【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

すこやかハート北九州

保健福祉の情報をお伝えします

北九州市いきいき長寿プランを策定しました

キャラクターイラスト

 高齢化が急速に進む本市の現状を踏まえ、保健・医療・福祉などの総合的な高齢者施策を推進します。

●計画期間

 平成30~32年度

●基本目標

 「健康長寿」を合言葉に高齢者が主役になるまちづくり「人生90年時代へ備える」

取り組み内容について

 介護が必要な状態になっても、住み慣れた地域で継続して生活できるように、医療・介護・生活支援・介護予防・住まいが一体的に提供される「地域包括ケアシステム」を構築し、高齢者が安心して過ごせる地域の仕組みづくりを推進します。

 また、年齢だけを判断基準として一律に支援を受ける側とするのではなく、生涯現役で社会の主役になれる環境づくりに取り組みます。

 具体的には、いきがい・健康づくり、交流のための通いの場、ご近所同士の見守り・助け合いの仕組みづくりなどについて、民生委員や福祉協力員を含む地域のさまざまな人や団体が参加し、これから目指す地域の理想像を共有・実現していくための話し合いを推進します。

 問い合わせは保健福祉局長寿社会対策課 電話093・582・2407へ。

北九州市障害者支援計画を策定しました

キャラクターイラスト

 これまで取り組んできた「北九州市障害者支援計画(平成24~29年度)」の実績や課題などを踏まえ、障害福祉政策の推進を図るため、新たな計画を策定しました。

●計画期間

 平成30~34年度

●基本理念

 障害の有無にかかわらず、すべての市民が、互いの人格や個性を尊重し合いながら、安心していきいきと暮らすことのできる共生のまちづくり

計画内容について

 障害のある人が地域で暮らし、地域の一員として自らが望む生活ができる共生社会の実現に向け、障害のある人の自立と社会参加の支援などのための政策を総合的かつ計画的に推進していきます。

 計画の閲覧は土・日曜日、祝・休日、年末年始は除く8時30分(文書館は9時30分)~17時(文書館は18時)、保健福祉局障害福祉企画課(市役所8階)、文書館(小倉北区大手町)で。市のホームページでもご覧になれます。

 問い合わせは保健福祉局障害福祉企画課 電話093・582・2453、FAX093・582・2425へ。

知って安心消費生活豆知識

消費生活センターへ実際にあった相談とその対策を紹介します

上下水道局職員を装った不審な訪問者に注意!

相談事例

 上下水道局の職員を名乗る人が家に来て「水道メーターに装置を付けると家中の水が浄化される。月額4500円で取り付けることができる」と勧誘されたが「家族に相談したい」と言い、いったん帰ってもらった。名前も電話番号も聞いていないが、本当に市の上下水道局職員だったのだろうか。(60代女性)

アドバイス

●市の上下水道局職員が訪問販売をすることはありません!

 市の職員が突然訪問し、何か商品を販売することは絶対にありません。最近、市の職員を装い、商品を売りつける悪質業者に関する相談が寄せられています。市の職員を名乗っても身分証の提示を求めるなどして確認し、安易に応対しないようにしましょう。不審に思ったら、上下水道お客様センター(電話093・582・3031)に連絡してください。

●水道メーターの交換で料金が定額になることはありません

 今回の事例以外にも「水道メーターを交換すると、月々の水道料金が割り引きになり定額になる」と勧誘されたという相談も寄せられています。水道メーターを交換することで水道料金が割り引きになったり、定額になることはありません。

●困ったときや、おかしいなと思ったら、消費生活センターや警察に相談しましょう

 購入を強要されたり、身に危険を感じた時は、すぐに警察に連絡してください。

相談はこちらへ

  • 消費生活センターの相談窓口(戸畑駅前、ウェルとばた7階) 電話093・861・0999 月~土曜日(祝・休日、年末年始は除く)8時30分~16時45分(第3土曜日は13時まで)
  • 消費者ホットライン 電話188 各地域の消費生活センターにつながります(年末年始は除く)。
  • 福岡県警察相談窓口 電話#9110(24時間対応)

このページのトップへ