【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

トピックス TOPICS

北九州市成人式を開催します

 1月10日(日)、メディアドーム(小倉北区三萩野3丁目)で。今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、2部制で行います。●第1部(11時15~45分)=門司区、小倉北区、小倉南区、戸畑区にお住まいの人 ●第2部(13時15~45分)=若松区、八幡東区、八幡西区にお住まいの人。
 着物の着付けや利用する交通機関の時間の都合などにより、ほかの部に参加いただくことも可能です。また市外に転居した人はどちらか一方の部に参加可能です。駐車場はありません。小倉駅新幹線口からメディアドームまで無料シャトルバスを運行します。

■対象者について

 平成12年4月2日~13年4月1日に生まれた人(市内に住民票がある人には12月上旬に、はがきを郵送)。入場受付に案内はがきを持参ください。はがきがない場合は、学生証や自動車運転免許証など生年月日が証明できるものが必要。

■配慮が必要な人へ

 託児(無料)、福祉車両で来場する人、障害特性に応じた配慮が必要な人は12月18日までに問い合わせを。

■酒類の持ち込みなどの禁止

 式典会場内、三萩野公園(小倉北区三萩野3丁目)内への酒類の持ち込み・飲酒を禁止します。マナーを守って、気持ちの良い成人式にしましょう。

問い合わせは子ども家庭局青少年課 電話093・582・2392、FAX093・582・0070

きたきゅう健康づくり応援店を利用しませんか

健康づくり応援店写真
▲ステッカーが目印

 本市では、栄養成分表示やヘルシーメニューの提供、減塩食品の取り扱い、敷地内禁煙など、健康に関する取り組みを実施しているお店を「きたきゅう健康づくり応援店」として登録しています(10月末現在800店舗)。登録店には、ステッカーなどを掲示しています。登録店を利用し、健康づくりに取り組みましょう。

きたきゅう健康づくり応援店をお得に利用できます

 健診を受診し、自宅で取り組む健康づくり「健康マイレージ」や本市健康づくりアプリ「GO!GO!あるくっちゃKitaQ」で貯めたポイントと交換する景品として、「きたきゅう健康づくり応援店」の協賛店舗で使える「優待カード」(優待の詳細は問い合わせを)や「2000円分お食事券」を新たに追加しました。
 なお、「GO!GO!あるくっちゃKitaQ」では、「きたきゅう健康づくり応援店」の情報を確認できます。

健康づくりホームページQR
▲きたきゅう健康づくり
応援店ホームページ

飲食店の皆さんへ 登録のサポートを行っています

 「料理の栄養計算について教えてほしい」「ヘルシーメニューの対応について、アドバイスが欲しい」などの要望があれば、健康づくり応援店のアドバイザー(栄養士)がお手伝いします。

問い合わせは保健福祉局健康推進課 電話093・582・2018

お正月のU・Iターン就職・移住特別相談会

 U・Iターンによる就職・転職や移住の相談など。1月2日(土)・3日(日)の11~17時、ステーションホテル小倉5階(小倉駅ビル)で。オンラインの相談も可(開催日の前日までに問い合わせを)。対象 市内へのUターン、Iターン就職希望者と家族(学生と保護者も可)。事前予約も可。詳しくは問い合わせを。

問い合わせは産業経済局雇用政策課 電話093・582・2419

証明書発行業務を停止します

 12月29日~1月3日は各区役所・出張所を休所します。また、行政サービスコーナー・コンビニ交付も併せて休止します。住民票の写しなどの書類が年内に必要な人は、12月28日(月)17時(行政サービスコーナーは19時、コンビニ交付は23時)までに手続きを。

問い合わせは市民文化スポーツ局戸籍住民課 電話093・582・2107

死亡ペットの受け付け

 12月29日~1月3日は動物愛護センター(小倉北区西港町)を休所します。ただし、死亡ペットの焼却依頼だけ12月31日(木)9~12時に受け付けます(焼却料が必要。立ち会いや焼骨の返却はできません)。

問い合わせは動物愛護センター 電話093・581・1800

新しい折尾駅舎が1月2日から使用開始します

新駅舎イメージ写真
▲新駅舎外観イメージ

 本市では、「住みやすく、魅力的で、にぎわいのあるまちづくり」を目指して、JR折尾駅周辺の鉄道の高架化、幹線道路の整備、住環境の改善を実施する「折尾地区総合整備事業」に取り組んでいます。
 地域のシンボルとして親しまれてきた駅舎は平成24年度(2012年度)に解体されましたが、このたび、かつての姿を再現した新駅舎の使用が始まります。

●新駅舎の使用開始日時

 令和3年1月2日(土)始発列車から

●新駅舎の外観などの特徴

 新駅舎は、地域の皆さんの要望を受けて、大正5年(1916年)当時の姿を可能な限り再現し、円形ベンチなど旧駅舎のシンボル的な部材を活用しています。

●改札口などの主な変更内容

市政だより案内図
▲案内図

 (1)改札口と歩行者通路の変更(右記案内図参照)
 改札口は、西口、東口と北口は閉鎖し、新駅舎の改札口に統一します。(鷹見口は変更ありません。)

 (2)利便性の向上

 これまでのエレベーターに加え、鹿児島本線のホームにエスカレーターを設置しています。鹿児島本線と福北ゆたか線、若松線が分かりやすい通路でつながり、乗り換えが便利になります。

●列車の運休予定

 新駅舎のオープンに併せて鹿児島本線の切り替えを行うため、列車の運休が発生します。
 日時:令和3年1月1日(祝)23時30分頃~1月2日(土)4時50分頃
 運休:上下線10本(詳細はJR九州ホームページをご覧ください。)

問い合わせは建築都市局折尾総合整備事務所 電話093・602・3108

このページのトップへ