 北九州国際交流協会
- 家庭ごみ
- 医療保険、医療機関
- 台風、地震、火事、テロのときには
- その他の公的機関
- その他の手続
- 亡くなられたとき
- お子さんが生まれたとき
- 引越ししたとき
- 公的手続き 区役所
- 市の広報、その他
- 緊急時の電話番号など
- 北九州市で生活する外国人へ(在住者向け情報)
- 観光・ビジネス
- 多言語避難所リスト
- 災害に関する情報の入手、予定避難所、非常用持ち出し品
- 多言語情報について
- 北九州市外国人のための防災ハンドブック
- 教育支援