小倉北区小倉北区人口 18万2560人、世帯数9万5263世帯(令和2年9月1日現在の数値です。国勢調査の集計結果が判明次第、最新情報を掲載します。)

こくらきた

[編集] 小倉北区役所総務企画課 電話093・582・3339 FAX093・581・5496

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

健康ひろば

問い合わせは小倉北区役所健康相談コーナー 電話093・582・3440

各種生活習慣病健診・胃がん検診

 6月の集団検診は実施しません。7月から実施いたします。申し込みの詳細は6月1日号に掲載いたします。

 個別の医療機関でも受けられる検診があります。(胃、大腸、前立腺がん検診等)詳細は市のホームページまたは問い合わせまで。

田中規雄区長写真

4月から区長となりました 田中 規雄(たなか のりお)です。

 新型コロナウイルス感染拡大防止に努めつつ、区役所の利便性向上や住みやすいまちづくりに向けて取り組んでまいります。

無料相談

相談イラスト

  • 人権法律相談 弁護士が応じます。5月13日(木)13時30分〜16時30分、貴船地域交流センター(東篠崎1丁目)で。先着6組(1組30分間)。申し込みは5月6日9時から同施設 電話093・921・5303へ。
  • お気軽法律相談 司法書士が応じます。5月19日(水)14〜16時、西小倉市民センター(大門1丁目)で。先着8組。申し込みは5月6日9時から同施設 電話093・592・1603へ。

保健福祉無料相談

  • (1)高齢者・障害者あんしん法律相談 弁護士が応じます。5月20日(木)13〜17時。対象はおおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など。定員8組。
  • (2)こころの健康相談 精神科医が応じます。5月27日(木)13時30分〜15時30分。対象は精神疾患に関する相談がある人。定員2組。
  • (3)高齢者等住宅相談 介護の必要な高齢者や障害のある人などのための住まいづくりや住宅改造など。随時。

 共通の内容 小倉北区役所で。申し込みは(1)は5月17日まで、(2)は21日まで、(3)は事前に小倉北区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093・582・3430へ。

京町寺小屋講座「お鶴川柳教室(基本編)」

 5月30日(日)14〜16時、北九州文学サロン(京町1丁目)で。対象は川柳の初心者。定員10人。申し込みは5月3日〜10日、京町銀天街協同組合 電話093・981・4986へ。市の担当課 小倉北区役所総務企画課 電話093・582・3335へ。

第1回小倉北区五目お手玉大会

 10個のお手玉を25マスのシートに投げて、先に五目を作ったチームが勝ちとなります。6月6日(日)9時30分〜14時(受付9時から)、小倉北体育館(三郎丸3丁目)で。対象は小学4年生以上(1チーム3〜5人)。保険料1人50円。申し込みは5月21日まで。問い合わせは小倉北区役所コミュニティ支援課 電話093・582・3322へ。

地域交流センターの講座

  • (1)下富野(〒802—0023小倉北区下富野5丁目17—17、電話093・521・3266)のパソコン講座 ●ゆっくり学べるワード初級=6月1日〜7月2日の毎週火・金曜日(全10回)14〜16時 ●ゆっくり学べるエクセル初級=6月1日〜7月2日の毎週火・金曜日(全10回)10〜12時 ●はじめてのパソコン=6月3日〜21日の毎週月・木曜日(全6回)10〜12時。
  • (2)山田(〒803—0861小倉北区篠崎5丁目9—1、電話093・581・4159) ●スマホ入門講座=6月7日〜28日の毎週月曜日(全4回)14〜16時。対象は基本操作とスマホを持参できる人。定員12人。教材費400円 ●家庭料理入門講座=管理栄養士が教える家庭料理。6月10日〜7月8日の概ね毎週木曜日(全5回)10〜12時。定員7人。材料費3500円(700円/回)。

 (1)共通の内容 対象は文字入力などパソコンの基本操作ができる人(「はじめてのパソコン」は除く)、20歳以上。各定員9人。テキスト代800円。(2)共通の内容 対象は18歳以上。共通の内容 申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて(2)は5月14日まで、(1)は18日までに各センターへ。

「小倉北アカデミー」運営委員の募集

 北九州エンジョイント事業「小倉北アカデミー」の運営委員を募集します。市民のニーズを取り入れた講座の企画運営を行います。あなたも一緒に講座を企画し自分の思いを形にしませんか。交通費・謝礼の支給はありません。問い合わせは小倉北区役所コミュニティ支援課生涯学習係 電話093・582・3322へ。

図書館だより 5月

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月のイベントは中止します。

中央図書館 電話093・571・1481

子ども図書館 電話093・571・0011

 共通の内容 休館日は毎週月曜日(3日を除く)と6日(木)。

ランドセルカバー贈呈写真

ランドセルカバーなどを贈呈!

 毎年小学校新1年生に交通安全の願いを込めて、小倉北区交通安全推進協議会などからランドセルカバーや黄色い帽子、福岡県トラック協会小倉分会から、黄色い傘を贈呈しています。今年は南丘小学校で贈呈式を行いました。交通ルールをしっかりと守り、一人ひとりが交通事故防止に努めましょう!

問い合わせは小倉北区交通安全推進協議会 電話093・582・3339へ。

カラスの威嚇や攻撃にご注意ください

カラスイラスト

 春から初夏にかけてはカラスの繁殖期です。巣に近づく人に対して威嚇や攻撃をしてくることがあります。

  • ●できる限り巣に近づかないで
  • ●巣の近くでは頭を守って
  • ●ひなや幼鳥が落ちていても近づかないで

 特にひなの巣立ちの時期(5月〜6月)は、巣の近くを通る人に対する威嚇や攻撃が増える傾向にあります。カラスを警戒させる行為は避けましょう。

 問い合わせは小倉北区役所総務企画課 電話093・582・3339か産業経済局鳥獣被害対策課 電話093・582・2269へ。

このページのトップへ