北九州市政だより

文字サイズ

過去の市政だより

創刊号(昭和38年9月1日号)から最新号の前号までの市政だよりを掲載しています。

昭和46年(第177号〜第200号)

1月1日号(第177号)

昭和46年1月1日号
  • 人間性を尊重した町づくり 市長を囲んで座談会
  • ’70市政この一年 基礎固めを終え飛躍の年
  • 1月11日に店開き消費生活センター

1月15日号(第178号)

昭和46年1月15日号
  • あわ消化の出ぞめ式
  • 消費生活センター開館 かしこい消費者を育てる
  • 市政アンケートから 公害対策が要望のトップ
  • 2月14日は市長選挙
  • 市立宇宙科学館 オーロラや南十字星も再現 最新鋭の大プラネタリウム
  • 新都市計画法による開発許可制度 宅地造成は許可が必要です

2月1日号(第179号)

昭和46年2月1日号
  • 定年予備校
  • 2月14日は北九州市長選挙 よく選べこの一票が政治する
  • 市政モニターアンケートから 両親と別居が大半=老人福祉について=
  • 門司養護学校の24時間 健康児へ羽ばたく
  • ねずみ一匹二十円で買います

2月15日号(第180号)

昭和46年2月15日号
  • 市立八幡青少年技能者養成所・理美容学校 新校舎に移る職業訓練校
  • 宅地開発許可制度の経過措置
  • 3歳児健康診査の結果 100人のうち8人が異常
  • 交通事故相談所 事故が起きたらすぐ駆けつけよう

2月22日号号外

昭和46年2月22日号号外
  • 2期目の谷市政スタート 中期計画100%実現を目標に
  • めざすは“公害のない産業都市”

3月1日号(第181号)

昭和46年3月1日号
  • 市民防災の日 毎月10日 春の火災予防運動
  • 郷土資料館生まれる 3月29日小倉城内に誕生 祖先の文化が一目でわかる
  • 新年度予算を審議 6月までの暫定的な予算
  • PPMを少なくする 住金・新日鉄・花王石鹸と公害防止協定
  • 水のトンネルづくり 井手浦浄水場←27km→油木ダム
  • 老齢年金支給開始

3月15日号(第182号)

昭和46年3月15日号
  • コンテナ輸送を一手に 門司区田野浦ふ頭4月から活動
  • 西河内林道づくり 市街地と山、湖を結ぶ
  • 市営バス小倉路線延長 4月下旬から一日八往復
  • 奥さんこんにちは 私はキッチンカー バランスのとれた栄養を
  • 知事、県議選挙 4月11日
  • 多い郵便貯金通帳の盗難 あなたの通帳は大丈夫?

4月1日号(第183号)

昭和46年4月1日号
  • 洞海湾 ヘドロの正体さぐる
  • 精薄児収容施設建設すすむ すこやかに伸びよ
  • 北九州港管理組合の予算から 公害対策に本腰
  • 4月11日は知事・県議の選挙
  • 企救自然歩道を行く 空は晴れて・・・
  • 老齢年金の請求受付

4月15日号(第184号)

昭和46年4月15日号
  • 国民宿舎「めかり山荘」を増築 定員二五○人へ 10月に完成
  • 市民運動ひろがる 清掃 川から町へ
  • 郷土資料館 先人の足跡をみる
  • 身障者スポーツ大会6月に開催 ただいま参加申込受付中
  • 飛石連休のごみ収集

5月1日号(第185号)

昭和46年5月1日号
  • 勉強するママ 公害対策を見る
  • 子どものことなら家庭児童相談室へ
  • スポーツ障害保険制度発足 ママさんチームも入れます
  • 健康こんさるたんと 保健所
  • 福祉年金所得状況届の提出を 所得制限を大幅に緩和
  • 24か月をすぎた人の種痘

5月15日号(第186号)

昭和46年5月15日号
  • アラ!逃げちゃった 金魚と取っ組む子どもたち
  • 48年から 5区制を7区制へ きめこまかいサービスを
  • 市民ぐるみの草刈りシーズン ことしは郊外にも実施
  • ”白衣”への研さん 市立高等看護学院
  • 老人の方へ 軽費老人ホーム「椎の木荘」の入居募集

6月1日号(第187号)

昭和46年6月1日号
  • 二十二歳をむかえた戸畑区民体育大会
  • 1,414億円46年度当初予算案 たのしく豊かな大都市づくりスタート
  • 日本脳炎予防接種 三歳〜十五歳全員無料
  • 6月27日は参議院議員選挙の投票日
  • 弱視学級<天籟寺小学校>先生字がよく見えるよ
  • 雨季に備え宅地の点検を ここが危険だ

6月15日号(第188号)

昭和46年6月15日号
  • 災害にそなえて!=大雨のシーズン=
  • 46年度予算きまる 中期計画実現へ第一歩 たのしく豊かな大都市をめざして
  • あなたのメロディ作曲してください

6月15日号号外

昭和46年6月15日号号外
  • 参議院議員通常選挙

7月1日号(第189号)

