北九州市政だより

NO.1414

文字サイズ

講座・教室

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

7月1日(金)〜8月31日(水)は市内121の公共施設等が無料(入場料など)で利用できます(北九州市民であることを確認できるものが必要)。詳細は各施設にお問い合わせください。

親子手話体験「聞こえないって何だろう? 」

 8月6日(土)10〜12時、12階(戸畑駅前)で。

対象
小学4年〜中学3年生と保護者
定員、定数
15組
申し込み
8月5日までに北九州市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター 電話093-881-0110へ。

英語で語るジンバブエ

 本市在住の外国人が自国の文化などについて英語で語ります。8月6日(土)14〜15時30分、(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。

定員、定数
先着20人
料金、費用
500円
申し込み
7月20日から同協会 電話093-643-6464へ。

老齢年金の基礎知識セミナー

 8月9日(火)13〜15時、8階(戸畑駅前)で。

対象
おおむね50歳以上
定員、定数
先着20人
申し込み
7月19日から高年齢者就業支援センター 電話093-882-5400へ。

東部障害者福祉会館の講座

(1)高野豆腐でドライカレー教室

 8月20日(土)10〜12時。

定員、定数
6人
料金、費用
600円

(2)料理教室

 8月28日(日)・9月25日(日)(全2回)の10〜12時。

定員、定数
10人
料金、費用
1400円

共通の内容

対象
障害のある人
申し込み
電話で(1)は8月3日、(2)は7日までに(戸畑駅前、ウェルとばた6階、電話093-883-5550)へ。聴覚障害者は FAX093-883-5551も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

世界の文学とマイノリティー

 「マイノリティー(社会的少数者)」をテーマに世界の文学作品を読み解きます。8月20日〜9月24日の毎週土曜日(全6回)10時30分〜12時、で。

定員、定数
30人
料金、費用
3000円
申し込み
はがき(1人だけ)にを書いて8月8日までに同大学地域連携課(〒802-8577小倉南区北方4丁目2-1、電話093-964-4194)へ。

私たちの国、案内します

 本市在住のモロッコやタイ出身の人が自国について日本語で語ります。ミニ外国語講座もあり。8月20日(土)14〜16時、(黒崎駅西側、コムシティ7階)で。

定員、定数
50人
申し込み
はがき(4人まで)にを書いて7月15日〜8月13日に北九州国際交流協会(〒806-0021八幡西区黒崎3丁目15-3、電話093-643-5931)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

福祉用具プラザの講座

(1)なるほど介護講座

  • ●福祉用具を知ろう=8月21日(日)10時30分〜11時30分。
    定員、定数
    10人
  • ●不安解消 排泄ケア=8月23日(火)13時30分〜15時30分。
    定員、定数
    20人

(2)作ってみよう福祉用具「夏休み親子工作教室」

 8月28日(日)。10時30分〜12時の部と13時30分〜15時の部あり。

対象
小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員、定数
各部5組

共通の内容

 (小倉北区馬借1丁目)で。

申し込み
(1)は8月19日(「不安解消 排泄ケア」は17日)、(2)は22日までに福祉用具プラザ北九州 電話093-522-8721へ。聴覚障害者は FAX093-522-8771も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

ムーブの講座

(1)お役立ちワンポイントセミナー

 テーマは「しっかり伝わる! プレゼンテーション」。8月27日(土)14〜16時。

対象
働いているか、働きたいと思っている女性
定員、定数
先着20人

(2)育児男子

 助産師によるタッチケア(ふれあい、語りかけなど)の説明、情報交換会など。9月3日(土)13〜15時30分。

対象
パートナーの妊娠を希望しているかパートナーが妊娠中か0〜6歳の子どもを持つ父親(祖父も可)
定員、定数
10人

共通の内容

 で。託児(有料)は問い合わせを。

申し込み
電話で(1)は7月20日から、(2)は8月19日までにムーブ(小倉北区大手町、電話093-288-6262)へ。(2)はネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

普通救命講習

 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去の方法など。8月30日(火)と9月7日(水)の9時30分〜12時30分、(小倉北区東港1丁目)で。

定員、定数
各日20人
申し込み
7月29日〜8月22日(9月7日実施分は8月5〜30日)に消防局救急課 電話093-582-3820へ。聴覚障害者は FAX093-592-6898も可(と手話通訳必要の有無を記入)。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

折り紙キルト講座

 コイン入れと巾着袋を作ります。9月2〜16日の毎週金曜日(全3回)10〜12時、(黒崎駅西側、コムシティ5階)で。

対象
障害のある人
定員、定数
8人
料金、費用
2000円
申し込み
8月21日までに西部障害者福祉会館 電話093-645-1300へ。聴覚障害者は FAX093-645-1600も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

穴生学舎短期講座「インターネット入門」

 9月3日〜11月12日のおおむね毎週土曜日(全9回)10〜12時、で。

対象
パソコンの基本操作ができる55歳以上
定員、定数
18人
料金、費用
8000円(別にテキスト代900円が必要)
申し込み
はがき(1人だけ)にを書いて8月5日までに同施設(〒806-0058八幡西区鉄竜1丁目5-1、電話093-645-6688)へ。

生涯学習指導者育成セミナー

 市民の力を生かしたまちづくりに貢献できる知識・技術を学びます。9月3日〜来年2月4日のおおむね毎週土曜日(全19回)10〜15時、(小倉北区大門1丁目)で。

定員、定数
20人
料金、費用
1万円
申し込み
8月10日まで。詳細は市民文化スポーツ局生涯学習課 電話093-582-2385へ。

マイテク・センターの講座

弥生会計入門

 10月3日〜11月14日のおおむね毎週月曜日(全6回)19〜21時。

対象
マウス・キーボード操作ができる人
定員、定数
先着20人
料金、費用
1万6200円

基礎から始めるワードとエクセル

 10月7日〜11月29日の毎週火・金曜日(全16回)19〜21時。

対象
マウス・キーボード操作ができる人
定員、定数
先着20人
料金、費用
3万8000円。1ソフトだけの受講も可(料金 1万9000円)

第一種電気工事士・実技

 10月24日〜12月5日のおおむね毎週月・木曜日18〜21時(全12回)。

定員、定数
先着50人
料金、費用
4万2600円

共通の内容

申し込み
電話で7月19日から(八幡東区大蔵2丁目、電話093-651-3775)へ。

ページの
先頭へ戻る