北九州市政だより

NO.1440

文字サイズ

令和5年8月15日号 トピックス

トピックス

市制60周年記念 平成中村座小倉城公演

市の担当課
市民文化スポーツ局文化企画課 電話093-582-2391

 江戸時代の芝居小屋を再現した特設劇場で歌舞伎公演を開催します。出演は中村勘九郎さんや中村七之助さんほか。土産物・軽食の販売などもあり。
 いずれも11月1日(水)~26日(日)、(市役所南側)で。▼昼の部=演目は「義経千本桜」、「風流小倉俄廓彩」。11時から ▼夜の部=演目は「小笠原諸礼忠孝小笠原騒動」。15時30分から。

料金、費用
お大尽席3万6000円、松・竹席1万6000円、梅席1万4000円、桜席1万2000円。チケットは9月16日から主要プレイガイドなどで発売。

 詳細は博多座 電話092-263-5555へ問い合わせを。

市民限定先行チケット販売

 先行チケット(竹席のみ)を販売します。

定員、定数
各公演20人
料金、費用
1万6000円
申し込み
はがき(2人まで)に申込者全員の住所、氏名とふりがな、電話番号、希望公演日と昼・夜いずれかの部を書いて8月25日まで(必着)に市民先行チケット運営事務局(〒802-0081小倉北区紺屋町1-1-204(株)BBDO内 電話093-551-3881)へ。

※申し込みは1人につき1公演2人まで。当選者には、9月1日以降にはがきで通知します。

2代目 中村七之助さんの写真
▲2代目
中村七之助さん
6代目 中村勘九郎さんの写真
▲6代目
中村勘九郎さん

市制60周年記念 ポップサーカス北九州公演

市の担当課
企画調整局総務課 電話093-582-2440

ポップサーカス北九州公演のイメージ写真

 世界10数カ国のトップパフォーマー達が超人的な肉体と高度な技を駆使した迫力のパフォーマンスを披露します。
 10月7日(土)~12月10日(日)、大テント(八幡東区東田4丁目)で。前売り券は主要プレイガイドで発売中。チケットや時間、休演日など詳細は問い合わせを。

市民ペア入場券のプレゼント

 10月7日(土)~9日(祝)のうち、いずれかの日程の入場券をプレゼントします(日時の指定は不可、1公演だけ入場可)。

定員、定数
各公演60組(1組2人)
申し込み
往復はがき(1組だけ)にを書いて9月15日までに問い合わせ先へ(はがきは1人につき1枚まで)。
問い合わせ
ポップサーカス北九州公演事務局 〒805-0059 八幡東区尾倉1丁目7-16 電話093-883-6585

「北九州風力ウィーク」を開催

 10月7日(土)~13日(金)に風力発電に関するイベントを開催します。

市制60周年記念 グローバルウインドデイ

 風力発電の仕組みや本市の風力発電の取り組みを、施設見学をしながら学びます。10月7日(土)10~13時、(若松区向洋町)などで。]

対象
小学生以下は保護者の参加が必要
定員、定数
100人
申し込み
往復はがき(何人でも)にを書いて8月15日~9月8日に問い合わせ先へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

世界洋上風力サミット

 いずれも10月11日(水)12~18時、12日(木)・13日(金)9~18時。

北九州国際会議場(小倉駅北側)=洋上風力に関する講演やパネルディスカッション。詳しくは問い合わせを。

西日本総合展示場新館(小倉駅北側)=欧州の大使館や洋上風力関連企業によるブース展示、洋上風力体験コーナー、学生による洋上風力研究発表など。

出典:NEDO
▲響灘沖浮体式洋上風車実証機

問い合わせ
〒803-8501港湾空港局エネルギー産業拠点化推進課 電話093-582-2994

「TGC 北九州 2023」を開催

TGC 北九州 2023の画像

市の担当課
産業経済局MICE推進課 電話093-551-8152

 人気モデルによるファッションショーやアーティストによるライブ。10月7日(土)14~18時30分、(小倉駅北側)で。

料金、費用
指定席先行8500円、一般9000円(4歳以上はチケットが必要)。チケットの詳細は(株)ビッグイヤーアンツ 電話092-712-4221(月~金曜日の12~16時)に問い合わせを。イベントの詳細は産業経済局MICE推進課に問い合わせか、市のホームページでご確認ください。

※TGC…東京ガールズコレクションの略称

毎日プラス一皿の野菜を

 8月31日は「やさいの日」です。野菜はビタミンやミネラルなどの栄養素や食物繊維を含んでいます。生活習慣病の予防のためにも野菜は1日350g以上取ることが勧められていますが、福岡県民の平均摂取量は男性259g、女性261gとあともう一皿程度不足しています(令和4年県民健康栄養調査)。毎日の食事に「プラス一皿」野菜料理を増やしてみませんか?

問い合わせ
保健福祉局健康推進課 電話093-582-2018

「東田ミュージアムフェスタ」を開催

市の担当課
環境局環境学習課 電話093-582-2784

 八幡東区東田にある3施設で合同イベントを開催します。各施設を巡るスタンプラリーや科学実験ショー、化石の複製作り・工作教室など、さまざまなイベントが開催されます。また、期間中は各施設やJR駅、商業施設などを回遊する電気自動車も登場します。イベントの内容や申し込み方法など詳細は各施設へ問い合わせを。

期間

8月19日(土)~11月12日(日)

会場

スペースLABO(八幡東区東田4丁目、電話093-671-4566)、スペースLABO ANNEX(八幡東区東田2丁目、電話093-663-0550)、いのちのたび博物館(八幡東区東田2丁目、電話093-681-1011)、タカミヤ環境ミュージアム(八幡東区東田2丁目、電話093-663-6751)

