平成31年4月29日(月曜日・祝日)
10時00分~14時00分
(例年4月29日に開催)
第70回八幡東区子どもまつり
「こどもの日」制定の趣旨に基づき、子ども・親・地域が一体となり、明日にはばたく子どもたちが人と人とのふれあいを深め、友情を育み、野外体験をとおして自立心を高め、子どもの健やかな成長を願って実施するものです。

開催日時
開催場所
八幡東体育館(北九州市八幡東区中央三丁目9番6号) 【地図】(外部リンク)
(注)雨が予想されるため、高炉台公園から八幡東体育館に変更になりました。
体育館シューズを持参してください。なお、一部中止になる行事があります。
交通手段
- JRスペースワールド駅から徒歩20分(約1.5キロメートル)
- 西鉄バス「中央三丁目」下車、徒歩10分。または、「上本町一丁目」下車、徒歩8分
(注)駐車場の台数が限られていますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
内容
市内の子どもまつりの中では最も歴史があり、今年は70回目となります。
- スタンプラリー形式のゲームコーナー
(フィールドショットガン、ジャンボ輪投げなど) - バザーコーナー
- 消防はしご車体験乗車
- 警察車輌体験乗車
- アトラクション
(八幡東幼稚園児によるダンス、北九州市消防音楽隊による演奏及びカラーガード隊による演技)
主催者・問い合わせ先
八幡東区役所 コミュニティ支援課 生涯学習係
〒805-8510 北九州市八幡東区中央一丁目1番1号
電話:093-671-3082 FAX:093-681-6013
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
八幡東区役所コミュニティ支援課
〒805-8510 北九州市八幡東区中央一丁目1番1号
電話:093-671-3061 FAX:093-681-6013