お出かけ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

埋蔵文化財速報展

 テーマは「鎌倉武士の館〜道屋敷遺跡第4地点の調査から」。遺構などの写真パネルや出土した遺物の展示。8月22日(日)まで(5月3日と8月9日以外の月曜日と5月6日、8月10日は休館)の9〜17時(入館は16時30分まで)、埋蔵文化財センター(小倉北区金田1丁目)で。問い合わせは北九州市芸術文化振興財団埋蔵文化財調査室 電話093・582・0941へ。

白野江植物公園の催し

  • (1)プレスフラワー作品展 押し花を使って描いた絵画約20点。5月2日(日)〜30日(日)の9〜17時。
  • (2)植物クラフト教室「押し花でバッグチャームづくり」 5月16日(日)13〜15時。定員、定数 先着15人。料金、費用 1000円。
  • (3)公園でネイチャーゲーム 植物などの観察やゲームを通じた自然とのふれあいなど。5月23日(日)10〜12時30分。対象 小学生と保護者。定員、定数 先着10組。

 共通の内容 料金、費用 入園料が必要。申し込みは(2)(3)は必要。電話で5月3日から白野江植物公園(門司区白野江2丁目、電話093・341・8111)へ。

皿倉山ビジターセンターの催し

  • (1)ビジターセンターこども祭り 丸太切りや紙トンボ作りなどで遊びます。5月5日(祝)10時30分〜15時。雨天中止。
  • (2)健康登山「帆柱山、花尾山の城跡めぐり」 5月15日(土)9時15分、皿倉山ケーブルカー山麓駅横広場銅像前に集合。15時30分、同所で解散。定員、定数 先着30人。料金、費用 500円。
  • (3)野鳥観察「春の野鳥のさえずりと森林浴」 5月22日(土)8時30分、皿倉山ケーブルカー山麓駅前広場に集合。15時、皿倉山ビジターセンター(皿倉山ケーブルカー山上駅付近)で解散。定員、定数 先着20人。料金、費用 500円。

 共通の内容 申し込みは(2)(3)は必要。5月3日から皿倉山ビジターセンター 電話093・681・5539へ。

総合農事センターの催し

  • 山野草類展示会 斑(ふ)入り山野草やテンナンショウなどの展示。●北九山草会=5月7日(金)〜9日(日) ●若葉山草会=5月8日(土)・9日。共通の内容 9〜16時(9日は15時まで)。
  • 樹心会展示会 盆栽約23席。5月14日(金)〜16日(日)の9〜16時。
  • 洋ラン展 200点。5月16日(日)13〜15時。

 共通の内容 料金、費用 駐車場は有料。問い合わせは総合農事センター(小倉南区横代東町1丁目、電話093・961・6045)へ。

交通公園の催し

  • 高齢者運転シミュレーター体験教室 5月13日(木)・20日(木)14〜15時。対象 65歳以上。定員、定数 先着各日6人。
  • 自転車運転免許講習会 合格者には自転車運転免許証を交付します。5月15日(土)10〜11時。対象 自転車に乗れる小学生以上(小・中学生は保護者同伴)。定員、定数 先着10人。
  • 親子で自転車教室 補助なし自転車に乗る練習をします。5月22日(土)・29日(土)の10〜10時30分。対象 小・中学生と保護者。定員、定数 先着各日5組。

共通の内容 申し込みは電話で5月7日から交通公園(小倉北区井堀5丁目、電話093・652・0169)へ。

海辺で清掃とレクリエーション

 海辺の清掃後、紙トンボなどを作ります。5月16日(日)10〜12時、新門司海浜公園(門司区大字猿喰)で。対象 中学生以下は保護者同伴。定員、定数 先着30人。申し込みは5月6日から北九州市レクリエーション協会 電話093・921・2801へ。

川と水の音楽(春)

