平成28年2月に策定した「公共施設マネジメント実行計画」に基づき、勤労婦人センターは令和2年度末で用途廃止し、令和3年4月から生涯学習センター分館へ変更します。
変更前 | 変更後 |
---|---|
東部勤労婦人センター(レディスもじ) | 門司生涯学習センター 大里分館 |
西部勤労婦人センター(レディスやはた) | 八幡東生涯学習センター 尾倉分館 |
これに伴い、利用時間、休館日、事業内容、利用方法等が変更となります。
本件についてのお問合せについては、下記にお願いいたします。
平成28年2月に策定した「公共施設マネジメント実行計画」に基づき、勤労婦人センターは令和2年度末で用途廃止し、令和3年4月から生涯学習センター分館へ変更します。
変更前 | 変更後 |
---|---|
東部勤労婦人センター(レディスもじ) | 門司生涯学習センター 大里分館 |
西部勤労婦人センター(レディスやはた) | 八幡東生涯学習センター 尾倉分館 |
これに伴い、利用時間、休館日、事業内容、利用方法等が変更となります。
本件についてのお問合せについては、下記にお願いいたします。
【令和3年3月31日まで】
・総務局男女共同参画推進課 093-582-2405
・北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 093-583-3939
【令和3年4月1日以降】
・市民文化スポーツ局生涯学習総合センター 093-571-2735
総務局女性の輝く社会推進室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2209 FAX:093-582-2624