EVモビリティ(電気自動車)が登場します

土・日曜日、祝日のみ運行(荒天中止)

料金

中学生以上 1回100円

TGC 北九州 2023の画像
▲EVモビリティ(電気自動車)

■東田ミュージアムパーク 回遊ルート

始発11時40分~最終16時55分(約15分間隔で運行します)
→スペースワールド駅 →いのちのたび博物館 →タカミヤ環境ミュージアム →スペースLABO ANNEX →イオンモール八幡東→

■ジ アウトレット・枝光 回遊ルート

始発11時40分~最終16時40分(約20分間隔で運行します)
→枝光本町商店街入口 →ジ アウトレット北九州東口 →ジ アウトレット北九州西口 →スペースLABO →ジ アウトレット北九州東口→

公共交通の1日無料デーを実施

市の担当課
建築都市局都市交通政策課 電話093-582-2518

 市内の公共交通に無料で乗れる「地域公共交通市内1日無料デー」を実施します。

実施日

9月3日(日)、10月8日(日)、11月5日(日)

対象交通機関

西鉄バス、市営バス、モノレール、筑豊電鉄 、関門汽船
※JR、高速バス、市営渡船は対象外

対象路線

市内を一部でも運行する全ての路線バスと筑豊電鉄全線、モノレール全線、関門汽船(下関~門司)

 詳細については、各交通事業者へお問い合わせください。

北九州市の新型コロナワクチン情報

7月27日時点の情報です。最新の情報は市のホームページなどでご確認ください。

「令和5年秋開始接種」が始まります

 初回接種(1・2回目接種)を終了した5歳以上の人で、「前回の接種日から3カ月以上」経過した人を対象に、9月から実施します。詳細は、決まり次第、市政だよりや市のホームページなどでお知らせします。

<使用するワクチン>

 9月からの接種では、国内外の流行状況やワクチンの開発状況を踏まえて、よりオミクロン株 XBB.1系統の株に対応したワクチンを使用する予定です。従来のワクチンに比べて、発症や重症化を予防する効果の向上が期待されています。

コロナワクチンコールセンター
フリーダイヤル0120-489-199

乳幼児・小児専用コールセンター
フリーダイヤル0120-489-500

受付時間:9~17時
※聴覚障害のある人はFAX093-383-0820

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金

支給要件確認書などの返送はお早めに

 食料品価格等の物価高騰の影響を受けている住民税非課税世帯などに対して、1世帯あたり3万円の給付金を支給しています。

(1)「支給要件確認書」が届いた世帯

 市が口座情報を把握していない世帯などに送付しています。10月2日までに必要書類と共に返送してください。オンラインでも申請ができます(内容確認後、順次支給)。

(2)その他のお知らせが届いた世帯

 世帯の中に転入者がいるなど、非課税世帯であることの確認が必要な世帯に送付しています。10月2日までに必要書類を提出してください(審査の上、順次支給)。

(3)家計急変世帯

 令和5年1月以降に予期せず家計が急変し、令和5年度分の住民税均等割が非課税と同様の事情にあると認められる世帯は、支給対象となる可能性があります。支給には、10月2日までに「家計急変世帯申請書」の提出が必要です。申請書は各区役所相談窓口などで配布しています(審査の上、順次支給)。

 ご相談は問い合わせへ。市のホームページでもご覧になれます。

問い合わせ
重点支援給付金コールセンター
フリーダイヤル0120-034-553
受付時間:月~金曜日(祝・休日は除く)の9~17時

あんしん通報システムのご利用を

 あんしん通報システムとは、火災や急病などの緊急事態をより早く発見・通報する在宅サービスで、自宅に「熱センサー」「煙センサー」「緊急通報装置」などを設置します。システムの利用には、固定電話回線が必要です。

あんしん通報システムのイメージ

利用者宅で使用する機器(各1台ずつ)、煙センサー、熱センサー、通報装置本体、ペンダント型送信機の画像

利用要件

  • ●おおむね65歳以上の高齢者だけの世帯の人で、健康上特に注意が必要な人。
  • ●緊急事態を自力で回避することができないと認められる、次のいずれかの人。
  • ・重度の身体障害がある人(障害程度1・2級の人)だけの世帯の人
  • ・重度の身体障害がある人で高齢者か身体障害がある人だけの世帯の人

利用料金

生活保護受給世帯や生計の中心者が市民税非課税者の世帯  無料

上記以外の人  月額1705円

※定期回線点検(48時間に1回)や緊急通報時などに発生する通話料金は、利用者の負担です。

あんしん通報システムの4つの安心
(1)緊急事態の早期発見・通報
  • 火災 煙や熱をセンサーが感知し、居住者に音で知らせると同時に、自動でコールセンターに通報します。
  • 救急 通報装置の「緊急」ボタンや付属のペンダント型送信機を押すだけで通報できます(応答がない場合にも出動します)。
(2)事前登録で迅速な対応

 通報を受けた後、消防隊・救急隊や民間警備員がすぐに駆け付けます。

(3)鍵の預かりサービス

 警備員が駆け付けた際、事前にお預かりした鍵を使用して対応します(サービスの利用は任意)。

(4)普段の相談体制

 通報装置の「相談」ボタンを押せば、医療・福祉の専門スタッフが24時間365日いつでも応対します。相談と通話の料金は無料です。

問い合わせ

各区役所「高齢者・障害者相談」コーナー

門司 電話093-321-4800
小倉北 電話093-582-3430
小倉南 電話093-952-4800
若松 電話093-751-4800
八幡東 電話093-671-4800
八幡西 電話093-645-4800
戸畑 電話093-881-4800
市の担当課
消防局予防課 電話093-582-3836

ページの
先頭へ戻る