北九州市の新型コロナワクチン情報
令和4年6月28日時点の情報です。状況に応じて変更になる可能性があります。最新情報は市のホームページなどでご確認ください。
ワクチン接種の効果は、時間の経過に伴い、徐々に低下することが示されています。対象の人は、早めの接種をご検討ください。
▶一般(12歳以上)の人
3・4回目接種共通(★印の会場は1〜4回目共通)
※集団接種会場を増設、個別接種を再開します。
- テキストで表示する
- 表で表示する
会場名 実施日時 使用ワクチン
集団接種7月16日(土)〜
- [門司区]・ 水・木・土・日曜日の14〜17時(日曜日は10〜13時もあり) 武田/モデルナ社製
- [小倉北区]・1階★ ・地下1階 水・木・土・日曜日の14〜17時(日曜日は10〜13時もあり) 武田/モデルナ社製
- [小倉南区]・ ・2階 水・木・土・日曜日の14〜17時(日曜日は10〜13時もあり) 武田/モデルナ社製
- [若松区]・ ・1階 水・木・土・日曜日の14〜17時(日曜日は10〜13時もあり) 武田/モデルナ社製
- [八幡東区]・ 水・木・土・日曜日の14〜17時(日曜日は10〜13時もあり) 武田/モデルナ社製
- [八幡西区]・3階★ ・ ・1階東側 水・木・土・日曜日の14〜17時(日曜日は10〜13時もあり) 武田/モデルナ社製
- [戸畑区]・2階 水・木・土・日曜日の14〜17時(日曜日は10〜13時もあり) 武田/モデルナ社製
- 10・20代限定
[小倉北区]・あるあるCity2号館1階★
[八幡西区]・コムシティ3階★ 金・土曜日の18〜21時 ファイザー社製
個別接種7月19日(火)〜
- ※予約受け付けは7月11日(月)から
- 実施日時は各医療機関で異なります。予約専用サイトなどでご確認いただくか、コロナワクチンコールセンターに問い合わせを。
- ファイザー社製


※「3回目接種のうち武田/モデルナ社製ワクチンの接種」、「4回目接種」は18歳以上の人が対象です。
▶小児(5〜11歳)の人
個別接種(市内約30医療機関)で実施しています。
▶市民センター予約専用窓口で予約できます
※7/12(火)から2カ月程度
■受付日時:月〜金曜日(祝日、休館日は除く)の9〜17時
対面での予約受け付けや、インターネット予約に不慣れな人の予約操作のお手伝いをします。
・ワクチンについての問い合わせは、コールセンターへ電話するか、区役所相談窓口へお越しください。
・車での来場はご遠慮ください。
その他の予約方法
(1)インターネット(予約専用サイト)
(2)コロナワクチンコールセンター
フリーダイヤル0120-489-199
小児専用コールセンター
フリーダイヤル0120-489-500
■受付時間:9〜17時
※聴覚障害のある人は FAX093-383-0820
(3)区役所相談窓口
■受付時間:月〜金曜日(祝・休日は除く)の9〜17時
ワクチン接種には本人の同意が必要です
ワクチン接種はあくまで本人の意思に基づき、同意のもとで行うものです。接種の強制や接種を受けていない人への差別などをすることのないようお願いします。
- 市の担当課
- 保健福祉局感染症医療政策課 電話093-582-2919