【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

トピックス TOPICS

新型コロナウイルス 正しい知識で、正しく防ぐ

Vol.5

問い合わせは北九州市新型コロナウイルス相談ナビダイヤル 電話0570・093・567

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためには、一人一人が「うつらない、うつさない」という意識をもって行動することが大切です。皆さんの命と大切な人の命を守るため、本市の新型コロナウイルス感染症対策「5つの行動目標」を実践していきましょう。今回は「発症した時のために、自分の行動をしっかりと記録」について説明します。

北九州市5つの行動目標

1 外出するときはマスクの着用

2 人との距離をしっかり確保

3 小まめに手洗い

4 発症した時のために、自分の行動をしっかりと記録

5 発熱等があるときは、事前に電話をしてから病院に行く

なぜ行動を記録するのか?

 新型コロナウイルスはいつ、どこで感染するか分かりません。もし、あなたが感染しているにも関わらず、気付かないまま行動をしていた場合、知らないうちに感染を広げる可能性があります。
 自分自身の行動を記録しておくことは、新型コロナウイルスの発症前後の行動が分かり、感染拡大を防ぐことに役立ちます。「いつ」「どこで」「誰と」「何をしたのか」をしっかりと記録しましょう。

新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のご利用を

このアプリは、利用者本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。通知があった場合、受診までの流れが案内されます。
利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の無料受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。

1メートル以内で15分以上、陽性者と接触した可能性を検知します

通知を受けたことは、他の人には分かりません。
記録は14日経過後に無効となります。
電話番号やメールアドレス、位置情報など個人が特定される情報は記録しません。
ブルートゥースをオフにすると、情報を記録しません。

高齢者の皆さんへ

インフルエンザの予防接種が無料となります

来年3月31日(水)まで。
※対象期間以外は任意接種(全額自己負担)となります。
予防接種実施医療機関
65歳以上の人 60~64歳の心臓、腎臓、呼吸器の機能などに障害(身体障害者手帳1級程度)のある人

今年はインフルエンザと新型コロナウイルスの同時流行が心配されます。接種を希望する人は、医療機関を予約し、早めに受けましょう。

問い合わせは保健福祉局感染症医療政策課 電話093・582・2430


妊婦の皆さんへ

新型コロナウイルスのPCR検査費用を助成します

分娩予定日がおおむね2週間以内で、発熱など感染を疑う症状がない人。
唾液採取によるPCR検査。
1回の出産につき1回。

●市内の産科医療機関で検査を受ける場合

 原則、無料。申請は産科医療機関へ問い合わせを。

●市外で検査を受ける場合

 支払った検査費用の「償還払い申請」をしていただくことにより助成します(上限2万円。ただし、他市町村で同様の事業による助成を受けた場合は除く)。

問い合わせは子ども家庭局子育て支援課 電話093・582・2410

市民意識調査にご協力を

 本市の広報活動に関して、市民の皆さんの意見を伺うため郵送によるアンケート調査を実施します。対象 15〜79歳の無作為に抽出した3000人。調査票が届いた人は、回答の上、11月13日(金)までに返信をお願いします。

問い合わせは広報室広聴課 電話093・582・2527

市内企業の皆さんへ

外国人材を活用しませんか(外国人材就業サポートセンター)

外国人材受け入れに関する専門相談

 専門知識を持つ相談員による訪問無料相談。内容は外国人材の雇用方法(在留資格の概要や申請手続き)、技能実習や特定技能の受け入れ手続きなど。利用には事前に申し込みが必要。相談日を調整します。

市内企業と留学生との「就職マッチングサポート」

 留学生の採用を検討する市内企業を対象に、紹介から採用まですべてを支援します。料金、費用 利用無料。利用をするには事前に申し込みが必要。詳細は問い合わせを。

※企業の求人内容等によっては、希望に沿えない場合もあります。

問い合わせは外国人材就業サポートセンター 電話093・533・8133

市の担当課 産業経済局雇用政策課 電話093・582・2419

このページのトップへ