講演会

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

科学技術と倫理 軍事と民生の狭間で

 講師は名古屋大学名誉教授・池内了さん。1月27日(土)14~17時、北九州市立大学北方キャンパス(小倉南区北方4丁目)で。定員、定数 100人。申し込みは1月26日までに同大学地域・研究支援課 TEL093・964・4080へ。

市民公開講座

 テーマは「口腔がん~知っていますか? お口に現れるさまざまな病気」。講師は九州歯科大学附属病院病院長・冨永和宏さん。2月4日(日)13時30分~15時、北九州国際会議場(小倉駅北側)で。専門医による口腔がん検診(10~13時)もあり。検診は10時から整理券を配布(限定80枚)。問い合わせは北九州市歯科医師会 TEL093・513・3650へ。市の担当課 保健福祉局健康推進課 TEL093・582・2018。

アジア女性交流・研究フォーラムの講演会

  • 女性の人権から見る選択的夫婦別姓制度 2月4日(日)14~16時。託児(有料)は問い合わせを。
  • 聞かせて! スウェーデン人のパパ 北欧と日本の暮らし 講師はスウェーデン出身のヨアキム・キタザワさん。2月24日(土)14~16時。

 共通の内容 ムーブ(小倉北区大手町)で。定員、定数 先着各50人。申し込みは1月18日からアジア女性交流・研究フォーラム TEL093・583・3434へ。

自殺予防ゲートキーパー研修

 座学研修と生笑一座の講演会。2月5日(月)14時30分~17時30分、毎日西部会館9階(小倉北区紺屋町)で。定員、定数 100人。申し込みは1月30日まで。詳細は精神保健福祉センター TEL093・522・8744へ。

建築物耐震改修セミナー

 2月6日(火)14~16時20分、パークサイドビル(小倉北区堺町1丁目)で。定員、定数 120人。申し込みは2月5日までに福岡県建築住宅センター TEL092・781・5169へ。市の担当課 建築都市局建築指導課 TEL093・582・2531。

障害者の余暇活動支援シンポジウム

 2月10日(土)13時30分~16時、ウェルとばた(戸畑駅前)で。定員、定数 180人。料金、費用 300円。申し込みは1月31日まで。詳細は障害者の余暇活動支援シンポジウム実行委員会 TEL093・882・6770へ。市の担当課 保健福祉局障害者支援課 TEL093・582・2424。

地域福祉活動指導者研修「トップセミナー」

 テーマは「『地域の生活支援力』をもっと高めるために」。講師は早稲田大学社会科学総合学術院教授・久塚純一さん。2月15日(木)13~15時30分、ウェルとばた(戸畑駅前)で。定員、定数 300人。申し込みは2月1日までに北九州市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター TEL093・881・6321へ。

市民公開講座「透析にならないための腎臓病のお話」

 講師は小倉記念病院副院長・金井英俊さん。3月24日(土)10時30分~12時30分、小倉記念病院(小倉駅北側)で。定員、定数 500人。申し込みは往復はがき(2人まで)に基本事項と聴覚障害者は手話通訳必要の有無を書いて3月14日までに平成紫川会(〒802―0001 小倉北区浅野3丁目2―1、TEL093・511・2058)へ。市の担当課 保健福祉局地域医療課 TEL093・582・2678。

このページのトップへ