4月に就任しました門司区長の谷延正夫(たにのぶ まさお)です。
今年は、北九州市制60周年を記念し、「門司みなと祭」「関門海峡花火大会」「関門よさこい大会」「バナナの叩き売り関連事業」などが、パワーアップして開催の予定です。
また、今年は北九州大水害から70年を迎えます。知る・備える・避難するといった防災にも日ごろからの住民同士のつながりが大きな力となるため、地域の助け合いや見守りなど自治会・町内会の役割がますます重要となっています。そのため、昨年度から、「門司区役所内職員町内会」を結成し、清掃活動や高齢者宅から大型ゴミの搬出をお手伝いしており、今後も本活動を広げ地域のコミュニティの活性化を図っていきます。
世界に誇れる魅力的な景観や歴史的資源、多様な芸術文化、新鮮な海産物、グルメ、優れた物流機能、住環境など門司区の魅力を発信し、多くの人々から「訪れてみたい」「住んでみたい」「住み続けたい」と思われる門司区の実現に向け、皆さんと力を合わせ取り組んでまいりますので、ご支援、ご協力をよろしくお願いします。