北九州市政だより

NO.1440

文字サイズ

小倉北区

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

無料相談

行政相談

 行政相談委員が応じます。8月28日(月)13~15時、で。

問い合わせ
小倉北区役所総務企画課 電話093-582-3339へ。

法律人権相談

 弁護士か人権擁護委員が応じます。8月31日(木)13時30分~16時30分、小倉北区役所で。

定員、定数
先着22組
申し込み
8月30日8時30分から小倉北区役所総務企画課 電話093-582-3339へ。

保健福祉無料相談

アルコール相談

 酒害相談員が応じます。

対象
お酒の問題で困っている人や家族

こころの健康相談

 精神科医が応じます。

対象
精神疾患に関する相談がある人

共通の内容

 9月14日(木)13時30分~15時30分、で。

定員、定数
各2組
申し込み
9月8日までに小倉北区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-582-3430へ。

交通共済の加入者を募集

 掛け金は年額1口500円(1人3口以内)。1口最高120万円の共済金を受けられます。共済期間は10月1日~来年9月30日。

申し込み
9月30日までに町内会長や校区連合会長などへ。詳細は交通共済事務局 電話093-663-1113へ問い合わせを。

サポート詐欺に注意しましょう!

 サポート詐欺とは、インターネットを閲覧中に、突然、ウイルスに感染したかのような嘘の画面や警告音を表示し、画面に掲載されたサポート窓口に電話をかけさせ、ウイルスの除去をサポートするという名目で金銭を騙し取ろうとするものです。

〈サポートの詐欺の被害に遭わないために〉

  • ●画面に表示された電話番号には絶対に連絡しないでください。
  • ●パソコンに警告画面が表示された場合、まずは再起動しましょう。
  • ●慌てて支払いをせず、周りの人や警察に相談しましょう。
問い合わせ
小倉北警察署生活安全課 電話093-583-0110へ。

防災スピーカーのテスト放送をします

 8月23日(水)11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練の一環として、区内沿岸部を中心に設置している防災スピーカー8本のテスト放送を行います。荒天中止。

問い合わせ
危機管理室危機管理課 電話093-582-2110へ。

室町楽市

 地元の海産物加工品などを販売。フリーマーケットもあり。8月26日(土)11~17時、(室町2丁目)で。荒天中止。

問い合わせ
室町地区活性化自治連絡協議会商業部 電話093-562-6277へ。
市の担当課
小倉北区役所総務企画課 電話093-582-3335。

子育てサポーター養成講座

 地域の子育て支援を担うボランティアを養成します。9月4日(月)・11日(月)・25日(月)、10月2日(月)・11日(水)(全5回)の10~12時、(新高田1丁目)で。

定員、定数
先着30人
申し込み
8月9日から同センター 電話093-592-5911へ。

お茶なし認知症カフェで語ろう

 参加者同士の交流や、認知症についてのミニ講話など。9月5日(火)・19日(火)の13時30分~15時30分、2階(馬借1丁目)で。

対象
認知症の人と家族、認知症が心配な人など
申し込み
8月18日~9月4日(「19日(火)」は15日まで)に認知症支援・介護予防センター 電話093-522-8765へ。

レッツスポーツ 無料スポーツイベント

 ご自宅でもできるようなストレッチや、軽い有酸素運動のプログラムを行います。9月16日(土)9時30分~17時、(三郎丸3丁目)で。

対象
16歳以上
定員、定数
25人
申し込み
8月18日から同施設 電話093-923-0823へ。

市民公開講座「肝臓・胆道・膵臓がんのお話」

 小倉記念病院外科主任部長の藤川貴久さんほか消化器内科医師2人による講話。9月16日(土)10~12時、(浅野3丁目)で。

定員、定数
300人
申し込み
9月6日までに小倉記念病院ホームページ「市民公開講座・勉強会・研究会のご案内」からWeb申し込みか往復はがき(2人まで)にを書いて平成紫川会(〒802-0001小倉北区浅野3丁目2-1、電話093-511-2058)へ。
市の担当課
保健福祉局地域医療課 電話093-582-2678

区民文化祭の作品を募集

(1)川柳、詩

 ●川柳=1人3作品まで ●詩=400字詰原稿用紙5枚以内で1人2作品まで。

(2)美術(日本画、洋画、彫刻、写真、書道、染色)

 各部門1点だけ。

料金、費用
出品料1点2000円(高校生は無料)

共通の内容

対象
16歳以上

 作品は自作・未発表に限る。

申し込み
(1)は9月30日までに小倉北区役所コミュニティ支援課 電話093-582-3322へ。
問い合わせ
小倉北文学懇話会(川柳 電話093-581-6767、詩 電話093-371-4808)へ。

(2)は10月4日10時30分~12時に5階市民ギャラリーへ搬入。詳細は小倉北区役所コミュニティ支援課 電話093-582-3322へ問い合わせを。

下富野地域交流センターのパソコン講座

 ●エクセル中級=10~12時 ●ワード中級=14~16時。

共通の内容

 10月3~27日の毎週火・金曜日(全8回)。

対象
文字入力などパソコンの基本操作ができる18歳以上
定員、定数
各9人
料金、費用
テキスト代800円
申し込み
往復はがき(1人だけ)にを書いて8月31日までに(〒802-0023小倉北区下富野5丁目17-17、電話093-521-3266)へ。

小倉北防災シリーズ~「難」を「避」ける

 災害時や災害が発生するおそれのある時は、状況に応じて避難所を開設していますが、避難所に行くことだけが避難ではありません。次の3つの条件が整えば、自宅に留まること、上階に避難することも可能です。

  •  (1) 家屋倒壊など氾濫想定区域外である
  •  (2) 居室が浸水想定よりも高い
  •  (3) 水がひくまでの間の水・食料などの備えが十分にある

 その他、安全な場所にある親戚や知人宅、ホテルや旅館などの「マイ避難所」を事前に確保しておくことも大切です。
 避難とは「難」を「避」けることです。いざという時の「避難行動」を具体的に考えておきましょう。

問い合わせ
小倉北区役所総務企画課 電話093-582-3301へ。

健康ひろば

問い合わせ
小倉北区役所健康相談コーナー 電話093-582-3440

食生活相談

 栄養士が応じます。9月1日(金)10、11、13、14時の4回。

対象
64歳以下
定員、定数
各時間2人
申し込み
8月29日まで。

元気で長生き食卓相談

 栄養士が応じます。9月4日(月)10、11、13、14時の4回。

対象
65歳以上
定員、定数
各時間2人
申し込み
8月30日まで。

HIV・性感染症検査

 問診と採血を行います。結果は1週間後に検査会場で直接本人に伝えます。毎週火曜日(祝・休日は除く)の9~11時。

対象
感染の可能性があった日から3カ月以上経過した人
定員、定数
各日先着7人
料金、費用
検査無料(問診の結果、有料となる場合があります)
申し込み
事前予約が必要

共通の内容

 で。

小倉北区人口 18万235人、世帯数9万6975世帯(令和5年7月1日現在)

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

小倉城写真

ページの
先頭へ戻る