お出かけ(2)

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

皿倉山ビジターセンターの催し

  • (1)さわやか健康清掃登山 10月25日(日)10時、皿倉山ケーブルカー山麓駅に集合。12時、皿倉山ビジターセンター(皿倉山ケーブルカー山上駅付近)で解散。雨天中止。
  • (2)植物ウオッチング 皿倉山周辺を歩きます。11月1日(日)9時30分、皿倉山ケーブルカー山麓駅に集合。15時、皿倉山ビジターセンターで解散。定員、定数 先着30人。料金、費用 500円。

 共通の内容 申し込みは(2)は必要。10月17日から皿倉山ビジターセンター 電話093・681・5539へ。

小倉イルミネーション点灯式

紫川河川敷写真

 10月30日(金)18時25分~19時、小倉都心部の紫川水上ステージ周辺で。荒天中止。イルミネーションの点灯は来年1月11日(祝)までの17時(10月30日は18時30分)~22時。問い合わせは小倉イルミネーション実行委員会 電話093・541・0191へ。市の担当課 小倉北区役所総務企画課 電話093・582・3335。

ハロウィンの工作「レジン&キャンドル作り」

ハロウィンの工作_カボチャ写真
▲キャンドル作品例

 レジン(樹脂)でハロウィンの小物とキャンドルを作ります。10月31日(土)13時30分~15時、響灘ビオトープ(若松区響町1丁目)で。対象 小学生以上。定員、定数 先着10人。料金、費用 500円。申し込みは10月17日から同施設 電話093・751・2023へ。

漫画ミュージアムの催し

  • (1)漫画体験 塗り絵や漫画道具の使い方など。11月3日(祝)・21日(土)の13時30分~16時30分。
  • (2)漫画スクール ●人物の描き方=11月8日(日) ●動物の描き方=11月22日(日)。(2)共通の内容 13~15時。対象 小学3年生以上。定員、定数 先着各日8人。

 共通の内容 料金、費用 入館料が必要。申し込みは(2)は必要。電話で10月17日から漫画ミュージアム(小倉駅北側、あるあるCity5・6階、電話093・512・5077)へ。

古布創作手作り人・展

 約3000点の着物リメイク服や押し絵など。11月6日(金)11~17時と7日(土)10~16時。問い合わせは旧百三十銀行ギャラリー(八幡東区西本町1丁目、電話093・661・9130)へ。

すごいぞ! 北九州市の自然(曽根干潟編)

 専門家による干潟の生き物についての説明や干潟での鳥の観察など。11月7日(土)9時、KMMビル前(小倉駅北側)に集合後、バスで移動します。17時、同所で解散。対象 小学生以上(小学生は保護者の参加が必要)。定員、定数 20人。昼食が必要。申し込みは往復はがき(4人まで)に基本事項と生年月日を書いて10月26日までに〒803―8501環境局環境監視課(電話093・582・2239)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

楽しく学ぼう! くらしの情報展

 消費生活に関するクイズやハローキティが消費者トラブルなどについて紹介するパネルの展示など。11月7日(土)11~16時、イオンモール八幡東1階(八幡東区東田3丁目)で。問い合わせは消費生活センター 電話093・871・0428へ。

七ツ森巨木観賞登山(中級)

 11月8日(日)9時、平尾台自然観察センターに集合。16時、同施設で解散。対象 小学4年生以上(中学生以下は保護者の参加が必要)。定員、定数 20人。申し込みは往復はがき(何人でも)に基本事項と性別を書いて10月29日までに同施設(〒803―0180小倉南区平尾台1丁目4―40、電話093・453・3737)へ。

新門司彩発見!秋ウオーキング

 寺社や史跡などを巡ります。11月14日(土)8時30分門司駅か、9時新門司温水プール・まつがえ荘(門司区新門司3丁目)に集合。新門司温水プール・まつがえ荘をスタートし、14時30分頃、新門司海浜緑地(門司区大字猿喰)にゴール。対象 小学生以下は保護者同伴。定員、定数 先着20人。ゴール地点から、新門司温水プール・まつがえ荘と門司駅まで無料送迎バスを運行。申し込みは10月19日から門司区役所総務企画課 電話093・331・2252へ。

親子キャンプ

 野外炊飯やテント泊など。11月14日(土)~15日(日)(1泊2日)、もじ少年自然の家で。対象 小・中学生と保護者。定員、定数 5家族。料金、費用 1人1500円。申し込みは、はがき(1家族だけ)に基本事項と性別、生年月日を書いて10月29日までに同施設(〒801―0812門司区大字喜多久784―1、電話093・341・1128)へ。