昭和46年7月1日号
  • 百貨店計量技術コンクール 早く!正確に
  • 老人の医療費と妊婦検診無料に 胎児から老人までの健康管理
  • 犬害まっぴら!飼い犬はしつけをきびしく 捨て犬はやめさせよう
  • 日本脳炎流行期近づく 雑草を刈り取って
  • 眼を光らす 食品衛生検査車

7月15日号(第190号)

昭和46年7月15日号
  • 国道三号線にカンフル 北九州道路
  • 水をたいせつに 昨年ほどあまくないことしの水事情
  • 公害対策さらに強化 予算をふやし、部を局に昇格
  • 梅雨明けの大掃除をしよう
  • SUMMER GUIDE 夏のレクリエーションあんない 夏涼しく楽しもう

8月1日号(第191号)

昭和46年8月1日号
  • 新市庁舎の棟上げ終る 周辺に365日の歩行者天国を
  • 下水道整備第3次計画 受益者負担金1㎡が182円 門司・小倉・若松も負担区に
  • バイクの事故がふえています 夏の交通安全対策強調期間
  • かあさんがんばる レクリエーション・バレー

8月15日号(第192号)

昭和46年8月15日号
  • 住宅建設第2期計画46⇒50年度 『住まいの質』向上へ
  • マイホームローン
  • 北九州都市高速道路構想まとまる あすの動脈−交通マヒを救う
  • 下水道普及率77%に 第三次整備5か年計画(46〜50年度)
  • 小倉中心街が一方通行に
  • ハンディに負けず身障者水泳大会

9月1日号(第193号)

昭和46年9月1日号
  • 二千年前の生活は?原遺跡発掘調査
  • めかり地区観光開発構想まとまる 大観光公園つくる
  • 玄海青年の家で緑の教室開く 児童を公害から守る
  • 都市計画道路 路線変更の説明会
  • 老後をしあわせに 9月は「敬老の日」
  • 全世帯でポリ袋収集 10月1日から

9月15日号(第194号)

昭和46年9月15日号
  • より健康なからだづくり 保健栄養学級
  • 高い老人や主婦のり患率 結核を追放しよう
  • 高校新聞部員による一日市政取材
  • いよいよ10月1日から老人の医療費が無料に

10月1日号(第195号)

昭和46年10月1日号
  • すすむ校舎の鉄筋化 50年度までに75%を
  • 9月市議会開く 高層住宅建設など =57億円を計上=
  • もうすぐ開く小池学園
  • おめでとう市民体育賞
  • がん追放・一年に一回は検診を 北九州市立がんセンター
  • ゴミのポリ袋収集

10月15日号(第196号)

昭和46年10月15日号
  • 北九州市総合農事センター 新しい農業をめざして 来年1月着工 48年春完成
  • 藍島に『水道』来年二月末給水開始
  • 国民宿舎めかり山荘 装いを一新
  • 雑草を刈ろう これがブタクサ
  • 北九州市立青年技能者養成所 高等理容美容学校 ただいま修行中
  • インフルエンザ予防接種 11月1日から30日まで

11月1日号(第197号)

昭和46年11月1日号
  • 勇躍玄海こえて 第二回青年の船出航
  • 勤労者会館 働くもののレジャー・センター 研修からボウリング、宿泊まで
  • 市民文化賞晴れの受賞者
  • 障害者に65歳から 老齢福祉年金支給
  • 秒を争う救急車
  • 遺族年金・特別給付金など支給範囲拡大

11月15日号(第198号)

昭和46年11月15日号
  • 緑の小道と赤い橋 サイクリングコース完成
  • ジャンボ体育館建設 1万人以上を収容
  • おかあさんあなたや赤ちゃんに異常ありませんか?妊婦さんは定期健診を
  • 八幡区香月・木屋瀬 都市計画道路の説明会
  • おみやげはたくさんの友だち 第2回北九州市青年の船帰る

12月1日号(第199号)

昭和46年12月1日号
  • 心身障害児者福祉センター建設 恵まれぬ人へのプレゼント
  • ホームヘルパー制度スタート 重度心身障害児の身の回りをお世話
  • 緑の教室で健康を取り戻そう
  • あなたが防火診断員 <わが家の防火診断表>
  • 児童手当を支給 請求手続きは福祉事務所で
  • 寝たきり老人訪問健康診査をします

12月1日号号外

昭和46年12月1日号号外
  • ひろがる特殊教育
  • おいしく楽しい給食を実施

12月15日号(第200号)

昭和46年12月15日号
  • 明るい町北九州 街頭を10,000灯ふやそう
  • 赤水追放に新戦術・・・パイプ・クリーニング
  • おめでとう”はたち”成人祭にどうぞ
  • '71市政この一年 中期計画第一歩の足どりは順調
  • 年末の清掃作業 12月31日までします
  • 児童手当の請求を早く 8割が未手続き

12月15日号号外

昭和46年12月15日号号外
  • 国民年金特集

ページの
先頭へ戻る