 音楽イベントを行います。5月16日(日)13〜14時、水環境館(小倉北区船場町)で。問い合わせは同施設 電話093・551・3011へ。

ほたると水辺の生き物展

 5月22日(土)12〜17時、小倉駅JAM広場で。問い合わせは建設局水環境課 電話093・582・2491へ。

おはなしワールド

 絵本の読み聞かせや紙芝居など。5月22日(土)14〜14時30分、こども文化会館(小倉北区下到津4丁目)で。対象 未就学児は保護者同伴。定員、定数 先着40人。申し込みは5月3日から同施設 電話093・592・4152へ。

見どころ講座「受け継がれる門司ケ関人形」

 学芸員が展示作品を解説します。5月23日(日)14〜15時、小倉城庭園(小倉北区城内)で。定員、定数 先着15人。料金、費用 入館料が必要。申し込みは電話で5月3日から同施設 電話093・582・2747へ。

旧百三十銀行ギャラリーの催し

  • 「トリオ・ナトゥレーザ」ボサノバコンサート 5月23日(日)14時30分〜16時。定員、定数 30人。料金、費用 前売り(全席自由)3500円。当日は500円増し。前売り券は5月4日から浪越 電話090・4241・3978へ。
  • 古布創作手作り人・展 約3000点の着物をリメイクした服や小物など。5月28日(金)11〜17時と29日(土)10〜15時。

 共通の内容 問い合わせは旧百三十銀行ギャラリー(八幡東区西本町1丁目、電話093・661・9130)へ。

スーパームーンの皆既月食観望会

 今年、最も大きく見える満月の皆既月食を観賞します。5月26日(水)17〜22時、平尾台自然の郷(小倉南区平尾台1丁目)で。対象 中学生以下は保護者の参加が必要。料金、費用 駐車場は有料。雨天中止。ライト、レジャーシート、長袖・長ズボンが必要。問い合わせは同施設 電話093・452・2715へ。

NPO活動発表会「地域生活を支える暮らしの保健室」

 地域に即した地域包括ケアシステムの実現に向けた活動などについて。5月27日(木)18時30分〜20時、市民活動サポートセンター(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。定員、定数 先着20人。申し込みは電話で5月3日から市民活動サポートセンター 電話093・645・3101へ。

親子凧(たこ)づくり教室

 5月29日(土)9〜12時、夜宮青少年センターで。対象 小学生と保護者。定員、定数 5家族。料金、費用 1人400円。天候によってたこ揚げもあり。申し込みは、はがき(1家族だけ)に基本事項を書いて5月14日までに同施設(〒804—0042戸畑区夜宮1丁目2—1、電話093・871・3465)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

生き物講座「カメの深イイ話」

カメ写真

 5月29日(土)14〜15時、北九州市ほたる館(小倉北区熊谷2丁目)で。定員、定数 先着15人。申し込みは5月3日から同施設 電話093・561・0800へ。

平尾台三峰登山(中級)

 平尾台のラクダ山、七ツ森、塔ヶ峰を縦走します。5月30日(日)9時、平尾台自然観察センターに集合。16時、同所で解散。対象 小学4年生以上(中学生以下は保護者の参加が必要)。定員、定数 20人。申し込みは往復はがき(4人まで)に基本事項を書いて5月20日までに同施設(〒803—0180小倉南区平尾台1丁目4—40、電話093・453・3737)へ。

市営バスの旅情報

バスイラスト

  • 大分・高塚愛宕地蔵尊4の日詣りと道の駅ひこさん 出発は6月4日(金)。日帰り、昼食なし。料金、費用 6800円。
  • 山口・岩国錦帯橋の花ショウブ祭りと名物「岩国寿司」 出発は6月12日(土)。日帰り、昼食付き。料金、費用 一般1万3000円、小学生以下1万2800円。

 共通の内容 GoToトラベル事業支援対象外。申し込みは北九州市交通局(バスツアー専用電話) 電話093・771・0204へ。

このページのトップへ