康本雅子ダンス公演「全自動煩脳ずいずい図」

 11月14日(土)・15日(日)14~15時30分、北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階、電話093・562・2620)で。対象 小学生以上。料金、費用 前売り(全席指定)一般3000円、学生2500円(学生証の提示が必要)。当日500円増し。前売り券は北九州芸術劇場で発売中。託児(有料)は問い合わせを。

山歩きを楽しもう

 風師山(門司区)を目指して歩きます。11月15日(日)9時、門司港駅前に集合。15時、同所で解散。対象 小学生以上(小・中学生は保護者の参加が必要)。定員、定数 先着30人。料金、費用 1000円。昼食が必要。申し込みは10月19日から北九州市レクリエーション協会 電話093・921・2801へ。

「スナQ」ファンミーティング

 北九州港マスコットキャラクター「スナQ」とのクイズやゲームなど。11月21日(土)16~16時30分、旧大連航路上屋(門司港レトロ地区)で。定員、定数 50人。スナQグッズの進呈もあり。申し込みは、はがき(5人まで)に基本事項を書いて10月26日までに北九州港振興協会(〒801―8555門司区西海岸1丁目2―7、電話093・321・5900)へ。市の担当課 港湾空港局クルーズ・交流課 電話093・321・5939。

アウトドアギアをつくろう!

かぐめよし少年自然の家写真

 ロールトップテーブルを作ります。11月22日(日)9時30分~15時、かぐめよし少年自然の家で。対象 小・中学生と保護者。定員、定数 7家族。料金、費用 1家族4000円と食事代など1人1050円。申し込みは、はがき(1家族だけ)に基本事項と性別、生年月日を書いて10月31日までに同施設(〒803―0267小倉南区大字頂吉451―1、電話093・451・3111)へ。

市営バスの旅情報

  • 山口・秋吉台で食す贅沢(ぜいたく)洋食フレンチと徳佐リンゴ狩り 出発は11月22日(日)。日帰り。昼食付き。料金、費用 一般7800円、小学生以下6200円(GoToトラベル事業支援対象。料金表示は給付金一般4200円、小学生以下3300円を差し引いたお支払い実額)。申し込みは北九州市交通局(バスツアー専用電話) 電話093・771・0204へ。

玄海親子キャンプ塾

 自然体験活動を通じて、親子の交流を深めます。11月28日(土)~29日(日)(1泊2日)、玄海青年の家で。対象 小学生以上と保護者。定員、定数 5家族。料金、費用 1人2000円。申し込みは、はがき(1家族だけ)に基本事項と性別、生年月日を書いて10月30日までに同施設(〒808―0121若松区大字竹並126―2、電話093・741・2801)へ。

皿倉山の催し

  • 皿倉観望会「火星・木星・土星と秋の星座」 天体観測など。11月28日(土)18~19時30分、皿倉フォトギャラリー(スロープカー展望台駅横)で。定員、定数 30人。料金、費用 ケーブルカー・スロープカー乗車料が必要。
  • さらくら森のがっこう「こけ玉作り」 11月29日(日)10~12時、皿倉山ビジターセンター(皿倉山ケーブルカー山上駅付近)で。定員、定数 30人。料金、費用 500円(別にケーブルカー乗車料が必要)。

 共通の内容 申し込みは、はがき(何人でも)に基本事項を書いて11月19日までに皿倉登山鉄道(〒805―0057八幡東区大字尾倉1481―1、電話093・671・4761)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

秋の親子クラフト教室

 ツタや松ぼっくりなどでクリスマスリースなどを作ります。11月29日(日)9時30分~12時30分、夜宮青少年センターで。対象 小学生と保護者。定員、定数 10人。料金、費用 1人300円。申し込みは、はがき(何人でも)に基本事項を書いて11月17日までに同施設(〒804―0042戸畑区夜宮1丁目2―1、電話093・871・3465)へ。

ステンドグラス講座「鳥のクリスマスリース作り」

 11月29日(日)10~12時30分、北九州パレス(小倉北区井堀5丁目)で。定員、定数 先着12人。料金、費用 4000円。申し込みは10月17日から同施設 電話093・651・4600へ。

0才からの親子で楽しむクラシックコンサート

 ピアニスト・中川賢一さんほかによる演奏。12月5日(土)11時30分~12時30分、響ホール(八幡東区平野1丁目)で。料金、費用 前売り(全席指定)一般2000円、小学生以下1000円、親子ペア2500円。当日も同額。前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。託児(有料)は問い合わせを。問い合わせは北九州市芸術文化振興財団 電話093・663・6661へ。

自死遺族のためのグリーフケアコンサート

 大切な人を自死(自殺)で亡くした人のケアに関する講演とミニコンサート。12月5日(土)14~16時、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。定員、定数 50人。申し込みは12月1日までに精神保健福祉センター 電話093・522・8729へ。

このページのトップへ