ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > ビジネス・産業・まちづくり > その他募集・結果 > 指定管理者の募集予定施設のお知らせ(令和4年度)
ページ本文

指定管理者の募集予定施設のお知らせ(令和4年度)

更新日 : 2023年1月20日
ページ番号:000163293

今年度中に指定管理者を募集する施設の一覧を公開しています。
(注)募集時期、募集対象施設は予定のため、変更する場合があります。

指定管理者募集チラシの画像

募集施設一覧

募集予定施設(令和4年度)
番号 施設名 担当課
1 もじ少年自然の家 子ども家庭局
青少年課
2 北九州テレワークセンター 産業経済局
スタートアップ推進課
3 北九州市旧九州鉄道本社(九州鉄道記念館) 産業経済局
門司港レトロ課
4

門司港レトロ観光9施設 

  • 北九州市関門海峡ミュージアム (海峡ドラマシップ)
  • 北九州市門司港レトロ駐車場
  • 北九州市旧大阪商船
  • 北九州市旧門司三井倶楽部
  • 北九州市門司港レトロ観光物産館
  • 北九州市門司港レトロ展望室
  • 北九州市大連友好記念館
  • 北九州市旧門司税関
  • 旧大連航路上屋

産業経済局
門司港レトロ課

港湾空港局
港営課

5 総合農事センター 産業経済局
総合農事センター
6 白野江植物公園 建設局
公園管理課
7 志井ファミリープール(アドベンチャープール) 建設局
公園管理課
8

門司図書館(分館含む)

  • 大里分館
  • 新門司分館
教育委員会
運営企画課
9 戸畑図書館 教育委員会
運営企画課

応募要件(共通事項)

応募資格

  • 法人等の団体であること。(個人による応募はできません)
  • 本社、本店又は主たる営業所、事務所等を、事故など緊急な対処を要する事態が発生した場合に迅速に対応できる場所に有するもの。
  • 募集説明会に参加しない場合は、応募できません。

複数団体で構成するグループでの応募

施設によっては、グループでの応募も可能です。

  • 応募時に共同事業体(JV)を結成し、代表団体を定めていただき、当該代表団体に個別要件を求めます。
  • 共同事業体は、可能な限り地元団体を構成員とするように務め、最低1団体は地元団体としてください。

失格事由

以下のいずれかに該当した団体は、失格となります。

  • 地方自治法施行令第167条の4(一般競争入札の参加者資格)の規定に該当する場合。
  • 法人税、消費税、地方消費税及び市税を滞納している場合。
  • 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団又は暴力団員、及び暴力団又は暴力団員と社会的に非難される関係にある団体(従業員を含む)。
  • 会社更生法、民事再生法等に基づく更生又は再生手続きを行っている場合。
  • 本市から指名停止措置を受けている場合。
  • 本市と現在係争中の団体。
  • 本市及びその他の地方公共団体から指定取消処分を受けた法人・団体で、処分から2年を経過していない場合。  
  • 指定管理者候補の選定に関して、自己の有利になる目的のため、検討会の構成員及び所管局への接触等の働きかけを行った場合。 
  • 他の団体の応募を妨害した場合。 
  • 応募に関して、応募者の不正な行為が明らかになった場合。

募集開始時期

7月より、募集開始の準備が整った施設から順次、各施設所管課からお知らせいたします。

各施設の募集状況【NEW】

各施設の募集ページのリンク案内です。募集説明会への参加申込期限ご注意ください

説明会への参加申込期限を記載しています

選定結果

選定結果は、以下のページでお知らせします。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

総務局行政経営部行政経営課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2160 FAX:093-562-1307

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。